| ホーム |
《いわき市桜情報》小川諏訪神社のシダレザクラ 開花までもう間もなくです! [平成30年3月26日(月)更新]
![《いわき市桜情報》小川諏訪神社のシダレザクラ 開花までもう間もなくです! [平成30年3月26日(月)更新]トップ](https://blog-imgs-120.fc2.com/i/w/a/iwakikankou/20180326164419fa2.jpg)
日中のいわき駅前の気温は24度まで上昇!
案内所へも桜は咲きましたか?と問い合わせが多くなってきました。
本日2度目の投稿は、小川諏訪神社のシダレザクラの開花状況についてご紹介いたします。
まずは神社駐車場のソメイヨシノから。
蕾は膨らみ、花びらが見え隠れしています!!
![《いわき市桜情報》小川諏訪神社のシダレザクラ 開花までもう間もなくです! [平成30年3月26日(月)更新]1](https://blog-imgs-120.fc2.com/i/w/a/iwakikankou/1-2_2018032616440024d.jpg)
![《いわき市桜情報》小川諏訪神社のシダレザクラ 開花までもう間もなくです! [平成30年3月26日(月)更新]2](https://blog-imgs-120.fc2.com/i/w/a/iwakikankou/2-2_201803261644009d4.jpg)
![《いわき市桜情報》小川諏訪神社のシダレザクラ 開花までもう間もなくです! [平成30年3月26日(月)更新]3](https://blog-imgs-120.fc2.com/i/w/a/iwakikankou/3-2_20180326164355caa.jpg)
続いて、境内へ。
エドヒガン系のシダレザクラで、例年市街地のソメイヨシノとほぼ同時期に開花しています。
こちらも花芽が伸びてきており、開花までもう間もなくといったところです。
![《いわき市桜情報》小川諏訪神社のシダレザクラ 開花までもう間もなくです! [平成30年3月26日(月)更新]4](https://blog-imgs-120.fc2.com/i/w/a/iwakikankou/4-2_20180326164421d1a.jpg)
![《いわき市桜情報》小川諏訪神社のシダレザクラ 開花までもう間もなくです! [平成30年3月26日(月)更新]5](https://blog-imgs-120.fc2.com/i/w/a/iwakikankou/5-2_201803261644251e9.jpg)
![《いわき市桜情報》小川諏訪神社のシダレザクラ 開花までもう間もなくです! [平成30年3月26日(月)更新]6](https://blog-imgs-120.fc2.com/i/w/a/iwakikankou/7-2_20180326164425651.jpg)
![《いわき市桜情報》小川諏訪神社のシダレザクラ 開花までもう間もなくです! [平成30年3月26日(月)更新]7](https://blog-imgs-120.fc2.com/i/w/a/iwakikankou/8-2_20180326164408c3d.jpg)
![《いわき市桜情報》小川諏訪神社のシダレザクラ 開花までもう間もなくです! [平成30年3月26日(月)更新]8](https://blog-imgs-120.fc2.com/i/w/a/iwakikankou/9-2_20180326164416ee7.jpg)
諏訪神社隣の稲荷神社の屋根にかかる部分。
銅板による太陽の反射で、他の部分より暖かく、開花しているのが確認できました。
![《いわき市桜情報》小川諏訪神社のシダレザクラ 開花までもう間もなくです! [平成30年3月26日(月)更新]9](https://blog-imgs-120.fc2.com/i/w/a/iwakikankou/10-2_20180326164420ac7.jpg)
今年も観桜期にあわせ、ライトアップと桜祭が催されます。
昼とは違った姿を見せてくれるシダレザクラライトアップ。どちらも楽しみですね。
■小川諏訪神社
住所:福島県いわき市小川町高萩字家ノ前140-1
電話:0246-83-0178
トイレ:有り
駐車場:有り(大型可)
《小川諏訪神社しだれ桜ライトアップ》
ライトアップ期間:平成30年4月6日(金)~17日(火)※予定
ライトアップ時間:午後6時30分~9時
《桜祭》
開催日:平成30年4月14日(土)・15日(日)
14日(土):バンドゥーラ演奏、シーサイドシスターズのステージ
15日(日):午前9時~午後3時 呈茶の茶会
《関連記事》
・いわき巡り 自然(花)編
《ソメイヨシノ》
・松ヶ岡公園のソメイヨシノ つぼみ
《河津桜》
・常磐共同火力(株)勿来発電所 つぼみ [平成30年2月24日(日)更新]
・常磐共同火力(株)勿来発電所 開花 [平成30年3月9日(金)更新]
・常磐共同火力(株)勿来発電所 2分咲き [平成30年3月12日(月)更新]
・常磐共同火力(株)勿来発電所の河津桜 見頃 [平成30年3月25日(日)更新]
・21世紀の森公園の河津桜 見頃 [平成30年3月24日(日)更新]
《ヒガンザクラ》
・国宝白水阿弥陀堂参道 咲き始め [平成29年3月16日(金)更新]
《ウメ》
・専称寺 限定公開 [平成30年3月25日(日)更新]
《福島・茨城・栃木 3県花巡り》
・花の王国ふくしま キビタンフラワースタンプラリー
写真・記事の無断転用は固くお断りさせていただきます。
特に明記のない場合、画像・文章共に著作権は一般社団法人いわき観光まちづくりビューローに帰属します。
++++++++++++++++++++++++++++
いわき市内の観光情報を発信中です!!
