| ホーム |
《一部事前申込制》「ミュージアム☆ナイト2018」 ほるるで今週末開催! [平成30年8月14日(火)更新]
![《一部事前申込制》「ミュージアム☆ナイト2018」 ほるるで今週末開催! [平成30年8月14日(日)更新]](https://blog-imgs-122.fc2.com/i/w/a/iwakikankou/2018081415013776c.jpg)
きのうは突然の激しい雷雨にびっくりしましたね。
そして、きょうもときおりゴロゴロと雷鳴がとどろきました。突然の天候の変化にはくれぐれもご注意を。
さて今夜は「いわき回転やぐら盆踊り大会」と「海嶽寺盆踊り大会」が予定されています。どうかお天気になりますように!
さて本日の話題です。夏休みも残り少なくなってきました。夏の思い出は作れましたか。
最後の思い出作りに、こんなイベントはいかがでしょうか。
いわき市石炭・化石館ほるる恒例の夏イベント「ミュージアム☆ナイト」が、今週末18日(土)・19日(日)に開催します。
夜の時間に特別オープンするほるる。
通常入館時間帯は有料ですが、午後5時30分~8時30分のミュージアムナイトの時間帯は入館無料となっております。
懐中電灯の明かりを頼りに真っ暗な館内を探検!昼間とは一味違った姿を見せるほるるに、ドキドキなひと時となること間違いなしです。
また19日(日)にはビアガーデンがオープンするのでおいしい料理と、大人の方はお酒を嗜むことができます。
さらに見どころは、4月の「さくらまつり」にやってきた動くロボット恐竜です。
今回はティラノサウルスだけでなく、さまざまな恐竜たちが大集合しました。迫力満点な恐竜たちをご覧あれ!

暗闇のミュージアムには、大人も子どももワクワクできるイベントが盛り沢山!
ぜひほるるへお越しください。
●ミュージアム☆ナイト2018
開催日:平成30年8月18日(土)・19日(日)
時間:昼の部 午前9時~午後5時/夜の部 午後5時30分~8時30分 ※夜の部のみ観覧料無料
場所:いわき市石炭・化石館ほるる(福島県いわき市常磐湯本町向田3-2)
《事前申込イベント》
平成30年7月23日(月)から電話での受付を開始しています。先着順のため、定員になり次第受付を終了いたしますのでご承知おきください。
・ゆけ!ほるる探検隊 ~フタバスズキリュウの秘密に迫る~
段ボールでフタバスズキリュウの模型を作ります。
開催日:平成30年8月18日(土)・19日(日)
時間:午後5時~6時
定員:各日20名
材料費:300円
・ねんどでフタバスズキリュウの模型をつくろう!
ねんどで恐竜をフタバスズキリュウを形作ります。
開催日:平成30年8月18日(土)・19日(日)
時間:午前11時~午後0時
定員:各日20名(先着順)
材料費:1,000円
・メタセコイアと石炭でアクセサリー作り!
石炭と石炭の原料であるメタセコイアでアクセサリーを作りながら、石炭について学びます。
開催日:平成30年8月18日(土)・19日(日)
時間:午後2時30分~3時30分
定員:各日20名(先着順)
材料費:500円
《その他のイベント》
・暗闇のミュージアムを冒険だ!!
小学生以下のお子さま先着500名に恐竜グッズをプレゼントします。
開催日:平成30年8月18日(土)・19日(日)
時間:午後5時30分~8時30分
※懐中電灯を必ずお持ちください。
・ほるる縁日
開催日:平成30年8月18日(土)・19日(日)
時間:午後4時30分~景品がなくなり次第終了
・地元産品販売
開催日:平成30年8月18日(土)・19日(日)
時間:午前9時~午後8時
・ラッキー赤津マジックショー
開催日:平成30年8月18日(土)・19日(日)
時間:18日(土)午後2時30分~3時・19日(日)午前11時30分~午後0時/午後1時30分~2時
・じゃんがら念仏踊り
いわき湯本温泉連合青年有志会のみなさんによるじゃんがらが披露されます。
開催日:平成30年8月19日(日)
時間:午前11時~11時30分/午後1時~1時30分
場所:エントランス前
実演:いわき湯本温泉連合青年有志会
・さはこ会出店
開催日:平成30年8月19日(日)
時間:午前9時~午後4時/午後5時30分~8時30分
場所:エントランス前/岩石園
・サマービアガーデン
くじ付き恐竜揚げやみそおでんをお楽しみいただけます。
開催日:平成30年8月19日(日)
時間:午後5時30分~8時
場所:岩石園


![いわき市石炭・化石館ほるる 特別展「フタバスズキリュウのヒミツ展」今週末よりスタート! [平成30年7月16日(月・祝)更新]1](https://blog-imgs-115.fc2.com/i/w/a/iwakikankou/20180716150616309.jpg)
また現在フタバスズキリュウ発見50年を記念し、特別展「フタバスズキリュウのヒミツ展」を開催中です。
里帰りした貴重なフタバスズキリュウの実物化石の一部を展示しております!
