fc2ブログ

《いわき市桜情報》松ヶ岡公園のソメイヨシノ 開花までカウントダウン! [平成30年3月25日(日)更新]

《いわき市桜情報》松ヶ岡公園のソメイヨシノ 開花までカウントダウン! [平成30年3月25日(日)更新]トップ


専称寺のウメ、常磐共同火力(株)勿来発電所の河津桜と続き、そろそろ気になるのが「ソメイヨシノ」。
東京・靖国神社では昨日、気象庁よりソメイヨシノが満開となったと発表がありました。観測史上3番目に早い記録とのこと。
日本気象協会の第5回桜の開花予想によると、いわき市小名浜の開花予想は4月2日!
平など市街地は小名浜より幾分気温が高いので、今月中には開花するかもしれません。

そこで、市内でも桜の開花が1・2を競う速さの松ヶ岡公園のソメイヨシノをチェックしてきました。
公園駐車場・ひょうたん池周辺は水辺のためか、蕾は固いですが、隣のトーテムポールがある周辺はだいぶ蕾が膨らんできています。

《いわき市桜情報》松ヶ岡公園のソメイヨシノ 開花までカウントダウン! [平成30年3月25日(日)更新]1

《いわき市桜情報》松ヶ岡公園のソメイヨシノ 開花までカウントダウン! [平成30年3月25日(日)更新]2

《いわき市桜情報》松ヶ岡公園のソメイヨシノ 開花までカウントダウン! [平成30年3月25日(日)更新]3


こちらは園内の様子。
あちこちで蕾が膨らみ、ピンク色の花びらが見え隠れしています。
開花までカウントダウンです!!

《いわき市桜情報》松ヶ岡公園のソメイヨシノ 開花までカウントダウン! [平成30年3月25日(日)更新]4

《いわき市桜情報》松ヶ岡公園のソメイヨシノ 開花までカウントダウン! [平成30年3月25日(日)更新]5

《いわき市桜情報》松ヶ岡公園のソメイヨシノ 開花までカウントダウン! [平成30年3月25日(日)更新]6

《いわき市桜情報》松ヶ岡公園のソメイヨシノ 開花までカウントダウン! [平成30年3月25日(日)更新]7

《いわき市桜情報》松ヶ岡公園のソメイヨシノ 開花までカウントダウン! [平成30年3月25日(日)更新]8

《いわき市桜情報》松ヶ岡公園のソメイヨシノ 開花までカウントダウン! [平成30年3月25日(日)更新]9



松ヶ岡公園
住所:福島県いわき市平字薬王寺台3
電話:0246-43-0033 (一般財団法人いわき市公園緑地観光公社)
ホームページ:http://iwakicity-park.or.jp/mk
駐車場:あり ※73台・無料・大型不可
トイレ:あり

《交通アクセス》
車:常磐自動車道いわき中央I.Cより車で約15分
電車:JR常磐線いわき駅から徒歩20分





河津桜
常磐共同火力(株)勿来発電所 つぼみ [平成30年2月24日(日)更新]
常磐共同火力(株)勿来発電所 開花 [平成30年3月9日(金)更新]
常磐共同火力(株)勿来発電所  2分咲き [平成30年3月12日(月)更新]
常磐共同火力(株)勿来発電所の河津桜 見頃 [平成30年3月25日(日)更新]

21世紀の森公園の河津桜 見頃 [平成30年3月24日(日)更新]

ヒガンザクラ
国宝白水阿弥陀堂参道 咲き始め [平成29年3月16日(金)更新]

《ウメ》
専称寺 限定公開 [平成30年3月25日(日)更新]

福島・茨城・栃木 3県花巡り
花の王国ふくしま キビタンフラワースタンプラリー



写真・記事の無断転用は固くお断りさせていただきます。
特に明記のない場合、画像・文章共に著作権は一般社団法人いわき観光まちづくりビューローに帰属します。




++++++++++++++++++++++++++++
いわき市内の観光情報を発信中です!!
・一般社団法人いわき観光まちづくりビューロー 
ホームページ http://www.kankou-iwaki.or.jp/
facebook https://www.facebook.com/iwaki.kankou
twitter https://twitter.com/iwakibyuro

・いわき市総合観光案内所 
スタッフブログ http://iwakikankou.blog12.fc2.com/
四季観光ブログ http://iwakishi.exblog.jp/
twitter https://twitter.com/kankouiwaki
++++++++++++++++++++++++++++



スポンサーサイト



常磐共同火力(株)勿来発電所の河津桜が見頃を迎えました! [平成30年3月25日(日)更新]

