fc2ブログ

忍者になろう!「ニンジャ体験道場」参加者募集中 [平成30年8月26日(日)更新]

「ニンジャ体験道場」参加者募集中! [平成30年8月26日(日)更新]
 

一時にわか雨が降りましたが、また日が差し、変わらずつらい暑さが続いています。
本日から「アートミーティング2018-田人の森に遊ぶ-」が開催!オープニングイベントが田人おふくろの宿を会場に行われています。ぜひお出かけください。


さていわき市の小中学校の夏休みもきょうまででしょうか。
夏休みは終わってしまいますが、来月もまだまだ楽しいイベントありますよ!

9月15日(土)~17日(月・祝)の3連休にあわせ、恒例の「ニンジャ体験道場」が磐城平城跡地で開催されます。

手裏剣に吹き矢、隠れ蓑術、水蜘蛛…、忍術を駆使し歴史の裏舞台で活躍した忍びの者たち。
そんなかっこよくアクロバティックな忍者に近づくことができるイベントです。

まず忍者とはなにかについて学び、実際に手裏剣投げにチャレンジ。そして今回の指令「変装の術をマスターせよ!」のもと、変装の術を習得し忍者ファッションショーに出場します。

ご参加いただいた方には、手裏剣・刀・鉢巻き・免許皆伝の書といったニンジャアイテムをプレゼントします。

なお事前申込制となっており、定員は各回先着20名です。小学生以下のお子さまを対象としていますが、大人の方もご参加いただけます。

いわき駅では、体験を終え刀を携えた子どもたちが凛々しく歩く姿がよく見られます。
いざ夢のニンジャになってみませんか。ふるってご参加ください!


ニンジャ体験道場
開催日:平成30年9月15日(土)~17日(月・祝)
時間:各日午前の部 午前10時30分~正午/午後の部 午後1時30分~3時
会場:磐城平城本丸跡地(福島県いわき市平旧城跡28)
定員:各回20名
授業料:800円
※雨天決行
※会場内には駐車場がございません。お車でお越しの際は、いわき駅周辺の有料駐車場等をご利用ください。「いわき市いわき駅北口及び西駐車場」については2時間無料となります。

《申込方法》
たいらまちづくり株式会社まで電話・Eメールまたは申込用紙に必要事項を記入のうえ、郵送もしくはファックスにてお申し込みください。
Eメールでお申し込みの際は参加者の氏名・人数・年齢と性別・参加される日時と時間帯・電話番号・連絡がつくメールアドレスをご記入ください。


【お問い合わせ先】
たいらまちづくり株式会社
住所:福島県いわき市平大工町11-1
電話・FAX:0246-21-7777(平日午前10時~午後4時)
Eメール:tairamachidukuri_1@yhoo.co.jp
ホームページ:http://tairajyou.com/
 







イベント情報
ART MEETING-田人の森に遊ぶ-2018 会期:平成30年8月26日(日)~9月23日(日)
いわき湯本温泉夏まつりの夕べ「成田山盆踊り大会」 開催日:平成30年8月27日(月)

参加者募集のお知らせ
環境水族館アクアマリンふくしま 海洋生物シンポジウム「おどろき!海のいきものたちの世界」 
いわき市立草野心平記念文学館 「渡辺えり文芸トーク」

施設企画展
いわき市石炭・化石館ほるる「フタバスズキリュウのヒミツ展」 会期:平成30年7月21日(土)~10月31日(水)
いわき市立美術館「美術館に行こう!ディック・ブルーナに学ぶモダン・アートの楽しみ方」  会期:平成30年7月28日(日)~9月2日(日)
いわき市アンモナイトセンター「フタバスズキリュウから半世紀~日本古生物学の新時代を切り開く発見」 会期:平成30年7月19日(木)~10月8日(月・祝)

夏の味覚を楽しもう
いわき市石炭・化石館ほるる 売店 カツオフェア 期間:平成30年7月6日(金)~8月31日(金)
マルウチ誓子梨園 開園期間:平成30年8月10日(金)~9月23日(日)頃






++++++++++++++++++++++++++++
いわき市内の観光情報を発信中です!!
・一般社団法人いわき観光まちづくりビューロー 
ホームページ http://www.kankou-iwaki.or.jp/
facebook https://www.facebook.com/iwaki.kankou
twitter https://twitter.com/iwakibyuro

・いわき市総合観光案内所 
スタッフブログ http://iwakikankou.blog12.fc2.com/
四季観光ブログ http://iwakishi.exblog.jp/
Instagram https://www.instagram.com/infoiwaki/
twitter https://twitter.com/kankouiwaki
++++++++++++++++++++++++++++

スポンサーサイト