| ホーム |
「いわき大物産展」今週末開催![平成29年9月26日(火)更新]
![「いわき大物産展」今週末開催![平成29年9月26日(火)更新]](https://blog-imgs-110.fc2.com/i/w/a/iwakikankou/201709261255565c1.jpg)
さて、先ほどは「米粉フェスタ2017」をご紹介しましたが、同時開催される「いわき大物産展」もご紹介いたします。
広大ないわき市の土地で育まれた海の幸、山の幸など産品の他、今日まで伝統を守り続けてきた匠の技などが沢山あります。
市内の食・産品・匠たちが一堂に集合する「いわき大物産展」を今年も小名浜港アクアマリンパークにて開催します。
いわきの地場産品ブースでは、昔から市民に愛されている長久保食品の「長久保のしそ巻き」や柏餅といえば久之浜の「菓匠梅月」、そして9月30日(土)になんと

常磐ものブースでは、いわき市の魚「めひかり」をはじめいわき市の郷土料理である「さんまのぽーぽー焼き」や「うに貝焼き」、大川魚店さんは自家製の「かつおメンチ」を販売。
いわきの工芸品では、様々な体験コーナーもあります。
今年も宮崎県延岡市や交流がある神奈川県横浜市、群馬県前橋市、常磐3市の茨城県北茨城市・高萩市の他、相馬市からの出店も

各地域の自慢の食をぜひお楽しみください!
また、いわき市技能職団体連絡協議会40周年を記念して「いわき技連・匠の技コーナー」も行われます。
いわき技連とは、いわきの暮らしを支える技能職団体の集まりで技能振興を目的とした各種事業を実施しており、今回は実演や展示、即売、体験もあるそうです。
イベントブースとして来年開催される「第8回太平洋・島サミット」PRブースや「第10回世界水族館会議2018福島」PRブースもあり見どころ満載のイベントとなっております。
今週末はイベント盛りだくさんの小名浜港アクアマリンパークへお越しください。

開催日時:平成29年9月30日(土)~10月1日(日) 10:00~16:00
開催場所:小名浜港アクアマリンパーク
《いわきの地場産品》
たこ助
ナコソフーズ
そば八好間店
カフェハウスめ~あべるく
韓国村からし屋
菓匠梅月
木村ミルクプラント
イベントショップ ピエロ
サキ・コーポレーションたっぷり庵
エス・ティー・ジー大阪虎屋
西野屋食品
星野製パン
ウチダ
手づくりケーキのいしぐろ
アクアマリンパークウエハウス
桜美
マルベリィ
福島県酒造組合いわき支部
長久保食品
《「常磐もの」ブース》
山六観光
アザスコーポレーション
小名浜さんま郷土料理再生プロジェクト
福島食材
カネキ商店
B&Bきゅういち
大川魚店
《いわきの工芸品》
西山カゴ店
遊心窯
工房光
ガラス工房「きたの」
呉服処根本
フラワースタジオ・ミヨコ
木工房 大杢
《友好都市等からの出店》
宮崎県延岡市…宮崎ひでじビール/虎屋
神奈川県横浜市…重慶飯店
茨城県北茨城市…平潟水産加工業協同組合/大津港水産加工業協同組合
茨城県高萩市…五浦ハム
福島県相馬市…岡田海苔店
群馬県前橋市…中川漬物/大甘堂菓子舗/上州ミート
サモア独立国…在福島サモア独立国名誉領事館
【いわき大物産展の問い合わせ先】
一般社団法人いわき観光まちづくりビューロー
電話:0246-44-6545
HP:http://kankou-iwaki.or.jp/
【いわき技連・匠の技コーナーの問い合わせ先】
いわき市技能職団体連絡協議会事務局(商工労政課)
電話:0246-22-7478
《いわき市内イベント情報》
・ホテル花天 「お客様感謝祭」 開催日:平成29年10月1日(日)
・「第8回龍が城月見の宴」 9月30日(土)開催! [平成28年9月25日(月)更新]
・「米粉フェスタ2017」今週末開催![平成29年9月26日(火)]
《参加者募集のお知らせ》
・第9回いわきサンシャインマラソンランナー募集について 開催日:平成30年2月11日(日)
・《事前申込制》「洟をたらした神」 神山監督と、吉野せいを語る 映画上映&トークショー 開催日:平成29年10月14日(土)
《いわきサンシャイン学のお知らせ》
・《事前申込制》 『「地域の魅力を学ぶ講座」いわきサンシャイン学』 受講者募集ついて
《募集のお知らせ》
あなただけが知っている「いわきの秘密スポット」募集について 期間:~平成29年9月29日(金)
《スタンプラリー》
・いわきの水産物「常磐もの」ガイドブック第2弾」スタンプラリー 会期:平成29年9月1日(金)~11月30日(土)
《イベントリポート》
・第98回平七夕まつり [平成29年8月6日(日)更新]
・第46回いわき市青年じゃんがら大会 [平成29年8月7日(月)更新]
・「福島SAND-STORY いわきプラージュ2017」 [平成29年9月10日(日)更新]
・平成29年度飯野八幡宮流鏑馬神事 [平成29年9月16日(土)更新]
・下高久の獅子舞 [平成29年9月19日(火)更新]
・美ら島の手仕事 -肝心ぬ物語-Vol.3 [平成29年9月24日(日)更新]
++++++++++++++++++++++++++++
いわき市内の観光情報を発信中です!!
・一般社団法人いわき観光まちづくりビューロー
ホームページ http://www.kankou-iwaki.or.jp/
facebook https://www.facebook.com/iwaki.kankou
twitter https://twitter.com/iwakibyuro
・いわき市総合観光案内所
スタッフブログ http://iwakikankou.blog12.fc2.com/
四季観光ブログ http://iwakishi.exblog.jp/
twitter https://twitter.com/kankouiwaki
++++++++++++++++++++++++++++
スポンサーサイト
「米粉フェスタ2017」今週末開催![平成29年9月26日(火)]
![「米粉フェスタ2017」今週末開催![平成29年9月26日(火)更新]](https://blog-imgs-110.fc2.com/i/w/a/iwakikankou/20170926125601069.jpg)
おはようございます。
気持ちの良い青空が広がるいわき市です。
まさに洗濯日和ですね!
いわき駅前の温度計を見ると29度を表示、カラッとした暑さになっていますが、吹いてくる風は心地よく感じられます。
さて今週末にアクアマリンパークで開催される「米粉フェスタ2017」。
現在、市内の田んぼでは稲刈りが始まっており、いわき市では新米が楽しめる時期になりました。

