| ホーム |
平成26年2月7日(金)アグリ物産株式会社 しいたけうどんでとろとろカルボナーラ

寒さが厳しくなってきたいわき市。空模様は晴れ空に雲がぷかぷかと浮いております

明日の天気は雪の予報だとか…風邪を引かないよう、手洗いうがい、防寒!そして今日もしっかりとご飯を食べましょう!
さて本日はアグリ物産株式会社のしいたけうどんを使ったカルボナーラをご紹介します!
いわきゴールドしいたけ、いわき市民の皆様で知らない人は居ないと思います。ゴールドしいたけ焼酎などCMでもおなじみですね。

このいわきゴールド椎茸うどん、1袋で椎茸3つ分の栄養が取れるとか!
椎茸が苦手なお子様でも美味しく食べられそうですね!
さて!レッツクッキング!
<用意するもの>2人分
・いわきゴールドしいたけうどん……一袋
・ベーコン……40g(約1パック)
・いわきゴールドしいたけMサイズ…4こ
・にんにく……2かけ
・オリーブオイル…適量
・卵黄……2こ
・青ネギ(小口切り)…適量
・黒コショウ・粉チーズ…適量
<合わせ調味料>
・めんつゆ……大さじ2
・粉チーズ……大さじ3
・牛乳……大さじ2
・マヨネーズ…大さじ1
・卵白……2個分
※実は、カルボナーラには生クリームが必要です、が!自宅に生クリームは中々常備していないので牛乳とマヨネーズで代用してます。

見てください…このしいたけ。
このむっちり肉厚な傘。包丁で切ると気持ちよくストンストンと切れます!
気持ちいい~~!
1)オリーブオイルでスライスしたニンニク、しいたけ、細かく切ったベーコンをカリカリになるまで炒める。
2)大きめのボウルに<合わせ調味料>を入れて混ぜ、1で炒めたものの粗熱が取れたら加え混ぜあわせる。
3)しいたけうどんを10分(お好み)ゆで、水を切り温かいうちに混ぜる。
4)お皿に盛り、中心に卵黄を乗せ、ネギ、粉チーズ、黒コショウをかけて…
完成!
ガーリックの香りが食欲をそそります!


卵黄をぷちっと…

卵黄がとろとろと麺に絡んでゆきます…

一口ぱくり…
んんんんん…!美味しいいいいい!!
うどんの食感のムチムチ感と、スライスしいたけのぷりぷり感!
チーズがとろっとろに絡んで…!!!
これはフォークが止まりません!!!

ご馳走様でした!!
ちなみに、ゆであがったうどんを一本そのまま食べてみたところ、うどん自体に塩としいたけの味わいがありうまみ成分たっぷり。
生醤油など、素うどんやかけうどんで食べるとよりうどんの旨味を感じられそうですね~
今回こちらのカルボナーラのレシピは、アグリ物産株式会社様から提供していただいたものを若干アレンジさせていただきました!
簡単、美味しい!いわきゴールドしいたけうどんを使ったカルボナーラ!イケます!
ちなみにこちらのいわきゴールドしいたけうどん、ネットで購入いただけるほか
今週9日に開催の第5回いわきサンシャインマラソン いわきPR物産展にてご購入いただけます!
PR物産展についてはこちらをチェック

そしてそして!この椎茸うどん5袋セット(送料込2100円)が、いわき市の物産が買えるネットショップ「いわき ら・ら市場」でも 近日中に発売予定ですっ!


こちらも要チェックですよ~!
アグリ物産株式会社
〒972-8331
福島県いわき市渡辺町泉田字花立67番地の1
TEL:0246-56-0921
HP:http://agri-iwaki.com/
++++++++++++++++++++++++++++
いわき市内の観光情報を発信中です!!
・一般社団法人いわき観光まちづくりビューロー
ホームページ http://www.kankou-iwaki.or.jp/
facebook https://www.facebook.com/iwaki.kankou
twitter https://twitter.com/iwakibyuro
・いわき市総合観光案内所
スタッフブログ http://iwakikankou.blog12.fc2.com/
四季観光ブログ http://iwakishi.exblog.jp/
twitter https://twitter.com/kankouiwaki
++++++++++++++++++++++++++++
スポンサーサイト
| ホーム |