fc2ブログ

大國魂神社 初音祭の様子 [平成29年1月14日(土)更新]

大國魂神社


昨日は珍しく雪に見舞われたいわき市。
今朝も車に積もった雪がガチゴチに!!
お昼頃にもいわき駅周辺ではふっかけがみられました。
明日は今日よりもさらに最低気温が下がるとの事ですので、防寒や凍結対策を!

週末イベント情報はこちらでチェック!
週末イベント情報 [平成29年1月13日(金)更新]


本日の話題です。
今週9日(月)の成人の日に行われた平菅波の大國魂神社の初音祭の様子をご紹介いたします。
お写真はS様から提供いただきました。

境内の人だかり

神社の境内は多くの人で賑わっております。

小豆粥とつけもの

小豆粥とおしんこを頂きました。

神楽殿で行われる大和舞。
大和舞は出雲流神楽の流れをくむもので、記紀(古事記・日本書紀)に伝わる神話をはやし方の音に合わせて踊ります。
舞は神様に奉納する舞とのことで、演目には「三番叟」「三本剣」「猿田彦舞」「恵比寿舞」「大黒舞」「天之岩戸舞」があるということ。(いわき市の文化財より)
いわき市の無形民族文化財に指定されており、大和舞伝承会によって伝承されているそうです。

猿田彦の舞
猿田彦の舞2

猿田彦の舞

稚児舞
稚児舞2

可愛らしい子供達の稚児舞

縁起物のお餅

縁起物がまかれます。
S様見事に縁起物をゲット!

恵比寿舞1

恵比寿舞

恵比寿舞2

恵比寿さま、鯛を見事に釣り上げました!

大黒様

主神、大己貴命(おおなむちのみこと)の大黒舞。

天の岩戸舞

天之岩戸の舞

天うずめの舞

天宇豆女舞

今年も良い1年になりますように!
次の大和舞は5月の例大祭にて奉納される予定です。
是非ごらんください。

【お問い合わせ先】
大國魂神社
住所:福島県いわき市平菅波字宮前54
電話:0246-34-0092
ホームページ:http://ookunitama.jp/

本日使用した画像はS様から提供頂きました。無断使用、加工等はご遠慮ください。

《関連過去記事》
大國魂神社 初音祭レポート! [平成28年1月14日(木)更新]

++++++++++++++++++++++++++++
いわき市内の観光情報を発信中です!!
・一般社団法人いわき観光まちづくりビューロー 
ホームページ http://www.kankou-iwaki.or.jp/
facebook https://www.facebook.com/iwaki.kankou
twitter https://twitter.com/iwakibyuro

・いわき市総合観光案内所 
スタッフブログ http://iwakikankou.blog12.fc2.com/
四季観光ブログ http://iwakishi.exblog.jp/
twitter https://twitter.com/kankouiwaki
++++++++++++++++++++++++++++
スポンサーサイト