| ホーム |
平成26年6月4日(水) いわき巡り花編 ~菖蒲(国宝白水阿弥陀堂・ハナショウブ園・丹後沢公園)~

この時間になり陽が射し始めてきました。
昨日のような暑さはありませんが、湿度が非常に高く肌がベタベタとします。
明日以降お天気は下り坂で、そろそろ東北地方も梅雨入りでしょうか

さて、いわき巡り花編、本日はいわき市内に咲く「ハナショウブ」をご紹介いたします。
ハナショウブはアヤメ科の植物で、花の色や模様などの違いから様々な種類があります。初夏のお花をお楽しみください。

白水阿弥陀堂の浄土式庭園では例年5月中旬から咲き始め、古代ハスが咲き始める頃まで見ることができます。
お堂周辺は新緑の美しい光景が広がり、初夏の清々しい空気の中、散策してみてはいかがでしょうか。



・国宝白水阿弥陀堂
住所:福島県いわき市内郷白水町広畑221
電話:0246-26-7008
駐車場:あり
トイレ:なし
《交通アクセス》
電車:JRいわき駅下車、川平行きバス乗車、阿弥陀堂バス停下車、徒歩5分
車:常磐自動車道いわき湯本インターから約15分

いわき駅裏手にある丹後沢公園。
公園内にはキショウブが例年5月下旬から咲き始めます。




磐城平城本丸のニの丸と三の丸の間の内堀だった場所で、現在は4月の桜、5月の菖蒲とお花を楽しめる公園になっております。
静かな園内では鳥のさえずりが聞こえ、水面に映る黄色の花々と周囲の緑のコントラストが美しいです。いわき駅へ立ち寄りの際は、駅裏散策をしてみてはいかがでしょうか。
・丹後沢公園
住所:福島県いわき市平字旧城跡4-7
駐車場:なし
トイレ:あり
《交通アクセス》
電車:JRいわき駅下車、徒歩約10分
車:常磐自動車道いわき中央インターから約10分 ※公園には駐車場はございません。いわき駅前の駐車場をご利用ください。

夏井川河口付近で住宅と田んぼが広がる閑静な住宅街の一角に、ハナショウブ園はあります。
土地の所有者である中根さんが水田600坪埋め立て、丹精込めてハナショウブを育てています。
例年6月中旬から咲き始め、20日ごろには見頃を迎えます。




白系が中心で、清楚で凛とした中にも優しい印象を受けますね。
多くの方に見てほしいという思いから、ハナショウブ園を管理・開放しております。マナーを守って鑑賞してください。
・ハナショウブ園
住所:福島県いわき市平下神谷字沢帯22
駐車場:なし
トイレ:なし
《交通アクセス》
車:常磐自動車道いわき中央インターから約30分
より大きな地図で 平成26年6月4日(水) いわき巡り花編 ~菖蒲~ を表示
※本日ブログに使用した画像は全て過去に撮影したものであり、現在の様子ではありません。
今後の開花状況についてはいわき市の四季観光ブログにてご紹介いたしますので、こちらをぜひご覧ください。
写真・記事の無断転用は固くお断りさせていただきます。
特に明記のない場合、画像・文章共に著作権は(一社)いわき観光まちづくりビューローに帰属します。
++++++++++++++++++++++++++++
いわき市内の観光情報を発信中です!!
・一般社団法人いわき観光まちづくりビューロー
ホームページ http://www.kankou-iwaki.or.jp/
facebook https://www.facebook.com/iwaki.kankou
twitter https://twitter.com/iwakibyuro
・いわき市総合観光案内所
スタッフブログ http://iwakikankou.blog12.fc2.com/
四季観光ブログ http://iwakishi.exblog.jp/
twitter https://twitter.com/kankouiwaki
++++++++++++++++++++++++++++
スポンサーサイト
| ホーム |