・一般社団法人いわき観光まちづくりビューロー
ホームページ http://www.kankou-iwaki.or.jp/
facebook https://www.facebook.com/iwaki.kankou
twitter https://twitter.com/iwakibyuro
・いわき市総合観光案内所
スタッフブログ http://iwakikankou.blog12.fc2.com/
四季観光ブログ http://iwakishi.exblog.jp/
twitter https://twitter.com/kankouiwaki
++++++++++++++++++++++++++++
スポンサーサイト
「戊辰戦争 いわきの戦い 150周年記念パネル」お披露目式が行われました! [平成30年3月26日(月)更新]
![「戊辰戦争 いわきの戦い 150周年記念パネル」お披露目式が行われました! [平成30年3月26日(月)更新]トップ](https://blog-imgs-120.fc2.com/i/w/a/iwakikankou/20180326141441c97.jpg)
ぽかぽかと春の陽気となったいわき市です。
この暖かさに誘われ、いわき駅前レンガ通りの木蓮が開花しました。
遠目に白い小鳥たちが木にとまっているように見え、通りが華やいで見えます。
春ですね


戊辰戦争から今年で150年となります。
いわき市では「戊辰戦争 いわきの戦い 150周年」の記念パネルを昨日25日(日)、いわき駅北口交通広場に設置し、お披露目式を行いました。
![「戊辰戦争 いわきの戦い 150周年記念パネル」お披露目式が行われました! [平成30年3月26日(月)更新]9](https://blog-imgs-120.fc2.com/i/w/a/iwakikankou/9-2_20180326141819f5a.jpg)
ロゴマークは磐城平城の西あった「六間門」。
現在は民家が並んでいますが、戊辰戦争では相馬藩の相馬将監の部隊が守り抜いた門です。
![「戊辰戦争 いわきの戦い 150周年記念パネル」お披露目式が行われました! [平成30年3月26日(月)更新]11](https://blog-imgs-120.fc2.com/i/w/a/iwakikankou/11-2_20180326141817c23.jpg)
お披露目式では、いわき日本音楽クラブの皆さんによる尺八の練り歩きがラトブからいわき駅北口まで行われました。
![「戊辰戦争 いわきの戦い 150周年記念パネル」お披露目式が行われました! [平成30年3月26日(月)更新]1](https://blog-imgs-120.fc2.com/i/w/a/iwakikankou/1-2_20180326141455a40.jpg)
![「戊辰戦争 いわきの戦い 150周年記念パネル」お披露目式が行われました! [平成30年3月26日(月)更新]2](https://blog-imgs-120.fc2.com/i/w/a/iwakikankou/2-2_20180326141459145.jpg)
いわき市長。
戊辰戦争を通して、市民の皆さんがいわきの歴史に興味を持ってもらえればとお話されていました。
また、150周年を記念し、シンポジウムや展覧会などが予定されているとのこと。いわきの戊辰戦争がどのような経緯で行われたのか、学ぶことができる機会です。
![「戊辰戦争 いわきの戦い 150周年記念パネル」お披露目式が行われました! [平成30年3月26日(月)更新]3](https://blog-imgs-120.fc2.com/i/w/a/iwakikankou/3-2_20180326141442ada.jpg)
磐城戊辰戦争150周年記念次長実行委員会 松村委員長。
![「戊辰戦争 いわきの戦い 150周年記念パネル」お披露目式が行われました! [平成30年3月26日(月)更新]4](https://blog-imgs-120.fc2.com/i/w/a/iwakikankou/4-2_20180326141458628.jpg)
除幕!!
