| ホーム |
「ふくしまほんものの旅 2018春号」が届きました! [平成30年3月15日(木)更新]
![ふくしまほんものの旅 [平成30年3月15日(木)更新]](https://blog-imgs-120.fc2.com/i/w/a/iwakikankou/20180315140756cd8.jpg)
本日も20度超える気温がみられる春本番のあたたかさです。
冬の空とはまた違った、うっすら白くかすんだ空にも春の訪れを感じることができます。
ほのぼのぽかぽかなお天気は外にいても心地がいいですね。
さて本日の話題です。
福島県観光物産交流協会で発行している「ふくしまほんもの旅」。
こちらの2018年春号が先日完成し、いわき市総合観光案内所でも配布しています。
春らしい素敵な表紙ですね!
今回の特集はふくしまde春旅です。この春イチオシの福島県内のスポットの数々が紹介されています。
これから花々がほころび始める季節。
うっとりするような桜の名所に、色とりどりの花や景観を楽しめる場所など、のんびりのどかな春のお出かけにぴったりです。
![ふくしまほんものの旅 [平成30年3月15日(木)更新]03](https://blog-imgs-120.fc2.com/i/w/a/iwakikankou/20180315140759b24.jpg)
いわき市内の桜やおいしいグルメの情報もありますので、ぜひご参考ください。
![ふくしまほんものの旅 [平成30年3月15日(木)更新]02](https://blog-imgs-120.fc2.com/i/w/a/iwakikankou/201803151408017ab.jpg)
![ふくしまほんものの旅 [平成30年3月15日(木)更新]01](https://blog-imgs-120.fc2.com/i/w/a/iwakikankou/201803151408006d8.jpg)
各地のさくら祭りやイベント、山開き情報も記載していますので、こちらをご覧になりながら旅行の計画を立てるのもいいですね。
また、現在福島県を巡るイベントも開催中です。
・花の王国ふくしま キビタンフラワースタンプラリー2018
・リアル宝探し in 福島「コードF-8」
両冊子とも案内所にて配布しておりますので、こちらもご一緒にお楽しみください。
気がつくとあっという間に過ぎゆく春、この時期にしか味わうことのできない貴重な景色や体験が待っています。
春旅に出かけ、福島県内を巡りましょう。
【お問い合わせ先】
公益財団法人 福島県観光物産交流協会
住所:福島県福島市三河南町1番20号(コラッセふくしま7階)
電話:024-525-4024
メール:tif@tif.ne.jp
ホームページ:http://www.tif.ne.jp/
《いわき市内イベント情報》
いわき・ら・ら・ミュウ 3月イベント情報
《施設企画展》
・いわき総合図書館 「鳥瞰図と地図にみる「平市」」 会期:平成29年12月15日(金)~平成30年5月27日(日)
・いわき市考古資料館 「道具の歴史Ⅳ-遺跡から出土した金属製の道具-」 会期:平成30年1月17日(水)~3月19日(月)
・いわき芸術文化交流館アリオス「いわきアリオス現代演劇ポスター展」 会期:平成30年2月17日(土)~3月18日(日)
・テオ・ヤンセン展 in ふくしま2018 会期:平成30年3月3日(土)~5月6日(日)
・いわき市立草野心平記念文学館「新収蔵品展」 会期:平成30年1月13日(土)~3月25日(日)
《あたたかい温室でいちご狩りを楽しもう》
・いわき市内 いちご園について
《冬の味覚 あんこう鍋》
・今冬版あんこう鍋マップ配布中! [平成30年1月14日(日)更新]
《参加者募集のお知らせ》
・(事前申込制)いわき潮目劇場「いわき潮目こたつ計画 本日、こたつじまい。」 開催日:平成30年3月17日(土)
《スタッフリポート》
・第9回いわきサンシャインマラソン [平成30年2月11(日)更新]
・ミニミニツアー 第8回高坂町「高坂の酒蔵訪問」 [平成30年3月7日(水)更新]
《いわき四季めぐり》
・白鳥山温泉「喜楽苑」のウメが開花しました! [平成30年2月16日(金)更新]
・常磐共同火力(株)勿来発電所の河津桜 [平成30年2月24日(日)更新]
・常磐共同火力(株)勿来発電所の河津桜が開花しました♪ [平成30年3月9日(金)更新]
・常磐共同火力(株)勿来発電所の河津桜 2分程度まで開花しました! [平成30年3月12日(月)更新]
++++++++++++++++++++++++++++
いわき市内の観光情報を発信中です!!
・一般社団法人いわき観光まちづくりビューロー
ホームページ http://www.kankou-iwaki.or.jp/
facebook https://www.facebook.com/iwaki.kankou
twitter https://twitter.com/iwakibyuro
・いわき市総合観光案内所
スタッフブログ http://iwakikankou.blog12.fc2.com/
四季観光ブログ http://iwakishi.exblog.jp/
twitter https://twitter.com/kankouiwaki
++++++++++++++++++++++++++++
スポンサーサイト
| ホーム |