fc2ブログ

平成26年4月20日(日)アクアマリンふくしま 太古の魚類展

0419~0629_太古の魚類展


空は一面のくもり空ですが、昨日よりも寒さが和らいできているいわき市。
今日は雨の心配はありませんが、明日は雨の予報が出ております
夜は冷え込むようですので、お出かけの際には上着をお持ちになると安心ですね。

さて、本日は環境水族館アクアマリンふくしまにて開催中の企画展「化石水族館 太古の魚類展」のご紹介です。
今月4月19日()~6月29日(の期間中「化石」にまつわる様々な体験イベントが楽しめます。
会期中、イラストレーター「友永たろ」さんによる愛らしくも生き生きとしたイラストで、現在では化石でしか見ることのできない古代生物が蘇ります

アクアマリンふくしまのマスコットキャラクター「権兵衛」は生きた化石と呼ばれる「シーラカンス」がモチーフとなっております。

ゆるキャラページ_権兵衛


開館当初から生態解明に向けて取り組まれているテーマ「海、生命の進化
地球の誕生、約46億年前から現代までご先祖さまの形態を色濃く残すのが「生きた化石
太古ロマンと不思議をはらんだ世界を心行くまでお楽しみください♪

イベント概要

化石水族館 太古の魚類展
期 間:平成26年4月19日(土)~6月29日(日)
会 場:1階 海・生命の進化コーナー
群馬県立自然史博物館 友永たろさんのイラストの展示
プロジェクターを使用した展示 イラスト数約50点

化石の魚ぬり絵コーナー
期 間:平成26年4月19日(土)~6月29日(日)
化石の魚のイラストぬりえが期間限定で登場!

生きた化石トーク
期 間:平成26年5月3日(土)~5月6日(火)
時 間:午後4時~4時15分
飼育スタッフによる”生きた化石”の魅力を照会

生きた化石クイズ
期  間:平成26年5月3日(土)~5月6日(火)
受付時間:午後4時30分~6時
1階「海・生命の進化コーナー」の展示についてクイズを出題!(各日先着300名様)
全問正解した人にはオリジナルグッズのプレゼント!

化石のレプリカづくり
期  間:平成26年5月10日(土)~5月31日(土)
受付時間:午後1時~午後2時30時
整理券:12:50より配布 30分毎の入れ替え制
各回先着20名様
参加費:500円
本物の化石から型を取ってキーホルダーが作れます


【お問い合わせ先】
環境水族館アクアマリンふくしま
住所 いわき市小名浜字辰巳町50  
電話 0246-73-2525
HP http://www.marine.fks.ed.jp/


より大きな地図で アクアマリンふくしま を表示

++++++++++++++++++++++++++++
いわき市内の観光情報を発信中です!!
・一般社団法人いわき観光まちづくりビューロー 
ホームページ http://www.kankou-iwaki.or.jp/
facebook https://www.facebook.com/iwaki.kankou
twitter https://twitter.com/iwakibyuro

・いわき市総合観光案内所 
スタッフブログ http://iwakikankou.blog12.fc2.com/
四季観光ブログ http://iwakishi.exblog.jp/
twitter https://twitter.com/kankouiwaki
++++++++++++++++++++++++++++
スポンサーサイト