![「戊辰戦争 いわきの戦い 150周年記念パネル」お披露目式が行われました! [平成30年3月26日(月)更新]5](https://blog-imgs-120.fc2.com/i/w/a/iwakikankou/5-2_20180326141457d9f.jpg)
追悼演奏。
![「戊辰戦争 いわきの戦い 150周年記念パネル」お披露目式が行われました! [平成30年3月26日(月)更新]6](https://blog-imgs-120.fc2.com/i/w/a/iwakikankou/6-2_201803261414545cd.jpg)
![「戊辰戦争 いわきの戦い 150周年記念パネル」お披露目式が行われました! [平成30年3月26日(月)更新]7](https://blog-imgs-120.fc2.com/i/w/a/iwakikankou/7-2_20180326141812267.jpg)
スマートフォンをパネルや看板にかざすと、磐城平城が蘇る「磐城平城AR」のデモンストレーションも行われました。
ダウンロードは無料ですので、磐城平城ARで検索し、江戸時代の磐城平を復元してみてはいかがでしょうか。
![「戊辰戦争 いわきの戦い 150周年記念パネル」お披露目式が行われました! [平成30年3月26日(月)更新]8](https://blog-imgs-120.fc2.com/i/w/a/iwakikankou/8-2_20180326141822331.jpg)
いわき駅北口交通広場は「歴史が感じられる緑豊かな落ち着きある空間」をコンセプトに、平成28年3月に供用開始されました。
駐輪場前の白壁と銃眼、石垣の飾りは城をイメージしているのでしょうか。
また、現在と磐城平城下をあわせた地図が設置されており、比較するにはとても分かりやすいです。
![「戊辰戦争 いわきの戦い 150周年記念パネル」お披露目式が行われました! [平成30年3月26日(月)更新]10](https://blog-imgs-120.fc2.com/i/w/a/iwakikankou/10-2_201803261418180c9.jpg)
当案内所では磐城平城歴史マップを現在作成中です!!
出来次第、窓口で配布いたしますので、お声をかけていただければ幸いです。
![「戊辰戦争 いわきの戦い 150周年記念パネル」お披露目式が行われました! [平成30年3月26日(月)更新]12](https://blog-imgs-120.fc2.com/i/w/a/iwakikankou/12-2_20180326141822d08.jpg)
暖かくなり、街歩きにはぴったりの季節となりました。
私たちが住むいわきの歴史を再認識してみてはいかがでしょうか。
●戊辰戦争 いわきの戦い 150周年記念パネル
場所:いわき駅北口交通広場
【お問い合わせ先】
いわき市文化スポーツ室文化振興課 電話:0246-22-7546
《いわき市内イベント情報》
・いわき・ら・ら・ミュウ 3月イベント情報
《施設企画展》
・いわき総合図書館 「鳥瞰図と地図にみる「平市」」 会期:平成29年12月15日(金)~平成30年5月27日(日)
・テオ・ヤンセン展 in ふくしま2018 会期:平成30年3月3日(土)~5月6日(日)
《参加者募集のお知らせ》
・いわき潮目劇場「文化によるまちづくり講演会」 開催日:平成30年3月31日(土)
《いちご狩り・トマト狩りを楽しもう!》
・いわき市内 いちご園について
・ワンダーファーム「トマト狩り」について
《スタッフリポート》
・地域学講座「四倉学 四倉まち歩き」 [平成30年3月21日(水・祝)更新]
《いわき四季めぐり》
・いわき市桜情報
++++++++++++++++++++++++++++
いわき市内の観光情報を発信中です!!
・一般社団法人いわき観光まちづくりビューロー
ホームページ http://www.kankou-iwaki.or.jp/
facebook https://www.facebook.com/iwaki.kankou
twitter https://twitter.com/iwakibyuro
・いわき市総合観光案内所
スタッフブログ http://iwakikankou.blog12.fc2.com/
四季観光ブログ http://iwakishi.exblog.jp/
twitter https://twitter.com/kankouiwaki
++++++++++++++++++++++++++++
| ホーム |