| ホーム |
平成25年12月8日(日) 秋田竿燈といわき光のさくらまつり レポート!

晴天のいわき市

日当たりのよい室内はぽかぽかと暖かいのですが、一歩外へ出ると風が冷たい

外出時は風を通しにくい服装でお出かけ下さい。
本日はイベントリポート2本お伝えいたします。
まずは6日(金)に平一町目公園で行われた「秋田竿燈」から。


一度は見てみたいお祭り、東北三大祭りの一つ秋田竿燈。
「どっこいしょーどっこいしょー」と威勢のよい掛け声とともに竿燈が掲げられました。
この迫力は動画でもぜひご覧ください

[広告] VPS
※スタッフより
動画が横画面で再生されます。縦で再生されるよう編集を行っておりますが、うまくいきません。
申し訳ございませんが、首をちょっと横にかしげてご覧ください。
来年は秋田県で見たいですね

画像・動画はご提供いただきました。ありがとうございました。
続いて、昨日点灯式が行われた「第2回いわき光のさくらまつり」。
いわき駅前大通りのけやきの木に約15万球の桜の形をしたLED電球が取り付けられ、美しく光り輝いています。





点灯式の後は渡辺小学校の生徒によるハンドベルが披露されました。
桜のイルミネーションをバックに澄み切ったベルの音が美しく響き渡りました。

夜桜音楽祭ではゴスペル、アイくるガールズによるパワーあふれるライブ、渡辺俊美さんの故郷への思いあふれる歌が披露されました。


開催期間中は「光のさくらYOSAKOI」や「出張パークフェスin光のさくらまつり」を開催。
12月22日(日)まではイルミネーションなどを題材とした作品を募集しております。
希望の桜を撮影したら、ぜひ応募してみてはいかがでしょうか。
点灯期間:平成25年12月7日(土)~平成25年1月13日(月)
点灯時間:午後5時~11時
会場:いわき駅前大通り
【お問い合わせ先】
いわき青年会議所事務局 (平日午前10時~午後3時30分)
電話 0246-24-0780
++++++++++++++++++++++++++++
いわき市内の観光情報を発信中です!!
・一般社団法人いわき観光まちづくりビューロー
ホームページ http://www.kankou-iwaki.or.jp/
facebook https://www.facebook.com/iwaki.kankou
twitter https://twitter.com/iwakibyuro
・いわき市総合観光案内所
スタッフブログ http://iwakikankou.blog12.fc2.com/
四季観光ブログ http://iwakishi.exblog.jp/
twitter https://twitter.com/kankouiwaki
++++++++++++++++++++++++++++
スポンサーサイト
| ホーム |