| ホーム |
2月26日(火) 「津波も、瓦礫もない写真展」 3月2日より開催
青空が広がる穏やかな天気のいわき市
空気はひんやりとしていますが、風もなく日差しは暖かく感じられます。
しかし明日の天気予報では雪マークが
まだまだ寒さは続きそうです。
























さて、3月2日(土)から開催される写真展をご紹介いたします
東日本大震災や福島第一原子力発電所の事故で被災した岩手、宮城、福島の3県の原風景を紹介する「津波も、瓦礫もない写真展」。
「3.11を忘れない写真家の会」の主催で、3県の沿岸部や福島原発から30km圏内の写真、被災が起きる前の街並み、日常風景などの写真が展示されます。
展示写真の中には、震災での被害が甚大だった地域だけではなく、被害は少ないながらも被災した地域の写真もあり、3.11以前の写真を集めて展示したいという写真家の皆さんの純粋な思いがあっての写真展で初めての開催とのこと。
いわき駅前の「カフェギャラリー珈琲市場 賛香」で3月24日まで開催され、3月20日(祝・水)には出展者によるトークショーも開催されます。
開催期間 平成25年3月2日(土)~3月24日(日)
開催時間 午前9時~午後11時
初日3月2日(土)は午後7時からとなります。
開催場所 カフェギャラリー 珈琲市場 賛香
観覧料 無料
出展者によるトークショー
開催日 平成25年3月20日(祝・水)
時 間 午後4時開場/午後4時30分開演
入場料 500円(別途1オーダー制)
トークショーは予約が必要となっております。
【お問い合わせ・申込み先】
3.11を忘れない写真家の会
電話 090-2485-7062(3月1日まで)
e-mail shashinkanokai.3.11@hotmail.co.jp
ブログ http://ameblo.jp/shashinkanokai-311/
珈琲市場 賛香
電話 0246-35-6885(開催期間中)
※会場はカフェを経営しておりますので、ランチタイム(11:30~14:00ごろ)のお問い合わせは極力お避け頂きますよう何卒ご協力をお願いいたします。
より大きな地図で 津波も、瓦礫もない写真展 会場 を表示
カフェギャラリー珈琲市場 讃香
住所:福島県いわき市平字田町63-2
営業時間
月~木曜日 午前9時~午後11時
金~土曜日 午前9時~午前0時
日曜日 午前9時~午後9時

空気はひんやりとしていますが、風もなく日差しは暖かく感じられます。
しかし明日の天気予報では雪マークが

























さて、3月2日(土)から開催される写真展をご紹介いたします

東日本大震災や福島第一原子力発電所の事故で被災した岩手、宮城、福島の3県の原風景を紹介する「津波も、瓦礫もない写真展」。
「3.11を忘れない写真家の会」の主催で、3県の沿岸部や福島原発から30km圏内の写真、被災が起きる前の街並み、日常風景などの写真が展示されます。
展示写真の中には、震災での被害が甚大だった地域だけではなく、被害は少ないながらも被災した地域の写真もあり、3.11以前の写真を集めて展示したいという写真家の皆さんの純粋な思いがあっての写真展で初めての開催とのこと。
いわき駅前の「カフェギャラリー珈琲市場 賛香」で3月24日まで開催され、3月20日(祝・水)には出展者によるトークショーも開催されます。






開催日 平成25年3月20日(祝・水)
時 間 午後4時開場/午後4時30分開演
入場料 500円(別途1オーダー制)

【お問い合わせ・申込み先】
3.11を忘れない写真家の会
電話 090-2485-7062(3月1日まで)
e-mail shashinkanokai.3.11@hotmail.co.jp
ブログ http://ameblo.jp/shashinkanokai-311/
珈琲市場 賛香
電話 0246-35-6885(開催期間中)
※会場はカフェを経営しておりますので、ランチタイム(11:30~14:00ごろ)のお問い合わせは極力お避け頂きますよう何卒ご協力をお願いいたします。
より大きな地図で 津波も、瓦礫もない写真展 会場 を表示

住所:福島県いわき市平字田町63-2
営業時間
月~木曜日 午前9時~午後11時
金~土曜日 午前9時~午前0時
日曜日 午前9時~午後9時
スポンサーサイト
| ホーム |