fc2ブログ

平成26年5月18日(日)新たな場との出会い 開催中!

20140518blog.jpg

くもり空の合間から青空が見えるいわき市。
この後は次第に晴れになる予報。

朝の丹後沢公園付近では、すずめ達がちゅんちゅんとさえずっておりました。
VPS

今日1日どうしようかな?と朝の会議でもしているのかもしれませんね

公園入口には、ピンクの花が。
IMG_2762.jpg
フラミンゴが仲良く集まっているように見えました

                    

140426~0608新たな場との出会い1


さて本日の話題です。
空調整備改修工事のため現在休館となっている、いわき市立美術館。
美術館へ収蔵されている彫刻作品19点をいわき市アンモナイトセンター・いわき市暮らしの伝承郷・いわき市考古資料館・いわき市立草野心平記念文学館の4施設で展示しております。

140426~0608新たな場との出会い2

12名の作家の彫刻が、いわき市立美術館を飛び出し普段と違った場所へ。
場所や空間が変わることで普段と違った見え方ができるかもしれませんね。

観覧料は無料となっておりますので、各施設へ立ち寄りの際はぜひご覧ください。
※ただし、展示室に入室する場合は料金が必要となる施設がありますのでご注意ください。

日 時 平成26年4月26日(日)~6月8日(日)
会 場
・いわき市アンモナイトセンター
住 所 いわき市大久町大久字鶴房147-2
電 話 0246-82-4561/FAX 0246-82-4468
開館時間 午前9時~午後5時(入館は午後4時30分まで)
休館日 毎週月曜日(祝日の場合は、その翌日)、1月1日
入館料 一般/250円 大学・高専・高校生/190円 小中学生/100円

・いわき市暮らしの伝承郷
H P http://www.denshogo.jp/
住 所 いわき市鹿島町下矢田字散野14-16
電 話 0246-29-2230
観覧料 一般320円/高・大学生210円/小・中学生160円
開園時間 4月~9月の期間 9時~17時まで(入園16時30分まで)
休園日:毎週火曜日(その日が祝祭日の場合、その翌日)

・いわき市考古資料館
住 所 いわき市常磐藤原町手這50-1
電 話 0246-43-0391
開館時間 午前9時~午後5時(入館は午後4時30分まで)
入館料 無料
休館日 毎月第3火曜日

・いわき市立草野心平記念文学館
住 所 いわき市小川町高萩字下タ道1-39
電 話 0246-83-0005
ホームページ http://www.k-shimpei.jp/
開館時間:9時から17時まで(入館は16時30分まで)
休館日 月曜日(祝日の場合は開館、翌日の火曜日が休館)
観覧料 一般 430円/高・高専・大学生 320円/小・中学生 160円

【お問い合わせ先】
いわき市立美術館 電話:0246-25-111
PRブログ:http://d.hatena.ne.jp/iwakineko48/

++++++++++++++++++++++++++++
いわき市内の観光情報を発信中です!!
・一般社団法人いわき観光まちづくりビューロー 
ホームページ http://www.kankou-iwaki.or.jp/
facebook https://www.facebook.com/iwaki.kankou
twitter https://twitter.com/iwakibyuro

・いわき市総合観光案内所 
スタッフブログ http://iwakikankou.blog12.fc2.com/
四季観光ブログ http://iwakishi.exblog.jp/
twitter https://twitter.com/kankouiwaki
++++++++++++++++++++++++++++
スポンサーサイト