fc2ブログ

磐城平城一夜城プロジェクト、JRいわき駅発車メロディーご当地化について [平成28年9月27日(火)更新]

Twi_201609271317093eb.jpg

雲の間から青空が見えていますが西側の空は雲に覆われているいわき市です。これから1日曇り空でしょうか。
湿度が高く蒸し暑さを感じますね。
ふと、どこからかキンモクセイの香りが漂ってきたのを感じ一層秋だなぁと感じた朝でした。

本日の話題です。
昨日の「いわき50祭~みんなでお101誕生日~」から磐城平城一夜城プロジェクトJRいわき駅発車メロディーご当地化について。

1001JRいわき駅発車メロディ-ご当地化blog


まずはJRいわき駅発車メロディーご当地化から。
昨年市制施行50周年記念事業のアイディアを募集し実施されたプレゼン大会において、優秀賞に輝いた事業の一つ。
いわき市の50周年を記念し、いわき市の玄関口である「JRいわき駅」の発車メロディーを本市ゆかりの楽曲にご当地化されます。

楽曲は映画「フラガール」のメインテーマを作曲家のジェイク・シマブクロさんの提案などを踏まえ、いわき駅オリジナルバージョンとして10月1日(土)から供用開始されます。
当日記念式典が開催され、スパリゾートハワイアンズダンシングチームによるフラショーや特急ひたち6号にご乗車されるお客様に記念品がプレゼントされます。

更に、ジェイク・シマブクロさん立会いのもと、発車メロディご当地化記念プレートがJRいわき駅改札口前に設置されます。
記念撮影とジェイク・シマブクロさんからメッセージが送られるとの事。
いわき50祭のメインステージでは照屋実穂さんとの共演がご覧いただけますのでこちらも楽しみです!

いわき市になじみ深い映画フラガールのメインテーマ、どんなメロディが流れるのでしょうか。
新しい発車メロディーの出会いも楽しみですが、これまでなじみ深かったメロディーともあと少しでお別れでもあります。
電車を利用する人達を見送ってくれる発車メロディー。
これまでのメロディーへありがとう、お疲れ様の気持ちと新しいメロディーへようこそ、これからよろしくお願いします!の気持ちで耳を澄ませてみようと思います。

JRいわき駅発車メロディーご当地化
開始日:平成28年10月1日(土)~
場所:JRいわき駅1・2番ホーム
楽曲:映画「フラガール」メインテーマ いわき駅オリジナルバージョン

記念式典
日時:平成28年10月1日(土)午前7時55分~8時20分
場所:JRいわき駅1・2番ホーム
JR常磐線上り「特急ひたち6号」(8:18発)に合わせ実施
※式典会場への入場には、入場券または乗車券が必要になります

・スパリゾートハワイアンズ ダンシングチームによるフラショー
・来場者及び常磐線上りJR常磐線上り「特急ひたち6号」(8:18発)乗車者に記念品プレゼント※数に限りがあります

記念プレート設置式
日時:平成28年10月1日(土)午後2時30分~35分
場所:JRいわき駅改札口前(南北自由通路観光案内版脇)

【お問い合わせ先】
いわき市鉄道を応援する会(いわき市都市建設部 都市計画課 総合交通対策)
電話:0246-22-1120/FAX:0246-24-4306




1001~02磐城平城一夜城プロジェクトライトアップ

続いては磐城平城一夜城プロジェクトについて。
先週突如姿を現した磐城平城本丸跡地の一夜城!もうご覧いただいた方もいらっしゃるのでは?

10月1日に一夜城がライトアップされ、幻想的に浮かび上がる一夜城をご覧いただくことが出来ます!
ライトアップの瞬間を見に、いわき駅前住吉屋駐車場へどうぞお集まりくださいませ。

2日(日)は磐城平城本丸跡地へどうぞ遊びに来てください。
一夜城プロジェクト展、街なかコンサートステージやワークショップが開催されます。

これまでのプロジェクトとして、4月から毎月本丸跡地で様々なイベントが行われてきました。
いわきにお城があった事を知った人、これまでよりももっと親しみを持った人など多くいらっしゃると思います。
これからも、市民に親しまれ愛され続ける場所でありますように。

皆さまのご来場をお待ちしております!

一夜城ライトアップ
日時:平成28年10月1日(土)午後6時30分~
会場:いわき駅前住吉屋駐車場(いわき市平字田町58-2)

磐城平城一夜城プロジェクト
日時:平成28年10月2日(日)午前10時~午後5時
会場:磐城平城本丸跡地

・一夜城プロジェクト展
・街なかコンサートステージ
・市民の思い幟
・磐城平城御三階櫓・動物・ペーパークラフトワークショップ※磐城平城御三階櫓ペーパークラフトは有料となります

【お問い合わせ先】
平まちなか復興まちづくり計画推進プロジェクトチーム
電話:0246-21-1111
ホームページ:http://tairajyou.com/
フェイスブックページ:https://www.facebook.com/IwakiTairajouHonmaru/



++++++++++++++++++++++++++++
いわき市内の観光情報を発信中です!!
・一般社団法人いわき観光まちづくりビューロー 
ホームページ http://www.kankou-iwaki.or.jp/
facebook https://www.facebook.com/iwaki.kankou
twitter https://twitter.com/iwakibyuro

・いわき市総合観光案内所 
スタッフブログ http://iwakikankou.blog12.fc2.com/
四季観光ブログ http://iwakishi.exblog.jp/
twitter https://twitter.com/kankouiwaki
++++++++++++++++++++++++++++
スポンサーサイト