| ホーム |
週末夏祭り・イベント情報 [平成26年8月15日(金)更新]

この時間になり少しずつ陽が射し始めたいわき市です。
今日はさほど気温が上がらず、過ごしやすい一日となりそうです。
さて、今週末にいわき市内で行われる夏祭り・イベント情報をお伝えいたします。
本日は午後5時から「第60回いわき回転やぐら盆踊り大会」がJR内郷駅前広場にて開催。
また、午後6時15分から入遠野小学校にて「第52回遠野町じゃんがら念仏盆踊り大会」が行われます。
いわきの夏祭りをどうぞお楽しみください


JR植田駅前の広場に櫓を建て、お囃子の音色と共に踊ります。
日時:平成26年8月15日(金)・16日(土)午後6時~9時
会場:JR植田駅前広場(福島県いわき市植田町金畑)
【お問い合わせ先】
植田商店会 電話:0246-62-5539

どなたでも気軽に参加できるら・ら・ミュウ盆踊り!
ゆかたコンテストやよさこい、じゃんがら念仏踊の披露もあります。
日時:平成26年8月16日(土)午後4時~8時30分 ※荒天時は17日(日)に順延
会場:北側広場
【お問い合わせ先】
いわき・ら・ら・ミュウ
住所:福島県いわき市小名浜字辰巳町43-1/電話:0246-92-3701
※荒天のため、明日8月17日(日)に順延となりました。

福島県内外から12のバンドが小名浜に集結!
飲食ブースも屋外に出店し、B級グランプリでその名をとどろかせたなみえ焼きそばや、たこ焼き、野菜・果物の販売など、10店舗が立ち並びます。
日時:平成26年8月16日(土)午前10時30分~/17日(日)午前11時~
会場:いわき市小名浜市民会館(いわき市小名浜愛宕町6-1/電話:0246-54-9174)
【お問い合わせ先】
小名浜ポートアイランドビックバンドフェスティバル実行委員会
電話:090-3983-1503(比佐様)

ビーチクリーンを行ったあと、午後6時30分から黙祷を捧げます。
また子どもじゃんがら、上仁井田じゃんがらによるじゃんがら念仏踊とよさこいが披露され、午後8時から花火が打ち上げられます。
日時:平成26年8月16日(土)午後6時~9時
会場:四倉海岸(福島県いわき市四倉町)
【お問い合わせ先】
四倉鎮魂、復興花火大会実行委員会 電話:0246-32-2130

いわき市の港町、江名・中之作の風景写真を清航館に展示します。
涼やかな海風が吹き抜ける清航館でのんびりしてみてはいかがでしょうか。
日時:平成26年8月9日(土)、10日(日)、13日(水)、17日(日)、23日(土)
場所:清航館(福島県いわき市中之作川岸10)
【お問い合わせ先】
中之作プロジェクト
住所:福島県いわき市中之作川岸10/電話:0246-55-8177

特設ステージではじゃんがら念仏踊や芸能サークルによる歌や踊りが披露され、豪華賞品が当たるお楽しみ抽選会など開催します。いわき市の復興を祈って西東京市のお神輿が巡行するほか、白バイやパトカー、消防自動車へ試乗できるコーナーもあります。
日時:平成26年8月17日(日)午前11時~
会場:好間第一小学校校庭(福島県いわき市好間町上好間馬場前28)
【お問い合わせ先】
好間わっしょい実行委員会 電話:0246-36-2221

ユニークな仮装で登場した参加者達が踊りの輪を広げ、湯の華会によるじゃんがら念仏踊を披露。花火も打ち上げられます。また、午後からは鶴のあし湯広場で縁日広場も行われます。
日時:平成26年8月17日(日)午後6時30分~9時
会場:温泉通り 松柏館~童謡館(福島県いわき市常磐湯本町)
【お問い合わせ先】
湯本温泉睦会 電話:0246-42-2711

国内外56名の現代アーティストの作品と11名のパフォーマーの作品が展示され、開催期間中はパフォーマンスやワークショップが行われます。
開催期間:平成26年8月2日(土)~8月24日(日)午前11時~午後7時
会場:いわき市田人町内各所(メイン会場:南大平分校廃校舎)
【お問い合わせ先】
田人ふれあい館 電話:0246-69-2226(午前9時~午後5時)

・企画展「むしの学校」むしの学校参加体験プログラム
8月15日(金)~17日(日)は「なぞとき昆虫マップ」と「むしむし水鉄砲で生き残れ!」が行われます。
【お問い合わせ先】
環境水族館アクアマリンふくしま
住所:いわき市小名浜字辰巳町50/電話:0246-73-2525

福島県重要有形民俗文化財である「関下人形」や「妖怪カルタ」などを展示。
会期:平成26年7月17日(木)~9月16日(火)※休館日 8月20日(水)
【お問い合わせ先】
いわき市勿来関文学歴史館
住所:いわき市勿来町関田長沢6-1/電話:0246-65-6166

