| ホーム |
平成26年3月30日(日) いわき巡り花編 ~桜(10) 新田の大山桜~

あいにくの雨模様となったいわき市。
風もあり、いわき駅を利用される方も寒そうに歩いています。今日は暖かい服装でお出かけください。
いわき巡り花・桜編。
本日は新田の大山桜についてご紹介いたします。
いわき市三和町の山間にある一本桜で、樹齢は不明ですが一説には400年を超えると言われています。



昭和54年にいわき市の保存樹木に指定され、毎年4月下旬~5月上旬にかけて見ごろを迎えます。
樹高16メートル・幹回4.2メートルと木の根本だけでもこれだけの存在感!

こちらは咲き始めの様子。

大山桜の周辺にはヤマザクラもあり、お天気の良い日は素晴らしいショットが撮れます!

桜周辺の下草がきれいに刈られており、地元の方の桜に対する愛情を強く感じます。
また、年々桜を見に来る方が増えており、地元の方が駐車場と簡易トイレを設置してくださいました。
例年5月の大型連休中には桜に因んだイベント「三和の里 新田大山桜まつり」も催されています。
※平成26年度については未定ですので、詳細が分かり次第ご紹介いたします。
同時期に咲く古殿町の越代のサクラにも程近く、今年はのんびり桜を眺めながら里山の自然を満喫してみてはいかがでしょうか。

住所:福島県いわき市三和町下市萱字新田地内
駐車場:あり ※大型不可
トイレ:なし
《交通アクセス》
車:磐越自動車道いわき三和インター下車、国道49号線・県道135号線を経由し約30分
国道49号線を郡山方面へ。
三和町のふれあい館を過ぎてすぐ、左手に消防署前の信号機を左折してください。
道なりに進むと右折する細い道がありますので、こちらを入ってください。
周囲の道路は非常に狭いので、お気をつけてお越しください。
より大きな地図で いわき巡り花編 ~桜(10) 新田の大山桜~ を表示
※本日ブログに使用した画像は全て過去に撮影したものであり、現在の様子ではありません。
今後の開花状況についてはいわき市の四季観光ブログにてご紹介いたしますので、こちらをぜひご覧ください。
桜を観賞した後は「かあちゃんの味」にこだわり、スローフード料理を提供する農家レストラン「ぷろばんす亭」でお食事はいかがでしょうか。

店内には朝取りの自家製野菜をつかったお料理がバイキング形式で並びます。
このバイキング料理+ご飯・お味噌汁のコースか煮込みハンバーグ、10割そば・天ぷらのコースが選べます。



三和のかあちゃんたちが笑顔で迎えてくれるぷろばんす亭へ、ぜひお立ち寄りください。
なお、現在は冬期のお休みをしており、今年は4月26日(土)から再開を予定しております!
【お問い合わせ先】
農家レストラン ぷろばんす亭
住所:福島県いわき市三和町上三坂字山神前158-2
電話:0246-85-2866
営業日:毎週土・日曜日
営業時間:午前11時~午後3時
++++++++++++++++++++++++++++
いわき市内の観光情報を発信中です!!
・一般社団法人いわき観光まちづくりビューロー
ホームページ http://www.kankou-iwaki.or.jp/
facebook https://www.facebook.com/iwaki.kankou
twitter https://twitter.com/iwakibyuro
・いわき市総合観光案内所
スタッフブログ http://iwakikankou.blog12.fc2.com/
四季観光ブログ http://iwakishi.exblog.jp/
twitter https://twitter.com/kankouiwaki
++++++++++++++++++++++++++++
スポンサーサイト
| ホーム |