| ホーム |
4月11日(木) 第2回いわき市石炭・化石館ほるる さくらまつり
晴れの天気のいわき市
日差しが届いていますが空気はひんやり、少し肌寒く感じられます。
また午後には、にわか雨の予報も。お出かけの際は折りたたみ傘があると安心かもしれません。

さて、4月1日に平成25年度いわき市内のさくらまつり情報をご紹介いたしました。
本日は、その中から「第2回いわき市石炭・化石館ほるる さくらまつり」をご紹介いたします。

いわき市石炭・化石館周辺の桜は残念ながら週末の爆弾低気圧の影響で散り始めてしまいましたが
楽しいイベント盛りだくさん今年もさくらまつりが行われます
さくらコンサートでは、地元の湯本高校合唱部によるさくらにちなんだ歌や「YMTハワイアンGirls」によるフラ、太鼓などが披露されます
また、ほるる玄関前はお買い物広場となり、たくさんの美味しいものが並びます。
中には、さくらまつり限定のいわき市産のいちごを使った「いちごタルト」や「いちごまんじゅう」の販売も
当日「Fukuramuカード」推進協議会のPRも行われるそうです。
ぜひ14日は、いわき市石炭・化石館ほるる さくらまつりにお越しください
開催日時 平成25年4月14日(日) 午前10時~午後2時
開催場所 いわき市石炭・化石館ほるる及び周辺
イベント内容
第1会場 さくらコンサートパート1(場所:玄関前)
10:00~
福島県立湯本高等学校合唱部による“さくら” にちなんだ歌の披露
10:30~
福島県立湯本高等学校「YMT ハワイアン Girls」によるフラ
11:00~
東村山市富士見町福祉協力員会による南京玉すだれ
11:30~
一打の会(チル打れん)による太鼓の演奏
第2会場 食の体験コーナー(場所:多目的ホール)
10:00~13:00
新作お菓子を味わう!(限定50人)
参加費:お菓子代(抹茶付き)100 円/1 人
12:00~14:00
家庭の道具でできる手打ちそば教室(募集人員20人)
参加費:そば粉代300 円/1人
※申込み先:いわき観光まちづくりビューロー
電話:0246-44-6545
第3会場 さくらコンサートパート2(場所:化石展示室)
13:00~
童謡サークル「すずめの学校」といわき民話の会・斉藤久子さんによる、ほるる発「童謡と民話のコラボコンサート」
13:40~
湯本小唄と舞踊の披露
楽しいお買い物広場(場所:玄関前)
10:00~
東京都東村山市ボランティアセンターのみなさん
名物 東村山焼きだんご・ポップコーン・わた菓子など
上町商店会と有志のみなさん
桜おこわ・生花など
いわき観光まちづくりビューロー
いわきの産品各種・オリジナルお菓子
炭砿の歴史に触れるミニハイキング
13:00~14:00
石炭・化石館周辺を約30分かけて探訪
1回目 13時~/2回目 13時30分~
※出発の15分前に玄関前に集合してください。
※館内イベントにつきましては入場料が必要となりますので、ご注意ください。
【お問い合わせ先】
いわき市石炭・化石館「ほるる」さくらまつり実行委員会
事務局:いわき市石炭・化石館「ほるる」
電話:0246-42-3155
より大きな地図で 第2回いわき市石炭・化石館ほるる さくらまつり会場 を表示

日差しが届いていますが空気はひんやり、少し肌寒く感じられます。
また午後には、にわか雨の予報も。お出かけの際は折りたたみ傘があると安心かもしれません。






さて、4月1日に平成25年度いわき市内のさくらまつり情報をご紹介いたしました。
本日は、その中から「第2回いわき市石炭・化石館ほるる さくらまつり」をご紹介いたします。

いわき市石炭・化石館周辺の桜は残念ながら週末の爆弾低気圧の影響で散り始めてしまいましたが


さくらコンサートでは、地元の湯本高校合唱部によるさくらにちなんだ歌や「YMTハワイアンGirls」によるフラ、太鼓などが披露されます

また、ほるる玄関前はお買い物広場となり、たくさんの美味しいものが並びます。
中には、さくらまつり限定のいわき市産のいちごを使った「いちごタルト」や「いちごまんじゅう」の販売も

当日「Fukuramuカード」推進協議会のPRも行われるそうです。
ぜひ14日は、いわき市石炭・化石館ほるる さくらまつりにお越しください





10:00~
福島県立湯本高等学校合唱部による“さくら” にちなんだ歌の披露
10:30~
福島県立湯本高等学校「YMT ハワイアン Girls」によるフラ
11:00~
東村山市富士見町福祉協力員会による南京玉すだれ
11:30~
一打の会(チル打れん)による太鼓の演奏

10:00~13:00
新作お菓子を味わう!(限定50人)
参加費:お菓子代(抹茶付き)100 円/1 人
12:00~14:00
家庭の道具でできる手打ちそば教室(募集人員20人)
参加費:そば粉代300 円/1人
※申込み先:いわき観光まちづくりビューロー
電話:0246-44-6545

13:00~
童謡サークル「すずめの学校」といわき民話の会・斉藤久子さんによる、ほるる発「童謡と民話のコラボコンサート」
13:40~
湯本小唄と舞踊の披露

10:00~

名物 東村山焼きだんご・ポップコーン・わた菓子など

桜おこわ・生花など

いわきの産品各種・オリジナルお菓子

13:00~14:00
石炭・化石館周辺を約30分かけて探訪

※出発の15分前に玄関前に集合してください。
※館内イベントにつきましては入場料が必要となりますので、ご注意ください。
【お問い合わせ先】
いわき市石炭・化石館「ほるる」さくらまつり実行委員会
事務局:いわき市石炭・化石館「ほるる」
電話:0246-42-3155
より大きな地図で 第2回いわき市石炭・化石館ほるる さくらまつり会場 を表示
スポンサーサイト
| ホーム |