常磐共同火力(株)勿来発電所の河津桜が見頃を迎えました! [平成30年3月25日(日)更新]トップ


専称寺の梅につづいて、昨日撮影した常磐共同火力(株)勿来発電所河津桜についてご紹介いたします。
気温が上がった今週末。
見頃となった河津桜を一目見ようと、たくさんの方が来場されていました。

常磐共同火力(株)勿来発電所の河津桜が見頃を迎えました! [平成30年3月25日(日)更新]1

常磐共同火力(株)勿来発電所の河津桜が見頃を迎えました! [平成30年3月25日(日)更新]2

常磐共同火力(株)勿来発電所の河津桜が見頃を迎えました! [平成30年3月25日(日)更新]3

常磐共同火力(株)勿来発電所の河津桜が見頃を迎えました! [平成30年3月25日(日)更新]4

常磐共同火力(株)勿来発電所の河津桜が見頃を迎えました! [平成30年3月25日(日)更新]5

常磐共同火力(株)勿来発電所の河津桜が見頃を迎えました! [平成30年3月25日(日)更新]6

常磐共同火力(株)勿来発電所の河津桜が見頃を迎えました! [平成30年3月25日(日)更新]7

常磐共同火力(株)勿来発電所の河津桜が見頃を迎えました! [平成30年3月25日(日)更新]9

常磐共同火力(株)勿来発電所の河津桜が見頃を迎えました! [平成30年3月25日(日)更新]10

常磐共同火力(株)勿来発電所の河津桜が見頃を迎えました! [平成30年3月25日(日)更新]11

常磐共同火力(株)勿来発電所の河津桜が見頃を迎えました! [平成30年3月25日(日)更新]12

常磐共同火力(株)勿来発電所の河津桜が見頃を迎えました! [平成30年3月25日(日)更新]13

常磐共同火力(株)勿来発電所の河津桜が見頃を迎えました! [平成30年3月25日(日)更新]14

常磐共同火力(株)勿来発電所の河津桜が見頃を迎えました! [平成30年3月25日(日)更新]15

常磐共同火力(株)勿来発電所の河津桜が見頃を迎えました! [平成30年3月25日(日)更新]16

常磐共同火力(株)勿来発電所の河津桜が見頃を迎えました! [平成30年3月25日(日)更新]17

常磐共同火力(株)勿来発電所の河津桜が見頃を迎えました! [平成30年3月25日(日)更新]18

常磐共同火力(株)勿来発電所の河津桜が見頃を迎えました! [平成30年3月25日(日)更新]19

常磐共同火力(株)勿来発電所の河津桜が見頃を迎えました! [平成30年3月25日(日)更新]20

常磐共同火力(株)勿来発電所の河津桜が見頃を迎えました! [平成30年3月25日(日)更新]21

常磐共同火力(株)勿来発電所の河津桜が見頃を迎えました! [平成30年3月25日(日)更新]22


青空の下、河津桜の濃いピンク色の花びらが映えます。
先日の雨で花がチラホラ散り始めていますので、鑑賞される方は早めにお越しください。



常磐共同火力株式会社勿来発電所
住所:福島県いわき市佐糠町大島20
電話:0246-77-0211
駐車場:あり
トイレ:なし
ホームページ:http://www.joban-power.co.jp/







関連記事
いわき巡り 自然(花)編カテゴリー

河津桜
常磐共同火力(株)勿来発電所 つぼみ [平成30年2月24日(日)更新]
常磐共同火力(株)勿来発電所 開花 [平成30年3月9日(金)更新]
常磐共同火力(株)勿来発電所  2分咲き [平成30年3月12日(月)更新]
21世紀の森公園の河津桜 見頃 [平成30年3月24日(日)更新]

ヒガンザクラ
国宝白水阿弥陀堂参道 咲き始め [平成29年3月16日(金)更新]

《ウメ》
専称寺 限定公開 [平成30年3月25日(日)更新]

福島・茨城・栃木 3県花巡り
花の王国ふくしま キビタンフラワースタンプラリー



写真・記事の無断転用は固くお断りさせていただきます。
特に明記のない場合、画像・文章共に著作権は一般社団法人いわき観光まちづくりビューローに帰属します。




++++++++++++++++++++++++++++
いわき市内の観光情報を発信中です!!
・一般社団法人いわき観光まちづくりビューロー 
ホームページ http://www.kankou-iwaki.or.jp/
facebook https://www.facebook.com/iwaki.kankou
twitter https://twitter.com/iwakibyuro

・いわき市総合観光案内所 
スタッフブログ http://iwakikankou.blog12.fc2.com/
四季観光ブログ http://iwakishi.exblog.jp/
twitter https://twitter.com/kankouiwaki
++++++++++++++++++++++++++++





