| ホーム |
「国宝白水阿弥陀堂 臨時シャトルバス運行」について [平成28年11月14日(月)更新]
![「国宝白水阿弥陀堂 臨時シャトルバス運行」について [平成28年11月14日(月)更新]1](http://blog-imgs-98.fc2.com/i/w/a/iwakikankou/201611141225556f8.jpg)
薄い雲が空を覆ういわき市。
いわき駅前の街路樹も色づき、ハラハラと葉を落としています。
寒さは先週末から和らいでいますが、週間天気予報によると水曜日から一気に下る予報ですので、くれぐれも体調管理にはお気をつけください。
さて、本日は「国宝白水阿弥陀堂 臨時シャトルバス運行」についてご紹介いたします。
白水阿弥陀堂は平安時代末期の永暦元年(1160年)、当時いわき地方をおさめていた岩城則道の妻、徳尼が則道の菩提を弔うために建立されたと伝えられています。
昭和27年3月、福島県内で唯一建築物と国宝に指定。
堂内の木造阿弥陀如来及両脇侍像は作者は不明ですが、平安時代後期の典型的な作品であり、国の重要文化財に指定されています。
また、お堂のすぐわきには市指定天然記念物の大イチョウ、お堂の周辺には浄土式庭園が広がります。
現在、この大イチョウの紅葉は見頃を迎えておりますが、庭園のモミジやドウダンツツジなどは5~7分程度の色づきとなっており、今週から来週にかけて見頃を迎えると思われます。
そこで、国宝白水阿弥陀堂とJR湯本駅を結ぶ臨時シャトルバスを運行いたします。
運行日は今週末と来週末の11月19日(土)・20日(日)・26日(土)・27日(日)の4日間。
料金は無料、事前予約は必要ありませんが、先着優先の定員25名となっております。
紅葉の見頃を迎え、心に染みる秋色の絶景をご覧ください。
●国宝白水阿弥陀堂 臨時シャトルバス運行
運行日:平成28年11月19日(土)・20日(日)・26日(土)・27日(日)
料金:無料
定員:25名
《臨時シャトルバス 時刻表》
![「国宝白水阿弥陀堂 臨時シャトルバス運行」について [平成28年11月14日(月)更新]2](http://blog-imgs-98.fc2.com/i/w/a/iwakikankou/20161114122556746.jpg)
《JR湯本駅発》→《国宝白水阿弥陀堂着》
午前10時30分 午前10時50分
午前11時30分 午前11時50分
午後0時20分 午後0時40分
午後1時30分 午後1時50分
午後2時20分 午後2時40分
《国宝白水阿弥陀堂》→《JR湯本駅着》
午前10時51分 午前11時10分
午前11時51分 午後0時10分
午後0時41分 午後1時
午後1時51分 午後2時10分
午後2時41分 午後3時
午後3時40分 午後4時
【お問い合わせ先】
(一社)いわき観光まちづくりビューロー 電話:0246-44-6545







なお、下記画像は11月12日(土)時点の白水阿弥陀堂の紅葉状況です。
![紅葉情報2016 国宝白水阿弥陀堂 [平成28年11月12日(土)更新]1](http://blog-imgs-98.fc2.com/i/w/a/iwakikankou/20161112112524c7a.jpg)
![紅葉情報2016 国宝白水阿弥陀堂 [平成28年11月12日(土)更新]6](http://blog-imgs-98.fc2.com/i/w/a/iwakikankou/20161112112818ea8.jpg)
■国宝白水阿弥陀堂
住所:福島県いわき市内郷白水町広畑221
電話:0246-26-7008
駐車場:有り
トイレ:有り
ホームページ:http://shiramizu-amidado.org/
《関連記事》
・いわき市紅葉情報2016
・紅葉情報2016 夏井川渓谷 [平成28年10月29日(土)更新]
・紅葉情報2016 国宝白水阿弥陀堂と夏井川渓谷 [平成28年11月3日(木・祝)更新]
・紅葉情報2016 鹿又川渓谷 [平成28年11月9日(水)更新]
・紅葉情報2016 温泉神社 [平成28年11月10日(木)更新]
・紅葉情報2016 夏井川渓谷 [平成28年11月11日(金)更新]
・紅葉情報2016 国宝白水阿弥陀堂 [平成28年11月12日(土)更新]
・紅葉情報2016 松ヶ岡公園 [平成28年11月13日(日)更新]
++++++++++++++++++++++++++++
いわき市内の観光情報を発信中です!!
・一般社団法人いわき観光まちづくりビューロー
ホームページ http://www.kankou-iwaki.or.jp/
facebook https://www.facebook.com/iwaki.kankou
twitter https://twitter.com/iwakibyuro
・いわき市総合観光案内所
スタッフブログ http://iwakikankou.blog12.fc2.com/
四季観光ブログ http://iwakishi.exblog.jp/
twitter https://twitter.com/kankouiwaki
++++++++++++++++++++++++++++
スポンサーサイト
| ホーム |