fc2ブログ

平成26年3月24日(水) いわき巡り花編 ~桜(8) 三崎公園~

三崎公園1

おはようございます。
青空が広がるいわき市、今日は暖かいですね。
いわき駅前も春の装いで歩く人が多いです。
今週は気温が高めで、日本気象協会によるといわき市の桜開花予想は4月8日。
桜の開花が待ち遠しいです


いわき巡り花・桜編。
本日は太平洋が望める三崎公園の桜についてご紹介いたします。
三崎公園2
総面積700、000平方メートルの小名浜港東端の岬、海上46mの台地に広がる公園。
緑の芝生を敷きつめた広場と自然遊歩道があり、人気を集めている潮見台からは岩壁を洗う白波と、透き通った海底を眼下に望むことができます。

園内には約200本のソメイヨシノがあり、例年4月上旬から咲き始めます。
海風が吹くため市街地より気温が低く、見頃は中~下旬。
海を眺めながら桜を楽しむことができ、休日には多くの家族連れで賑わいます。
三崎公園2
三崎公園4
三崎公園5
バーベキュー広場にはオオシマザクラが植樹されており、ソメイヨシノと共に太平洋を眺めることができます。
開放感があり、海風に吹かれながらお弁当をいただくのもお勧めです。
三崎公園

マリンタワーと桜・太平洋と桜と、園内のあちこちが撮影ポイント!
今春はカメラ片手に園内を巡ってみてはいかがでしょうか。

三崎公園
ホームページ:http://www.iwakicity-park.or.jp/misaki/
住所:福島県いわき市小名浜下神白字大作93
電話:0246-53-2448
駐車場:あり(普通車802台・大型32台)
トイレ:あり

《交通アクセス》
車:常磐自動車道いわき湯本インターより車で約30分
列車:JR常磐線泉駅から小名浜行きバス 神白バス停下車徒歩30分/泉駅からタクシーで約20分

※本日ブログに使用した画像は全て過去に撮影したものであり、現在の様子ではありません。
今後の開花状況についてはいわき市の四季観光ブログにてご紹介いたしますので、こちらをぜひご覧ください。


お花見の後は、小名浜港を眺めながらお食事はいかがでしょうか。
以前は小名浜魚市場2階にあった市場食堂、現在は道路向かいのセーラ2階で営業していらっしゃいます。
市場食堂1
テーブル席と座敷席があり、団体のお客様も対応できる広さ。
スタッフが頂いたのは…
市場食堂2
画像上段は刺身定食、下段はランチセット
刺身定食には新鮮なお刺身とお魚のフライが付いており、満足できるボリューム!
ランチセットはこの日はまぐろの漬け丼と真鯛のカブト煮。たっぷりのまぐろが載っており、真鯛も程よく煮付けられています。
海の幸をぜひご賞味ください!

【お問い合わせ先】
お食事処市場食堂
ホームページ:http://ichiba-syokudou.com/
住所:福島県いわき市小名浜栄町3-1 セーラ2階
電話:0246-54-1144
営業時間:午前7時~午後3時
定休日:木曜日

続いて…
小名浜出身スタッフのソウルフード!?飯塚パン店。
飯塚パン店1
小名浜本町通りある老舗のパン店で、店内ショーケースには惣菜パンやあんぱんなどがずらりと並びます。
飯塚パン店2
こちらはソフトフランスパンとぶどうパン。
ソフトフランスパンは中にジャムやマーガリンを挟むことができますが、スタッフ一押しはピーナツクリーム。
これをカリッと焼いて食べると大満足できる一品です。
昔ながらの味わい深いパンをお花見のお供にいかがでしょうか。

【お問い合わせ先】
飯塚パン店
住所: 福島県いわき市小名浜字本町5
電話:0246-92-2733
定休日:日曜日



より大きな地図で いわき巡り花編 ~桜(8) 三崎公園~ を表示

++++++++++++++++++++++++++++
いわき市内の観光情報を発信中です!!
・一般社団法人いわき観光まちづくりビューロー 
ホームページ http://www.kankou-iwaki.or.jp/
facebook https://www.facebook.com/iwaki.kankou
twitter https://twitter.com/iwakibyuro

・いわき市総合観光案内所 
スタッフブログ http://iwakikankou.blog12.fc2.com/
四季観光ブログ http://iwakishi.exblog.jp/
twitter https://twitter.com/kankouiwaki
++++++++++++++++++++++++++++
スポンサーサイト