この米粉フェスタ2017では「Iwaki Laiki」の米粉を使った料理が並びます。
パスタや焼きそば、肉まんにデザートまでいわきの食を楽しんでいただけます。
また、市内のHagiフランス料理店オーナーシェフ監修のもと、昨年7月に行われた[Hulaと世界の美食の祭典」で大人気だったメニューが再登場し、すべて「Iwaki Laiki」の米粉を使用しているそうです。
ステージイベントでは、スパリゾートハワイアンズファイヤーナイフダンスチーム「Siva Ola」が迫力あるファイヤーナイフダンスを、いわきの郷土芸能「じゃんがら念仏踊」の披露やアイくるガールズも登場する他、フラステージではフラガールズ甲子園出場校や市内のフラダンスチームが華やかなフラを披露します。
その他にも、新鮮ないわき産の野菜や果物の販売、9月30日(土)には、子どもたちに大人気の「それいけ!アンパンマンショー」が行われ、子どもたちが遊ぶことができる「こどもランド」もあります。
週末はぜひ、小名浜港アクアマリンパークへお越しください。


・開催日時:平成29年9月30日(土)・10月1日(日) 10:00~16:00
・開催場所:小名浜港アクアマリンパーク
《出店者》
丸秀水産株式会社
カジキグルメ実行委員会
ベールノエル
福島県立湯本高等学校 家庭クラブ
味工房
ダイニング&バー Vialatte
小名浜美食ホテル
米粉フード笑いーと
いわき地域の恵み安全対策協議会
JAライフクリエイト福島
ねぎぼうず亭
ジェラート カザロ(JA全農福島)
《Hagiフランス料理店オーナーシェフ監修の米粉料理》
水餃子…台湾
チヂミ…韓国
アサード…コロンビア
ホットドック…アメリカ
チャチャローネス…キューバ
《ふるまい》
9月31日(土)・10月1日(日)ご来場の方に先着順で無料『福島牛(A5~A4ランク)、麓山高原豚』をふるまい!
・日時:9月30日(土)12:00~/10月1日(日)12:00~※各日、先着100名様
《イベントスケジュール》