専称寺の梅が限定公開されました [平成30年3月25日(日)更新]

専称寺の梅が限定公開されました [平成30年3月25日(日)更新]16



昨夜の激しい雷雨も止み、ポカポカ陽気で迎えた3月最後の日曜日です。
ホーホケキョとウグイスのさえずりも耳にするようになりました。
このあたたかさで、桜のつぼみもほころびそうですね。


さてそんな今週末24日(土)・25日(日)、専称寺にて梅が限定公開されました。
本日はその様子をお届けいたします。

専称寺はいわき市東部の夏井川南岸にある浄土宗の寺院です。かつては浄土宗名越派総本山寺院ともなりました。現在本堂と総門は重要文化財にも指定されています。
そんな由緒ある専称寺は、東日本大震災により甚大な被害を受けてしまいました。本堂・総門は復旧工事を余儀なくされ、いまだ境内には立ち入ることができない状況です。

しかし梅の名所で知られる専称寺、毎年梅の見頃である3月下旬の2日間を開放し、梅を一般に拝見させていただくことができます。

この時期の花といえば、桜を思い浮かべる方も多いかと思いますが、市街地よりも少し遅い専称寺の梅は今美しく咲き誇っています。
華やかな桜もいいですが、ぽつぽつと咲く奥ゆかしい愛らしさを感じる梅の花もいいですね。


専称寺の梅が限定公開されました [平成30年3月25日(日)更新]01


青空が気持ちのいいお天気です。

専称寺の梅が限定公開されました [平成30年3月25日(日)更新]03




光に照らされる優しい色合いの白梅。

専称寺の梅が限定公開されました [平成30年3月25日(日)更新]06

専称寺の梅が限定公開されました [平成30年3月25日(日)更新]08

専称寺の梅が限定公開されました [平成30年3月25日(日)更新]07

専称寺の梅が限定公開されました [平成30年3月25日(日)更新]13

専称寺の梅が限定公開されました [平成30年3月25日(日)更新]14

専称寺の梅が限定公開されました [平成30年3月25日(日)更新]15




薄ピンクの花びらが目映い紅梅。

専称寺の梅が限定公開されました [平成30年3月25日(日)更新]19

専称寺の梅が限定公開されました [平成30年3月25日(日)更新]09

専称寺の梅が限定公開されました [平成30年3月25日(日)更新]10

専称寺の梅が限定公開されました [平成30年3月25日(日)更新]11

専称寺の梅が限定公開されました [平成30年3月25日(日)更新]18



日陰には、水仙が凛と咲いていました。

専称寺の梅が限定公開されました [平成30年3月25日(日)更新]04


本堂は現在も工事中となっています。
青々とした松が目を引きますね。完成するのが待ち遠しいです。

専称寺の梅が限定公開されました [平成30年3月25日(日)更新]02



1年のうち2日間のみ、その姿を見せてくれた梅はどこか儚げで尊さを思わせてくれます。これまでもこれからもお寺をじっと見守り続けるのでしょう。
来年もまた梅は変わらず、そこに咲いてくれますね。
季節が巡り、再び出会えるのが楽しみです。




専称寺
住所:福島県いわき市平山崎梅福山5
電話:0246-34-2283
ホームページ:http://sensyouji.com/
※現在大改修を行っており、普段境内に立ち入ることはできません。
 
 




関連記事
いわき巡り 自然(花)編カテゴリー

河津桜
常磐共同火力(株)勿来発電所 つぼみ [平成30年2月24日(日)更新]
常磐共同火力(株)勿来発電所 開花 [平成30年3月9日(金)更新]
常磐共同火力(株)勿来発電所  2分咲き [平成30年3月12日(月)更新]
21世紀の森公園の河津桜が見頃です! [平成30年3月24日(日)更新]

ヒガンザクラ
国宝白水阿弥陀堂参道 咲き始め [平成29年3月16日(金)更新]

福島・茨城・栃木 3県花巡り
花の王国ふくしま キビタンフラワースタンプラリー


++++++++++++++++++++++++++++
いわき市内の観光情報を発信中です!!
・一般社団法人いわき観光まちづくりビューロー 
ホームページ http://www.kankou-iwaki.or.jp/
facebook https://www.facebook.com/iwaki.kankou
twitter https://twitter.com/iwakibyuro

・いわき市総合観光案内所 
スタッフブログ http://iwakikankou.blog12.fc2.com/
四季観光ブログ http://iwakishi.exblog.jp/
twitter https://twitter.com/kankouiwaki
++++++++++++++++++++++++++++