fc2ブログ

9月27日(木) 第8回いわき遠野歳時記「満月祭」

曇り空のいわき市
駆け足で秋が来たのか、風が強く肌寒い1日となっております。
お出掛けの際は、上着と折りたたみ傘があると安心かもしれません。

本日から2日間、東京都港区にある新橋生涯学習プラザにて「がんばっぺ!いわき物産市」を開催中
マグロメンチ やトマト 地酒 などを販売しております。
皆さまのお越しをお待ちしております
詳しくはこちらをご覧ください いわき・ら・ら市場ホームページ


               

今週末は十五夜です
豊かな自然の残るいわき市遠野町で、今年も満月祭がおこなわれます。
満月祭
※画像は以前の開催様子です

いわき遠野の風習を多くの方により身近に感じて頂き、ふるさとの良さを伝える市民手作りの「歳時記まつり」。
和紙行灯で一面を照らし、月明かりのもとでおこなわれるじゃんがら念仏踊り、物産品販売、呈茶などなど魅力的な催し物がいっぱいです。
今年は池谷直樹サムライロックパフォーマンスが行われます。

初めてなのに懐かしい・・・光が誘う幻想の世界に、ぜひご来場ください

イベント内容
・灯りのモニュメント
県立遠野高等学校校庭及び周辺に行灯を配置します。
・篠笛演奏(19時~20時)
篠笛の名手である鯉沼廣行さんと金子由美子さんによる演奏会。
・月夜茶会(17時~21時)
裏千家・岩佐社中によるお茶会
・じゃんがら念仏踊(20時~20時30分)
・いわきの復興支援
池谷直樹サムライロックパフォーマンス

日時 平成24年9月29日(土)17時~21時
場所 福島県立遠野高等学校校庭及び周辺
※駐車場はやすらぎの杜遠野と遠野市民運動場に駐車場を用意しております。

より大きな地図で 第8回いわき遠野歳時記「満月祭」 を表示

【お問合せ先】
いわき遠野満月祭実行委員会
電話 0246-74-1112

【関連記事】
平成22年9月23日(木) 今日のお天気と満月祭
平成23年9月7日(水)今日の天気と第7回いわき遠野歳時記「満月祭」
スポンサーサイト