fc2ブログ

湯の街復興学園祭 明日開催! [平成28年11月5日(土)更新]

1106第15回湯の街復興学園祭-1blog

朝は空が晴れていましたが、雲が覆い始めたいわき市。
一見外は寒いかな?と思いきや、いわき駅改札横で19℃と過ごし易い暖かさです。
予報によるとこの後また晴れてくるとの事、雨の心配は無さそうですのでお出かけにはピッタリではないでしょうか。

今週末もイベントをチェックして是非お出かけください。
・週末イベント情報 [平成28年11月4日(金)更新]

本日の話題です。
明日6日(日)、JR湯本駅前にて「湯の街復興学園祭」が開催されます。
湯本の街なかを明るく元気に盛り上げようと平成14年より行なわれており、今年もイベント盛りだくさんです!


※画像は昨年開催された様子です

メインステージ及び第2ステージでは、では午前10時から「湯の街音楽祭」が行なわれ、湯本地区の園児から高校生達が音楽やマーチング、じゃんがら、フラなどを披露します。
午後0時40分から、子供達が大好きなポケモンショーが開催!
ポケモンのタンバリンを叩いてみんなで盛り上がりましょう!

市営駐車場には「がんばる働くくるま体験ブース」が設けられ、消防車・パトカーなど働くくるまの中を見学でき「こども元気広場」では各スポーツ少年団などの体験や、銅板・竹細工の体験が行われます。



鈴木歯科駐車場では「ポケモンワークショップ」が開催され、ピカチュウと記念撮影やオリジナルエコバッグづくり、ペーパークラフト、ぬりえなどのワークショップが催されます。

1106湯の街ファイト2016

このほか、湯の街オリジナルグルメが並ぶ食のブースや「湯の街ファイト2016」では湯本町出身の山崎陽一選手や女子プロ団体アイスリボンが参戦し、ちびっこプロレス教室も行われます。

今年はほるる第2駐車場とイベント会場を結ぶ無料シャトルバスを午前8時30分より30分間隔で運行いたしますので、是非ご利用ください。
なお、開催日当日はJR湯本駅前と湯本町一番町商店通りが午前7時より午後10時まで通行規制となりますので、お車でお越しの際はご注意ください。

皆さまのご来場をお待ちしております!

日時:平成28年11月6日(日)午前9時40分~午後5時30分
会場:JR湯本駅前~一番商店街(福島県いわき市常磐湯本町天王崎地内)

1106第14回湯の街復興学園祭-2




【お問い合わせ先】

湯の街復興学園祭実行委員会 
電話:0246-43-3017


++++++++++++++++++++++++++++
いわき市内の観光情報を発信中です!!
・一般社団法人いわき観光まちづくりビューロー 
ホームページ http://www.kankou-iwaki.or.jp/
facebook https://www.facebook.com/iwaki.kankou
twitter https://twitter.com/iwakibyuro

・いわき市総合観光案内所 
スタッフブログ http://iwakikankou.blog12.fc2.com/
四季観光ブログ http://iwakishi.exblog.jp/
twitter https://twitter.com/kankouiwaki
++++++++++++++++++++++++++++
スポンサーサイト