fc2ブログ

平成26年3月31日(月) いわき巡り花編 ~桜(11) 下三坂の種まきザクラ~

下三阪トップ画像

おはようござます。
青空がきれいないわき市、時折強い風が吹きます。
風の通しにくい服装でお出かけ下さい。
新川東緑地公園の桜が咲き始めました!ピンク色の花びらが顔を出し始めています。
4月3日が開花予想と出ておりますが、この分だと早まるかもしれませんね。

いわき巡り花・桜編。
本日は下三坂の種まきザクラについてご紹介いたします。
下三阪1
下三阪4
下三阪5

桜が花をつける時と農作業が始まる時期がほぼ重なることから名前がついた下三坂の種まきザクラ。例年4月中旬ごろから咲き始め、4月下旬に見頃を迎えます。
平成18年3月24日にいわき市の天然記念物に指定されました。
樹高15メートル、幹周り4.93メートルのエドヒガンザクラで、樹齢は150~200年と推定されています。
下三阪2
下三阪3
2枚の画像と比べると、左下の枝がありません。2009年の台風で折れてしまい、ご近所の方も下の方の枝ぶりが寂しくなったとおっしゃっていました。
年を追うごとに少しずつ姿を変えていくため、見るごとに魅了されます。
同じ三和地区の新田の大山桜と共にいわきを代表する1本桜。
見晴らしの良い場所にあるこの存在感をぜひご覧ください。

※観賞について。
個人の敷地内に咲く桜です。マナーを守り、田畑へは入らない・作物を勝手に搾取しないようお願いいたします。

下三坂の種まきザクラ
住所:福島県いわき市三和町下三坂字入合地内
駐車場:無し
トイレ:無し
《アクセス方法》
車:磐越自動車道いわき三和インターから国道49号・県道358号線を経由し、約40分

※本日ブログに使用した画像は全て過去に撮影したものであり、現在の様子ではありません。
今後の開花状況についてはいわき市の四季観光ブログにてご紹介いたしますので、こちらをぜひご覧ください。


桜鑑賞の後は、三和町のかあちゃんたちの笑顔があふれるお店「三和町ふれあい市場」へ立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
ふれあい市場
木のぬくもりが感じられる店内には、季節の新鮮野菜や手作りお菓子、お漬物などが所狭しと並んでいます。
国道49号線沿いにあり、下三坂の種まきザクラからほど近い場所にあります。
愛情たっぷりのお野菜をぜひ♪

【お問い合わせ先】
三和町ふれあい市場
住所:いわき市三和町下市萱竹ノ内210
電話:0246-97-3566
営業時間:午前9時~午後5時
定休日:毎週火曜日



より大きな地図で いわき巡り花編 ~桜(11) 下三坂の種まきザクラ~ を表示


++++++++++++++++++++++++++++
いわき市内の観光情報を発信中です!!
・一般社団法人いわき観光まちづくりビューロー 
ホームページ http://www.kankou-iwaki.or.jp/
facebook https://www.facebook.com/iwaki.kankou
twitter https://twitter.com/iwakibyuro

・いわき市総合観光案内所 
スタッフブログ http://iwakikankou.blog12.fc2.com/
四季観光ブログ http://iwakishi.exblog.jp/
twitter https://twitter.com/kankouiwaki
++++++++++++++++++++++++++++
スポンサーサイト