また、発見から50年の間に判明した新事実や、化石発掘にいたるいわきの地質調査・化石発掘の歴史とフタバスズキリュウ発見の物語を紹介します。
●特別展「フタバスズキリュウのヒミツ展」
会期:平成30年7月21日(土)~10月31日(水)
【お問い合わせ先】
いわき市石炭・化石館ほるる
住所:福島県いわき市常磐湯本町向田3-2
電話:0246-42-3155
ホームページ:http://www.sekitankasekikan.or.jp/
※画像は過去開催時の様子ですが、今年も楽しめる企画を用意しております。
《夏休みイベント情報》
・いわき市内海水浴場について
・平成30年度 夏祭り&イベント情報
・いわき市内観光施設 夏休み企画展・イベント情報
・盆中行事「じゃんがら念仏踊り」各地区披露について
・四倉・久之浜大久地区 無料周遊バス運行について
・環境水族館アクアマリンふくしま 夏休みイベント
・ワンダーファーム 夏休みイベント
・いわき市考古資料館 夏休みイベント
・四倉地区の夏祭り
・いわき湯本温泉 夏まつり
・いわき・ら・ら・ミュウ 平成30年8月イベント情報
・遠野町じゃんがら念仏盆踊り大会 開催日:平成30年8月15日(水)
・海まち・とよまパークフェスDX 開催日:平成30年8月19日(日)
《イベント情報》
・川前駅前イルミネーション&屋台村
・「茂木健一郎さんと柳家花緑さんのトークショー『そのとき、落語は、脳内で』」 開催日:平成30年8月19日(日)
《施設企画展》
・草野心平記念文学館「宮沢賢治展-賢治の宇宙 心平の天-」 会期:平成30年7月7日(土)~8月26日(日)
・いわき市石炭・化石館ほるる「フタバスズキリュウのヒミツ展」 会期:平成30年7月21日(土)~10月31日(水)
・いわき市立美術館「美術館に行こう!ディック・ブルーナに学ぶモダン・アートの楽しみ方」 会期:平成30年7月28日(日)~9月2日(日)
・いわき市アンモナイトセンター「フタバスズキリュウから半世紀~日本古生物学の新時代を切り開く発見」 会期:平成30年7月19日(木)~10月8日(月・祝)
《夏の味覚を楽しもう》
・いわき市石炭・化石館ほるる 売店 カツオフェア
・ ピコブルーベリー農園 ブルーベリー摘み
・いわきの里鬼ヶ城 ブルーベリー園
・マルウチ誓子梨園 梨狩り 開園期間:平成30年8月10日(金)~9月23日(日)頃
《スタッフリポート》
・いわき市海水浴場海開き式 [平成30年7月15日(日)更新]
++++++++++++++++++++++++++++
いわき市内の観光情報を発信中です!!
・一般社団法人いわき観光まちづくりビューロー
ホームページ http://www.kankou-iwaki.or.jp/
facebook https://www.facebook.com/iwaki.kankou
twitter https://twitter.com/iwakibyuro
・いわき市総合観光案内所
スタッフブログ http://iwakikankou.blog12.fc2.com/
四季観光ブログ http://iwakishi.exblog.jp/
Instagram https://www.instagram.com/infoiwaki/
twitter https://twitter.com/kankouiwaki
++++++++++++++++++++++++++++
スポンサーサイト
| ホーム |