| ホーム |
「いわきの考古学講座」受講者募集のお知らせ [平成30年5月28日(月)更新]
![「いわきの考古学講座」受講者募集のお知らせ [平成30年5月28日(月)更新]](https://blog-imgs-77.fc2.com/i/w/a/iwakikankou/201805281407098ef.png)
午後になり突然、いわき駅前では鋭い雷鳴とともに雨が降り出しました。
激しい雨となっておりますので、お外に出られる際はお気をつけください。
さて本日の話題です。
いわき市考古資料館では、平成30年度いわき市考古資料館講座「いわきの考古学講座」の受講生を現在募集しています。
今年は西暦718年(養老2年)に石城国が建国され、1300年となる記念すべき年です。石城国は、陸奥国のうち石城・標葉・行方・宇太・亘理と常陸国の菊多の6郡を合わせて成立しました。
今回の講座では、そんな石城国を全6回にわたり様々な角度からアプローチし、石城国誕生の意義といわきの始まりについて考えます。
講師の方々は、茨城や群馬、南相馬などゆかりとなった各地域からお迎えしています。
1300年前のいわきの姿を学んでみませんか。
ぜひふるってお申込みください。
●平成30年度いわき市考古資料館講座「いわきの考古学講座」
日時:平成30年6~11月(月1回) 午前10時~11時30分
会場:いわき市生涯学習プラザ4階大会議室(福島県いわき市平一町目1ティーワンビル内)
対象:高校生以上
定員:150名
受講料:無料
《お申込み方法》
平成30年5月14日(月)午前9時より、いわき市考古資料館まで電話(0246-43-0391)または窓口で受け付ています。
《講座日程》
第1回 平成30年6月23日(土) | 常陸風土紀から見た常陸国と石城国などについて 講師:黒澤彰哉(元茨城県立歴史館史科芸部長) |
第2回 平成30年7月21日(土) | 石城国と菊多・石城郡などについて 講師:猪狩みち子(公益財団法人いわき市教育文化事業団) |
第3回 平成30年8月25日(土) | 石城国と多珂郡・石城郡などについて 講師:早川麗司(有限会社毛野考古学研究所) |
第4回 平成30年9月22日(土) | 石城国と標葉郡・行方郡・宇多郡などについて 講師:藤木海(南相馬市教育委員会) |
第5回 平成30年10月13日(土) | 石城国と陸奥南部などについて 講師:荒木隆(福島県立博物館) |
第6回 平成30年11月17日(土) | 石城国と亘理郡及び多賀城などについて 講師:村田晃一(多賀城跡調査研究所) |
※演題は未定です。
![《一部事前申込制》いわき市考古資料館 ゴールデンウィーク体験学習会! [平成30年5月1日(火)更新]02](https://blog-imgs-77.fc2.com/i/w/a/iwakikankou/20180501140713bc5.jpeg)
また、現在いわき市考古資料館の今年度第1回企画展として近世いわきの藩展Ⅴ「幕領小名浜・窪田、笠間藩・多古藩・棚倉藩分領」が開催してます。
いわきに所在した各藩に焦点をあてた展示となっています。文献や発掘史料をもとに、藩の歴史をひも解きます。
こちらもぜひご覧ください。
●近世いわきの藩展Ⅴ「幕領小名浜・窪田、笠間藩・多古藩・棚倉藩分領」
開催期間:平成30年4月18日(水)~6月18日(月)
会場:1階企画展示室
【お問い合わせ先】
いわき市考古資料館
住所:福島県いわき市常磐藤原町手這50-1
電話:0246-43-0391
ホームページ:http://www.iwaki-koukoshiryoukan.jp/
《施設情報》
開館時間:午前9時~午後5時※最終入場は午後4時30分
休館日:毎月第3火曜日(祝日の場合はその翌日)、1月1日
入館料:無料
駐車場:50台・大型バス3台(無料)
《いわき四季めぐり》
・いわき市花情報
・背戸峨廊の新緑 [平成30年5月15日(火)更新]
・丹後沢公園のキショウブ 見頃 [平成30年5月16日(水)更新]
《施設企画展》
・いわき市立草野心平記念文学館 春の企画展「草野心平の校歌」 会期:平成30年4月14日(土)~6月17日(日)
・いわき市勿来関文学歴史館 企画展「関松山松山寺の宝物と勿来の歴史」 会期:平成30年4月28日(土)~7月17日(火)
・いわき市暮らしの伝承郷 5・6月イベント情報
・環境水族館アクアマリンふくしま「世界カワウソの日」 期間:平成30年5月25日(金)~6月10日(日)
《参加者募集のお知らせ》
・ミニミニツアー2018スペシャルツアー「第1回小島町まちあるき」 開催日:平成30年6月17日(日) 申込締切:平成30年6月4日(月)
・福島県いわき海浜自然の家 「遊ぼう!初夏の海で」 開催日:平成30年6月17日(日) 申込締切:平成30年6月3日(日)午後4時30分
《味覚狩りを楽しもう!》
・川前町 わらび園について
・いわき市内 いちご園について
・ワンダーファーム「トマト狩り」について
《スタッフリポート》
・太平洋・島まつり in フラのまち湯本 [平成30年5月19日(土)更新]
・第4回いわき文化春祭り [平成30年5月20日(日)更新]
++++++++++++++++++++++++++++
いわき市内の観光情報を発信中です!!
・一般社団法人いわき観光まちづくりビューロー
ホームページ http://www.kankou-iwaki.or.jp/
facebook https://www.facebook.com/iwaki.kankou
twitter https://twitter.com/iwakibyuro
・いわき市総合観光案内所
スタッフブログ http://iwakikankou.blog12.fc2.com/
四季観光ブログ http://iwakishi.exblog.jp/
twitter https://twitter.com/kankouiwaki
++++++++++++++++++++++++++++
スポンサーサイト
| ホーム |