・企画展「青山剛昌の世界展」
、青山先生の幻の初期作品「さりげなくルパン」から現在の「名探偵コナン」までの作品の名シーン、「少年サンデー」の表紙、ポスター、カレンダーイラストに加え、青山剛昌先生の作業デスクの再現、華麗な筆さばきが紹介されるコーナーが館内に展示されます。
会期:平成26年7月5日(土)〜9月7日(日)
・多田将太郎トランペットコンサート
日時:平成26年8月16日(土)午後4時30分~5時30分
会場:文学館アトリウムロビー
鑑賞料:無料
・バルーンワークショップ
海の生き物達をバルーンを使って作ります。当日10時から申込・受付を行い、先着順30名となります。
日時:2014年8月16日(土)・17日(日)午前10時30分〜正午
会場:文学館小講堂
材料費:300円
【お問い合わせ】
いわき市立草野心平記念文学館
住所:福島県いわき市小川町高萩字下タ道1-39/電話:0246-83-0005

・第1回企画展「いわきの昔野菜2」
昔野菜を写真パネルと園内の畑で実物をご覧いただきます。また、9日午前10時から「かんぴょう作り体験」を、午後1時30分から「アズちゃん先生の野菜クイズ」を開催いたします。
会期:平成26年7月19日(土)~8月25日(月)
・体験学習「民話の語り」
旧川口家で小澤陽子さんによる「おこりじぞう」などをお聞きいただきます。
日時:平成26年8月16日(土)午後1時30分~2時30分
受講料:無料 ※観覧料が必要となります。
【お問い合わせ先】
いわき市暮らしの伝承郷
住所:福島県いわき市鹿島町下矢田散野14-16/電話:0246-29-2230

いわき市四倉町にあった市民博物館「四倉史学館」に収蔵されていた化石を展示します。
また、化石クリーニング体験や化石クイズが行われます。
日 時:平成26年7月19日(土)~8月31日(日)
【お問い合わせ先】
いわき市アンモナイトセンター
住所:福島県いわき市大久町大久字鶴房147-2/電話:0246-82-4561

・第1回企画展 近世いわきの藩展 湯長谷藩
江戸時代、いわき市には磐城平藩・湯長谷藩・泉藩・窪田藩の4つの藩があり、今回は湯長谷藩をクローズアップし第1回企画展を開催いたします。
文献資料や発掘調査成果などをもとに、パネルや遺物を展示し、歴史を紐解いていきます。
開催期間:平成26年4月16日(水)~8月24日(日)
・勾玉づくり体験会
日時:平成26年8月16日(土)・17日(日)午前9時30分~/午後1時30分
料金:350円
【お問い合わせ先】
いわき市考古資料館
住所:福島県いわき市常磐藤原町手這50-1 電話:0246-43-0391
続いて、当案内所へ毎回ステキな写真を送ってくださるS様より、昨日・一昨日行われた「いわき回転櫓盆踊り大会」が届きました。
国宝白水阿弥陀堂キャラクター「徳ひめちゃま」の初お披露目!

アイくるガールズのステージ、大盛り上がりです♪

回転櫓の奥に「虹」が!
今年で60回目を迎える節目の年、虹による素敵な自然の演出です。


S様、いつもお写真をありがとうございます。







《いわき市内夏祭り関連記事》
・いわき市観光情報サイト 平成26年度 夏まつり・夏のイベント情報!
・平成26年度いわき市内夏祭り情報!! [平成26年7月11日(金)更新]
・「元気だっぺゆもと2014 夏まつりの夕べ」が8月3日よりスタート! [平成26年7月30日(水)更新]
・「アートミーティング 田人の森に遊ぶ2014」8月2日より開催! [平成26年7月31日(木)更新]
・第60回いわき回転やぐら盆踊り大会 8月13日(水)から開催! [平成26年8月11日(月)更新]
・第52回遠野町じゃんがら念仏盆踊り大会 8月15日(金)開催! [平成26年8月12日(火)更新]
・2014小名浜ポートアイランドビッグバンドフェスティバル あさって開催! [平成26年8月14日(木)更新]
《募集イベント》
・「川前駅オリジナル駅弁コンテスト」募集中です! [平成26年8月10日(日)更新]
《施設情報》
・アクアマリンふくしま企画展「むしの学校」開催について [平成26年7月6日(日)更新]
・いわき市立草野心平記念文学館「青山剛昌の世界展」開催について [平成26年7月5日(土)更新]
・いわき市勿来関文学歴史館企画展「妖怪展」開催について [平成26年8月3日(日)更新]
・いわき・ら・ら・ミュウ8月イベント情報&じゃんがら念仏踊について [平成26年8月13日(水)更新]
いわき市内海水浴情報 8月15日(金)午前9時現在 勿来海水浴場 遊泳可能 四倉海水浴場 遊泳可能 《空間線量(午前9時現在)》 勿来海水浴場 0.064μSv/h 四倉海水浴場 0.045μSv/h なお、いわき市では開設する海水浴場の放射線に関する状況について、 「NPO法人いわき環境研究室」に調査を委託しております。 詳しくは下記サイトをご覧ください。 http://www.city.iwaki.fukushima.jp/mimiyori/018034.html 【海水浴場についてお問い合わせ先】 いわき市役所商工観光部観光交流課 電話:0246-22-7480 |
++++++++++++++++++++++++++++
いわき市内の観光情報を発信中です!!
・一般社団法人いわき観光まちづくりビューロー
ホームページ http://www.kankou-iwaki.or.jp/
facebook https://www.facebook.com/iwaki.kankou
twitter https://twitter.com/iwakibyuro
・いわき市総合観光案内所
スタッフブログ http://iwakikankou.blog12.fc2.com/
四季観光ブログ http://iwakishi.exblog.jp/
twitter https://twitter.com/kankouiwaki
++++++++++++++++++++++++++++
スポンサーサイト
| ホーム |