fc2ブログ

草野心平記念文学館企画展 米原万里展開催中 [平成26年11月13日(木)更新]

20141113blogTOP.jpg

朝からのポカポカ陽気から次第にひんやりと冷たい空気になってきたいわき市です。
日本に冬将軍が到来し、雪が降るところもあるのだとか…
いわきは全国的にも雪が降りにくい事が特徴で雪の心配はありませんが、冷たい風には思わずブルっとしていしまいます。
夜は朝よりも冷え込むのだとか。防寒対策を忘れずに!


本日の話題です。
いわき市立草野心平記念文学館では秋の企画展「米原万里展」を開催中です。
米原万里(1950~2006)は、ロシア語通訳者エッセイスト、そしてノンフィクション作家として幅広く活躍されました。
代表作は『不実な美女か貞淑な醜女か』『魔女の1ダース』、『嘘つきアーニャの真っ赤な真実』などはそれぞれ賞を受賞しており、作品の数々は現代も国内外で読み継がれています。
幼少期をチェコスロバキアのプラハで過ごし、ソビエト大使館付属学校で勉学に励まれたことがその後の言葉と文化的背景に対する独特な視点に反映されています。

米原万里展

ロシア語の通訳者から作家デビューを果たし、ユニークな話題連発のエッセイを描かれた米原万里さん。
エッセイは作者本人の体験や視点、感情がリアルに表れます。
企画展では、米原万里さんの自筆資料、著書、雑誌、イラスト原稿、遺愛品などを展示し、彼女の作品の魅力とその背景にみられる国際色豊かな足跡を感じてみてください。

【草野心平記念文学館企画展 米原万里展~ロシア語通訳から作家へ~】
期 間:~平成26年12月23日(火・祝)
会 場:いわき市草野心平記念文学館

草野心平記念文学館 イベント

・文学散歩 
開催日:平成26年11月15日(土)午前7時~午後5時
 二本松市の智恵子の生家、智恵子記念館、大山忠作美術館などをバスで巡ります
参加費:3,800円 先着40名 

・東京電機大学グリークラブコンサート
開催日:平成26年11月23日(日・祝)午後2時~午後3時 
鑑賞料:無料
会 場:文学館アトリウムロビー

・ワークショップ ガリ版で年賀状を作ろう
開催日:平成26年11月29日(土)午後1時30分~午後3時
講 師:藤本元雄さん 
参加費:無料 先着30名
会 場:文学館小講堂

・クリスマス絵本コンサート いわき絵本と朗読会のほか
開催日:平成26年12月23日(火・祝)午後2時~午後3時
鑑賞料:無料
会 場:文学館小講堂
小学生までのお客様先着50名様にお菓子をプレゼント

・朗読教室
開催日:平成26年12月6日(土)午前11時~正午
会 場:文学館会議室

【お問い合わせ】
いわき市立草野心平記念文学館
住所:いわき市小川町高萩字下タ道1-39
電話:0246-83-0005
ホームページ http://www.k-shimpei.jp/
開館時間:9時から17時まで(入館は16時30分まで)
休館日:月曜日(祝日の場合は開館、翌日の火曜日が休館)
観覧料:一般 430円/高・高専・大学生 320円/小・中学生 160円

≪交通アクセス≫
車:常磐自動車道いわき中央インターより約15分
電車:JR常磐線いわき駅下車、車で約20分/JR磐越東線 小川郷駅より車で約5分
※JR磐越東線小川郷駅にはタクシーが常駐しておりませんので、ご予約をおすすめいたします。
ご予約先:平和タクシー 電話:0246-83-0023



++++++++++++++++++++++++++++
いわき市内の観光情報を発信中です!!
・一般社団法人いわき観光まちづくりビューロー 
ホームページ http://www.kankou-iwaki.or.jp/
facebook https://www.facebook.com/iwaki.kankou
twitter https://twitter.com/iwakibyuro

・いわき市総合観光案内所 
スタッフブログ http://iwakikankou.blog12.fc2.com/
四季観光ブログ http://iwakishi.exblog.jp/
twitter https://twitter.com/kankouiwaki
++++++++++++++++++++++++++++
スポンサーサイト