| ホーム |
「動物愛護ふれあいフェスティバル in いわき2018」今週末開催! [平成30年9月28日(金)更新]
![「動物愛護ふれあいフェスティバル in いわき2018」今週末開催! [平成30年9月28日(金)更新]](https://blog-imgs-122.fc2.com/i/w/a/iwakikankou/20180928124839210.png)
ようやく太陽が顔を見せてくれたいわき市です

しかしこのお天気も今日まで。明日から台風24号の接近に伴い、お天気は荒れる予報が出ています。
久しぶりの晴れ間を有効活用したいですね。
そして、台風に備えた早めのご準備を!!
今後の気象情報について 福島地方気象台 http://www.jma-net.go.jp/fukushima/
さて、週末の天候が気になるところですが、イベント情報をご紹介いたします。
市民と動物がよりよく共生する地域社会の実現を目指すものとして毎年開催されている「動物愛護ふれあいフェスティバル」。
小学生を対象としたテーマ「動物となかよし」にご応募いただいた絵画の作品を表彰する動物愛護絵画コンクール表彰式や女優の川上麻衣子氏による動物愛護に関する講演、映画「ひまわりと子犬の7日間」の無料上映会が行われます。
また、ふれあいボランティア活動をしている犬・猫たちとふれあえるほか、馬とのふれあいコーナーでは小学生を対象とした乗馬体験や写真撮影ができます。
この他、ペットの動物健康相談コーナーや迷子札作成コーナが設けられます。
犬の心臓の音を聴けるコーナーもありますので、呼吸に意識しながら聞いてみてはいかがでしょうか。
なお、駐車場は台数に制限がありますので、なるべく公共交通機関でのご来場をお願いします。
直接ふれあい、動物のぬくもりを感じることができるフェスティバルです。
皆さまのご来場をお待ちいたしております。
●動物愛護ふれあいフェスティバル in いわき2018
日時:平成30年9月30日(日)午前10時~午後3時
会場:いわき市総合保健福祉センター(福島県いわき市内郷高坂町四方木田191)
入場料:無料
【お問い合わせ先】
動物愛護ふれあいフェスティバル in いわき実行委員会(保健所生活衛生課) 電話:0246-27-8592
《イベント情報》
・いわき・ら・ら・ミュウ 9月イベント
・いわき市暮らしの伝承郷 9月イベント
・第9回龍が城・月見の宴 開催日:平成30年9月29日(土)
・サイクルイベント in いわき 開催日:平成30年9月30日(日)
・第23回いわき凧揚げ大会 開催日:平成30年9月30日(日)
・道の駅よつくら港「感謝祭 よかっぺ市」 開催日:平成30年9月29日(土)・30日(日)
《参加者募集のお知らせ》
・第10回いわきサンシャインマラソン エントリーについて
・「夏期スターウォッチング」で「こと座」を観察してみよう! 開催日:平成30年9月29日(土)
・漁師に弟子入りしよう2018 開催日:平成30年9月30日(日)/10月14日(日)/11月4日(日)
《施設企画展》
・いわき市石炭・化石館ほるる「フタバスズキリュウのヒミツ展」 会期:平成30年7月21日(土)~10月31日(水)
・いわき市アンモナイトセンター「フタバスズキリュウから半世紀~日本古生物学の新時代を切り開く発見」 会期:平成30年7月19日(木)~10月8日(月・祝)
・いわき市立美術館「写真家がとらえた昭和のこども」 会期:平成30年9月15日(土)~10月21日(日)
・いわき市考古資料館 特別展「石城国建国千三百年展-いわきの始まり-」 会期:平成30年9月19日(水)~平成31年1月10日(木)
《味覚狩りを楽しもう》
・夏井川渓谷 葡萄の里 開園期間:平成30年9月8日(土)~10月末頃
《いわき花巡り》
・梅林寺のヒガンバナ(平成30年9月22日(土)現在)
スポンサーサイト
| ホーム |