fc2ブログ

平成26年2月3日(月) 中之作「つるし雛飾り祭り」レポート!

つるし雛2

気温が上がり、小春日和となったいわき市
2月とは思えない暖かさで、いわき駅前を歩く方々も足取りが軽いですね。
ただし、明日以降は一気に気温が下がります。
寒暖の差が大きいので、体調管理にはくれぐれもご注意を。


現在、中之作川岸地区で行われている「つるし雛飾り祭り」の様子をご紹介いたします。
つるし雛1

今年からメイン会場を築200年以上の古民家「清航館」とし、約3,000体のつるし雛が飾られています。
今年もたくさんの方が来場され、すっかりいわきの早春の風物詩ですね。
ちりめん細工の教室を開いている中川さんとその生徒さん達が、一針一針丁寧に作られた色とりどりのつるし雛。
毎年会場へ訪れているスタッフですが、何度見てもほっこりとさせられます。
つるし雛4

つるし雛7

つるし雛9

江名小学校の生徒さんたちが作成したつるし雛や版画も展示。
つるし雛16

つるし雛15

大正・昭和時代の雛人形も展示されています。
つるし雛3

つるし雛10

つるし雛12

つるし雛14

こちらは金魚と金目鯛でしょうか!?
このユーモラスな表情に毎年惹きつけられるスタッフです
つるし雛17

また、会場周辺では物産展が開催されており、土・日限定で三和産の野菜を使ったとん汁や貴千さんのかまぼこ、コセツさんのチーズケーキなどの販売が行われました。
つるし雛物産

つるし雛飾り祭りは本日3日(月)の午後4時ごろまでの開催となります。
皆様のご来場お待ちいたしております


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

本日はもう一つ話題をご紹介いたします
2月1日(土)・2日(日)の2日間、いわき~広野駅間を「POKEMON with YOU トレイン」が運行いたしました。
車両は磐越東線で使用されているキハ110系なんですね!
沿線沿いの夏井川渓谷のアカヤシオや紅葉、夏井の千本桜、あぶくま洞などをラッピングしてみるのもよいのでは…などと想像してしまいます。
ポケモントレイン1

末続~広野駅間の海が見渡せる場所から。
青い海をバックに走るポケモントレインはまた違って見えますね。
ポケモントレイン2

本日ブログトップのつるし雛飾りとPOKEMON with YOU トレインはS様よりご提供いただきました。
素敵なお写真をご提供いただき、ありがとうございました



++++++++++++++++++++++++++++
いわき市内の観光情報を発信中です!!
・一般社団法人いわき観光まちづくりビューロー 
ホームページ http://www.kankou-iwaki.or.jp/
facebook https://www.facebook.com/iwaki.kankou
twitter https://twitter.com/iwakibyuro

・いわき市総合観光案内所 
スタッフブログ http://iwakikankou.blog12.fc2.com/
四季観光ブログ http://iwakishi.exblog.jp/
twitter https://twitter.com/kankouiwaki
++++++++++++++++++++++++++++
スポンサーサイト