| ホーム |
平成26年3月5日(水) いわき巡り花編 ~桜(2)松ヶ岡公園~

雨が降ったり止んだりのいわき市。
今日は一日傘が手放せませんね。
路面が濡れて足元が滑りやすくなっていますので、外出の際はくれぐれもご注意を。
いわき巡り花編。
本日は松ヶ岡公園の桜をご紹介いたします

いわき市内で最も古い公園。
明治40年、防火用水をかねた大貯水池をつくり、これを中心として桜、梅、つつじを植えたのが始まりです。
園内にはソメイヨシノやオオシマザクラなど約270本の桜が植栽されており、例年4月上旬に開花し、上~中旬には見頃を迎えます。
毎年花見シーズンにはたくさんの行楽客で賑わいます。


松ヶ岡公園イチオシ撮影ポイント

桜が江戸時代の磐城平藩主・安藤信正公の像を囲むように咲いています。


公園駐車場・ひょうたん池周辺。
線路側は日当たりのよいため、1本だけ園内よりも先に咲き始めることも。
散り始めるとひょうたん池に花びらが浮かび、こちらも撮影ポイントです

東日本大震災の影響によりメリーゴーランドやスカイサイクルなどの遊戯施設は撤去されました。
園のおじさんによる名物アナウンスが聞けないのが非常に残念ですが、撤去跡には芝生が張られ、ゆったりと桜を見ることができます。
今春はお弁当を持ってのんびり桜鑑賞をしてみてはいかがでしょうか。

ホームページ:http://iwakicity-park.or.jp/mk
住所:福島県いわき市平字薬王寺台3
電話:0246-43-0033 (一般財団法人いわき市公園緑地観光公社)
駐車場:あり ※73台・無料・大型不可
トイレ:あり
《交通アクセス》
車:常磐自動車道いわき中央I.Cより車で約15分
列車:JR常磐線いわき駅から徒歩20分
より大きな地図で 松ヶ岡公園 を表示
※本日ブログに使用した画像は全て過去に撮影したものであり、現在の様子ではありません。
今後の開花状況についてはいわき市の四季観光ブログにてご紹介いたしますので、こちらをぜひご覧ください。
松ヶ岡公園から徒歩5分の場所にある「スカイストア」、産地直送の新鮮野菜や加工品、お菓子など地産地消推進店です。

いわき産の食材を中心とした日替わりお弁当はボリューム満点で、各種お惣菜の販売も行っています。
お花見に行かれる前にお弁当をセレクトしてみはいかがでしょうか



お花見にはお弁当と…お茶菓子も

こちらはいわき産の農産物をまるごと使って味付けした手作りいわきかりんとう。

左から…
いわき産いちごをまるごと100%使用した「いちご味」。
いわきねぎをまるごと使用したえごま入り「ねぎみそ味」。
魚醤入りの「磐城ソース味」。
この魚醤はいわき海星高校の生徒たちが作ったそうで、甘じょっぱい味が後を引きます。

【お問い合わせ先】
いわき食彩館株式会社 スカイストア
住所:いわき市平字一町目25
電話:0246-23-3447
営業時間:10:00~18:00
定休日:第1・3水曜日
HP:http://www.sky-store.jp/
Twitter:https://twitter.com/iwakisky
Facebook:いわき食彩館株式会社 スカイストア
より大きな地図で いわき食彩館株式会社 スカイストア を表示
《過去記事》
平成25年3月5日(火) スカイストアでランチしませんか♪
++++++++++++++++++++++++++++
いわき市内の観光情報を発信中です!!
・一般社団法人いわき観光まちづくりビューロー
ホームページ http://www.kankou-iwaki.or.jp/
facebook https://www.facebook.com/iwaki.kankou
twitter https://twitter.com/iwakibyuro
・いわき市総合観光案内所
スタッフブログ http://iwakikankou.blog12.fc2.com/
四季観光ブログ http://iwakishi.exblog.jp/
twitter https://twitter.com/kankouiwaki
++++++++++++++++++++++++++++
スポンサーサイト
| ホーム |