fc2ブログ

平成26年6月23日(月) いわき市暮らしの伝承郷 特別展「映画ポスター展2」

伝承郷特別展「映画ポスター展Ⅱ」

おはようございます。
心地よい風が吹き、過ごしやすいお天気のいわき市です。
天気予報によると、午後からにわか雨の可能性があるとのこと。念のため雨具を持ってお出かけ下さい。

映画「超高速!参勤交代」が先週土曜日から公開となりました。
いわき~東京間を歩く「リアル!参勤交代」も無事舞台挨拶に間に合い、佐々木蔵之介さんへ道中の名産品を献上品として渡すことができました。
この時の様子がYouTubeにアップされましたので、ご覧ください



映画公開にちなみ、いわき市暮らしの伝承郷では特別展「映画ポスター展2」がスタートいたしました。
このポスター展、昭和30年代の映画時代劇のポスターを中心に、約34点を展示。
泉町で新映座など3箇所の映画館を経営していた坂本さんが寄贈したポスターで、現在となっては大変貴重なものです。
勝新太郎さんの「座頭市あばれ凧」や三船敏郎さんの「侍」など往年の大スターが出演した映画のポスターがずらりと並び、大変見応えがあります。
この時代のポスターは手描きの題字やレタリング、登場人物の色合いにどこかノスタルジーを感じますね。

展示期間は7月6日(日)まで。
当時映画を見に行っていた方には大変懐かしく、また、ポスターからみる当時のアナログ的なデザインは現代にない暖かさを感じます。
映画ポスター展を2つの観点からぜひお楽しみ下さい

会期:平成26年6月14日(土)~7月6日(日)

【お問い合わせ先】
いわき市暮らしの伝承郷
住所:福島県いわき市鹿島町下矢田字散野14-16
電話:0246-29-2230
ホームページ:http://www.denshogo.jp/
観覧料:一般330円/高・大学生210円/小・中学生170円
開園時間:午前9時~午後5時まで ※入園は午後4時30分まで(4月~9月)
休園日:毎週火曜日

《アクセス方法》
・電車
JR常磐線いわき駅下車 
駅前6番乗り場 いわきニュータウン行きバス 中央台鹿島バス停下車 徒歩3分
駅前6番乗り場 明星大経由ラパーク行きバス 暮らしの伝承郷バス停下車 徒歩1分
・車
常磐自動車道いわき中央インターまたはいわき湯本インターから約30分

より大きな地図で いわき市暮らしの伝承郷 特別展「映画ポスター展2」 を表示

++++++++++++++++++++++++++++
いわき市内の観光情報を発信中です!!
・一般社団法人いわき観光まちづくりビューロー 
ホームページ http://www.kankou-iwaki.or.jp/
facebook https://www.facebook.com/iwaki.kankou
twitter https://twitter.com/iwakibyuro

・いわき市総合観光案内所 
スタッフブログ http://iwakikankou.blog12.fc2.com/
四季観光ブログ http://iwakishi.exblog.jp/
twitter https://twitter.com/kankouiwaki
++++++++++++++++++++++++++++
スポンサーサイト