| ホーム |
紅葉情報2016 国指定天然記念物「中釜戸のシダレモミジ」 [平成28年11月23日(水祝)更新]

紅葉情報2016。
本日二度目の投稿は中釜戸のシダレモミジの様子。
23日現在見頃を迎えております!

例年11月下旬から12月上旬にかけて見頃を迎えておりましたが、今年は寒暖差の激しい日が多かった為か色づきが早かったようです。
葉も一部変色が始まっており、強い雨や風で散ってしまう事も予想されますので今年まだご覧になっていない方はどうぞお早目に。
■中釜戸のシダレモミジ
住所:福島県いわき市渡辺町中釜戸字表前117-2
駐車場:有り(徒歩5分)
見学される方へのお願いがあります。
中釜戸のシダレモミジの周辺道路は大変狭く、生活道路になっております。
そのため、路上駐車はご遠慮いただいております。駐車場は徒歩約5分程度の場所にございますので、必ず駐車場をご利用ください。
また、大型バスでお越しの際は「中釜戸集会所」をバス待合所としてご利用ください。
《関連記事》
・紅葉情報2016 国宝白水阿弥陀堂 [平成28年11月12日(土)更新]
・紅葉情報2016 国宝白水阿弥陀堂 [平成28年11月17日(木)更新]
・紅葉情報2016 夏井川渓谷 [平成28年10月29日(土)更新]
・紅葉情報2016 夏井川渓谷 [平成28年11月11日(金)更新]
・紅葉情報2016 夏井川渓谷 [平成28年11月17日(木)更新]
・紅葉情報2016 国宝白水阿弥陀堂と夏井川渓谷 [平成28年11月3日(木・祝)更新]
・紅葉情報2016 鹿又川渓谷 [平成28年11月9日(水)更新]
・紅葉情報2016 温泉神社 [平成28年11月10日(木)更新]
・紅葉情報2016 国指定天然記念物「中釜戸のシダレモミジ」 [平成28年11月18日(金)更新]
・紅葉情報2016 国指定天然記念物「中釜戸のシダレモミジ」 [平成28年11月18日(金)更新]
・紅葉情報2016 松ヶ岡公園 [平成28年11月13日(日)更新]
・紅葉情報2016 松ヶ岡公園 [平成28年11月23日(水祝)更新]
++++++++++++++++++++++++++++
いわき市内の観光情報を発信中です!!
・一般社団法人いわき観光まちづくりビューロー
ホームページ http://www.kankou-iwaki.or.jp/
facebook https://www.facebook.com/iwaki.kankou
twitter https://twitter.com/iwakibyuro
・いわき市総合観光案内所
スタッフブログ http://iwakikankou.blog12.fc2.com/
四季観光ブログ http://iwakishi.exblog.jp/
twitter https://twitter.com/kankouiwaki
++++++++++++++++++++++++++++
スポンサーサイト
紅葉情報2016 松ヶ岡公園 [平成28年11月23日(水祝)更新]

空が一面雲に覆われているいわき市です。
雲のすき間から青空が一部見えていますが昨日と比べ気温がぐっと下がり、現在いわき駅改札横の気温は12℃。
風もキンと冷たく、手袋やマフラーをする人も見かけます。
お出かけの際には暖かい服装でお出かけください。
本日の話題です。
紅葉情報2016、本日は松ヶ岡公園の紅葉についてお届けします。
13日(日)の時点で5分程度だった松ヶ岡公園。
全体的には見頃~散り始め、日当たりの良い場所から落葉が進んでいます。
公園へ上がる通路に落ち葉が沢山積もっているので、滑らないよう注意が必要です。









天田愚案の庵周辺はすっかり葉が散ってしまった様子。

ひょうたん池の周辺は散り始めでした。

駐車場側から見ると青葉も多く見えますので、もう少し紅葉が楽しめそうです。
■松ヶ岡公園
住所:いわき市平字薬王寺台3
駐車場:有り(無料)
トイレ:有り
++++++++++++++++++++++++++++
いわき市内の観光情報を発信中です!!
・一般社団法人いわき観光まちづくりビューロー
ホームページ http://www.kankou-iwaki.or.jp/
facebook https://www.facebook.com/iwaki.kankou
twitter https://twitter.com/iwakibyuro
・いわき市総合観光案内所
スタッフブログ http://iwakikankou.blog12.fc2.com/
四季観光ブログ http://iwakishi.exblog.jp/
twitter https://twitter.com/kankouiwaki
++++++++++++++++++++++++++++
| ホーム |