9:45~ 開会式
10:00~ フラダンス(福島県立平商業高等学校 フラダンスチーム)
10:30~ フリーズドライご飯のPR(株式会社永谷園)
10:40~ 福島牛、麓山高原豚PR
10:50~ ファイヤーナイフダンス
スパリゾートハワイアンズファイヤーナイフダンスチーム「Siva Ola」
11:10~ それいけ!アンパンマン ショー(観覧無料)
12:10~ 石巻発!萌江ライブ
12:30~ アイくるガールズ
13:00~ フラダンス(福島県立小名浜高等学校 フラダンスチーム)
13:30~ じゃんがら念仏おどり(菅波青年会)
14:00~ フラダンス(福島県立いわき総合高等学校)
14:30~ 出張模擬競り
15:00~ それいけ!アンパンマン ショー(観覧無料)


10:00~ フラダンス いわきハワイ交流協会(カレイモキハナナニマサ子本田ハラウ)
10:25~ フリーズドライご飯のPR(株式会社永谷園)
10:35~ 福島牛、麓山高原豚PR
10:45~ ファイヤーナイフダンス
スパリゾートハワイアンズファイヤーナイフダンスチーム「Siva Ola」
11:05~ フラダンス いわきハワイ交流協会(カレイフルマモヒロ子横山フラハラウ)
11:30~ 和太鼓(一打の会による和太鼓)
12:10~ フラダンス いわきハワイ交流協会(フイ・オ・アフラニ舟木)
12:35~ き乃はちショー
13:35~ フラダンス いわきハワイ交流協会(レイホクラニ吉田フラ・スタジオ)
14:00~ フラダンス(福島県磐城第一高等学校)
14:30~ 農産物PR
14:40~ フラダンス いわきハワイ交流協会(マリエモアナラニフラフレンズ)
15:05~ メヒカリボーイズ
15:35~ フラダンス いわきハワイ交流協会(フラハラウ オ クウレイ)
16:00~ 閉会
【お問い合わせ先】
「Iwaki Laiki」戦略ブランド化推進本部(いわき市農業振興課内)
電話:0246-22-1147
イベントHP:http://komekofes.iwaki-laiki.com/
《いわき市内イベント情報》
・ホテル花天 「お客様感謝祭」 開催日:平成29年10月1日(日)
・「第8回龍が城月見の宴」 9月30日(土)開催! [平成28年9月25日(月)更新]
《参加者募集のお知らせ》
・第9回いわきサンシャインマラソンランナー募集について 開催日:平成30年2月11日(日)
・《事前申込制》「洟をたらした神」 神山監督と、吉野せいを語る 映画上映&トークショー 開催日:平成29年10月14日(土)
《いわきサンシャイン学のお知らせ》
・《事前申込制》 『「地域の魅力を学ぶ講座」いわきサンシャイン学』 受講者募集ついて
《募集のお知らせ》
あなただけが知っている「いわきの秘密スポット」募集について 期間:~平成29年9月29日(金)
《スタンプラリー》
・いわきの水産物「常磐もの」ガイドブック第2弾」スタンプラリー 会期:平成29年9月1日(金)~11月30日(土)
《イベントリポート》
・第98回平七夕まつり [平成29年8月6日(日)更新]
・第46回いわき市青年じゃんがら大会 [平成29年8月7日(月)更新]
・「福島SAND-STORY いわきプラージュ2017」 [平成29年9月10日(日)更新]
・平成29年度飯野八幡宮流鏑馬神事 [平成29年9月16日(土)更新]
・下高久の獅子舞 [平成29年9月19日(火)更新]
・美ら島の手仕事 -肝心ぬ物語-Vol.3 [平成29年9月24日(日)更新]
++++++++++++++++++++++++++++
いわき市内の観光情報を発信中です!!
・一般社団法人いわき観光まちづくりビューロー
ホームページ http://www.kankou-iwaki.or.jp/
facebook https://www.facebook.com/iwaki.kankou
twitter https://twitter.com/iwakibyuro
・いわき市総合観光案内所
スタッフブログ http://iwakikankou.blog12.fc2.com/
四季観光ブログ http://iwakishi.exblog.jp/
twitter https://twitter.com/kankouiwaki
++++++++++++++++++++++++++++
| ホーム |