| ホーム |
「劇団桃唄309出張上演 in いわき/La Stanza」10月4日(土)開催! [平成26年9月29日(月)更新]

秋晴れの続くいわき市、どこからともなく金木犀の香りがします。
日中は長袖で体を動かすと暑く感じますが、夕方になると気温が下がりますので、体温を調節できる上着が必要です。
体調を崩しがちな時期ですので、ご注意ください。
さて、昨日は食欲の秋!ということでサクサクとんかつの話題をご紹介いたしましたが、本日は芸術の秋の話題を


今週末の10月4日(土)、「劇団桃唄309出張上演 in いわき」が行われます。
いわき駅前にあるイタリアン・バール La Stanzaを会場に、東京の劇団「桃唄309」とユニット「N.S.F.」による短編劇と紙芝居を楽しむことができます。
今回の演目は…
N.S.F. 「シンベリン」
「人間、一人で考えてるとろくなこと考えない。」そんなお話です。タイトルのシンベリンさんは王様です。でも、今回は諸般の事情によりシンベリンさんは出てきません。いろいろあって王様に追放された人を軸に再構成しました。N.S.F.が唄と踊りを交えてにぎやかにお送りします。お楽しみください。
劇団桃唄309 「水の盆」
死んだ甥と結婚してくれ、形だけでいいので、と父に頼まれ、そういう儀式に参加することになった。儀式と言っても、位牌と一晩共にするだけ、たったそれだけだったはずなのに……埋もれていた何かが吹き出してきて、時に翻弄される。
地方の旧家で、東京から来た女が、位牌と共に過ごす一夜の喜劇です。
おまけ『かみしばい』
紙芝居詩人・佐藤達による、カフェシリーズで大好評のショート・かみしばい。
ホールなどの広い舞台ではなく、限られた空間で、どのように表現されるのでしょうか。
美味しい飲み物を片手に、珠玉の短編劇をゆったりご鑑賞下さい。
皆様のご来場お待ちいたしております。

平成26年10月4日(土)開場 午後3時30分/開演 午後4時/終演 午後5時

イタリアン・バール La Stanza
住所:福島県いわき市平3-8-2-3F/電話:0246-35-5767

1,500円 ワンドリング代を含む予約制・自由席です。
※小学生以上の方からご観劇いただけます(但し保護者の方のご同伴に限ります)

Email: aki-cafe2014@softbank.ne.jp
電話:080-9676-3553
メール・電話でのご予約の際には《お名前・枚数・ご連絡先電話番号》をお知らせください。受付終了後、確認のご連絡をいたします。

より大きな地図で 劇団桃唄309 出張上演 in いわき を表示








梨狩りへ行こう!!
マルウチ誓子梨園では、9月30日まで幸水・豊水がお楽しみいただけます。
夏井川渓谷 葡萄の里オープン!
10月下旬までもぎたてフレッシュ、そして多種多様なブドウを味わう事が出来ます。
++++++++++++++++++++++++++++
いわき市内の観光情報を発信中です!!
・一般社団法人いわき観光まちづくりビューロー
ホームページ http://www.kankou-iwaki.or.jp/
facebook https://www.facebook.com/iwaki.kankou
twitter https://twitter.com/iwakibyuro
・いわき市総合観光案内所
スタッフブログ http://iwakikankou.blog12.fc2.com/
四季観光ブログ http://iwakishi.exblog.jp/
twitter https://twitter.com/kankouiwaki
++++++++++++++++++++++++++++
スポンサーサイト
| ホーム |