| ホーム |
四倉周遊・無料シャトルバスのお知らせ[平成29年6月17日更新]

いわき駅前は気持ちよく晴れておりますが、
風もあり、空気もひんやりとしており少し肌寒いです。上着があるといいかもしれませんね!
本日は『四倉周遊・無料シャトルバス』をご紹介いたします。
こちらは予約不要先着順なので海水浴場開設期間の特別運行になります。
◇四ツ倉駅発着 ◇各便定員25名(先着順)
・四倉海水浴場
白い砂浜が延々と広がる、開放感にあふれた海水浴場。シャワー・トイレの設備も整っておりますのでとても便利です。
付近には道の駅よつくら港があります。1階には地元の新鮮な野菜などを販売している直売所やお土産売り場があります。
2階にのフードコーナーでは地元の食材を使ったメニューをご用意。
※開設期間:7月15日(土)~8月15日(火)
【いわき市観光事業課 ☎0246-22-7480】
・いわき市海竜の里センター
観覧車やコースター、恐竜すべり台などの遊戯施設や屋内遊び場があり、お子さんも思う存分に楽しめます。
※遊具使用料は別途がかかります。
【☎0246-82-2772】
・いわき市アンモナイトセンター
アンモナイト等の貴重な化石を産出する露頭をそのまま建物で覆った日本初の観察施設。
夏休みの自由研究に化石発掘はどうでしょうか!?
【発掘体験】午前10時~午前11時30分/午後1時30分~午後3時
※受付手続きが必要です。
※入館料・体験料は別途かかります。
【☎0246-82-4561】
・ワンダーファーム
トマトの収穫が体験できます。他にもビュッフェレストランや森のマルシェ(直売所)が併設されたトマトのテーマパーク。美味しいトマトを味わってください!
【☎0246-38-8851】
◇運行日
7/15(土)・16(日)・17(月)・22(土)・23(日)・29(土)・30(日)
8/5(土)・6(日)・11(金)・12(土)・13(日)・14(月)・15(火)
◇往路(行き)
JR四ツ倉駅 | 9:40 | 11:05 | 12:35 |
四倉海水浴場・道の駅よつくら港 | 9:45 | 11:10 | 12:40 |
いわき市海竜の里センター | 9:58 | 11:23 | 12:53 |
いわき市アンモナイトセンター | 10:03 | 11:28 | 12:58 |
ワンダーファーム | 10:17 | 11:42 | 13:12 |
◇復路(帰り)
ワンダーファーム | 11:45 | 14:00 | 15:02 |
いわき市アンモナイトセンター | 12:00 | 14:15 | 15:17 |
いわき市海竜の里センター | 12:05 | 14:20 | 15:22 |
四倉海水浴場・道の駅よつくら港 | 12:18 | 14:33 | 15:35 |
JR四ツ倉駅 | 12:23 | 14:38 | 15:40 |
※天候や道路状況によって予告なく変更となる場合があります。
※先着順となりますので満席の場合はご乗車いただけない場合がございます。
【お問い合わせ先】
いわき市観光事業課
電話:0246-22-7480
(平日午前9時~午後5時)
※海水浴場場開設期間中は土日祝日もお問い合わせいただきます。
海水浴場開設期間限定ですので
皆さん夏の思い出作りに利用してみてはいかがでしょうか?
++++++++++++++++++++++++++++
いわき市内の観光情報を発信中です!!
・一般社団法人いわき観光まちづくりビューロー
ホームページ http://www.kankou-iwaki.or.jp/
facebook https://www.facebook.com/iwaki.kankou
twitter https://twitter.com/iwakibyuro
・いわき市総合観光案内所
スタッフブログ http://iwakikankou.blog12.fc2.com/
四季観光ブログ http://iwakishi.exblog.jp/
twitter https://twitter.com/kankouiwaki
++++++++++++++++++++++++++++
スポンサーサイト
| ホーム |