| ホーム |
いわきで、ぶどう狩りを楽しみませんか [平成30年9月6日(木)更新]
![いわきで、ぶどう狩りを楽しみませんか [平成30年9月6日(木)更新]](https://blog-imgs-122.fc2.com/i/w/a/iwakikankou/20180906140541567s.jpg)
いわき市は、晴れてきょうも暑くなっています。
全国で、大雨・台風・地震と自然災害が続いています。これ以上被害が拡大しないことを、切に願います。
さて「食の秋」ともいわれる、おいしい食べ物いっぱいな秋。
いわきでは、さっそく先月から梨狩りがスタートしました。
今度はぶどうもいかがですか🍇
9月8日(土)から夏井川渓谷 葡萄の里でぶどう狩りが始まります。
葡萄の里では、大粒で程よい甘さの「藤稔」、果汁たっぷり黄緑色の「ハニーシ―ドレス」、ポリフェノールたっぷりで抜群に甘い「スチューベン」など、数多くの品種が栽培され、目にも鮮やかなぶどうたちの多彩な味が楽しめます。
園内では、もぎたてのジューシーなぶどうが食べ放題です。
またお土産としても最適な、ぶどうの直売やワイン販売も行っています。お家でも、ご堪能いただけますよ。
丹精込めて作られた、たわわに実ったぶどうをぜひご賞味ください!!

※画像は過去開園時の様子です。
●夏井川渓谷 葡萄の里「ぶどう狩り」
開園期間:平成30年9月8日(土)~10月末(期間中は無休)
時間:午前9時~午後4時
入園料:大人1,200円/小人800円
※天候状況などにより、休園・開園期間の変更が生じる場合もございます。
【お問い合わせ先】
夏井川渓谷 葡萄の里
住所:福島県いわき市川前町川前前川原44
電話:0246-84-2023
ホームページ:http://blog.livedoor.jp/budounosato/
《イベント情報》
・ART MEETING-田人の森に遊ぶ-2018 会期:平成30年8月26日(日)~9月23日(日)
・いわきプラージュ2018 開催日:平成30年9月7日(金)~9日(日)
・飯野八幡宮 流鏑馬神事 開催日:平成30年9月8日(土)・9日(日)
・いわき湯本温泉夏まつりの夕べ「浅貝水神宮祭典盆踊り」 開催日:平成30年9月9日(日)
・四倉新町歩行者天国 開催日:平成30年9月9日(日)
・いわき・ら・ら・ミュウ 9月イベント
《参加者募集のお知らせ》
・磐城平城本丸跡地 ニンジャ体験道場 開催日:平成30年9月15日(土)~17日(月・祝)
・環境水族館アクアマリンふくしま 海洋生物シンポジウム「おどろき!海のいきものたちの世界」 開催日:平成30年9月16日(日)
・ミニミニツアー2018 スペシャルツアー「第2回御厩町まちあるき」 開催日:平成30年9月30日(日)
・サイクルイベント in いわき 開催日:平成30年9月30日(日)
・いわき市立草野心平記念文学館「渡辺えり文芸トーク」 開催日:平成30年10月7日(日)
・第10回いわきサンシャインマラソン エントリーについて
《施設企画展》
・いわき市石炭・化石館ほるる「フタバスズキリュウのヒミツ展」 会期:平成30年7月21日(土)~10月31日(水)
・いわき市アンモナイトセンター「フタバスズキリュウから半世紀~日本古生物学の新時代を切り開く発見」 会期:平成30年7月19日(木)~10月8日(月・祝)
《味覚狩りを楽しもう》
・マルウチ誓子梨園 開園期間:平成30年8月10日(金)~9月23日(日)頃
スポンサーサイト
| ホーム |