| ホーム |
週末イベント情報 [平成26年12月5日(金)更新]

今朝も寒い朝を迎えたいわき市です。清々しい空が広がり、モミジの赤が美しく輝いているようです。
週末も気温が低い日が続きますので、食事・睡眠はしっかりと!
風邪などひかぬようご注意くださいね。

さて、今週末のイベント情報をお伝えいたします。
イルミネーション「咲き続ける希望のさくら」で光輝く「いわき光のさくらまつり」が明日6日(土)よりスタートします。点灯式や夜桜音楽祭が行なわれますので、暖かい服装でぜひお越しください!

福島県浜通りのシンボルだった富岡町の「夜の森さくら並木」に思いを寄せていわき光のさくらまつりが開催されます。
点灯式は午後3時15分から行なわれ、日没後の午後5時30分よりいわき総合高校によるファンファーレと共に点灯。磐城第一高校のハンドベルによる優しい音色が、光のさくらをより一層輝かせます。
また、夜桜音楽祭が午後5時50分からいわき駅南口広場で行われ、富澤タクさんやいわきのご当地アイドル「アイくるガールズ」が出演します。
期間:平成26年12月6日(土)~平成27年1月12日(月・祝)
※点灯式・夜桜音楽祭(いわき駅南口駅前広場)
平成26年12月6日(土)※雨天決行
点灯式 午後3時15分~/点灯 午後5時30分~/夜桜音楽祭 午後5時50分~
会場:いわき駅前大通り(福島県いわき市平田町地内)
【お問い合わせ先】
公益社団法人いわき青年会議所
電話:0246-24-0780 ※平日 午前10時~午後3時30分

国立科学博物館所蔵の「アロサウルス」の全長7.1メートルの実物骨格標本や「フタバスズキリュウ」の発掘前の状態を記録した標本(レプリカ)「プロトケラトプス」といった小型竜などの13点の標本を展示いたします。
期間中は恐竜の爪やアンモナイトのレプリカ作り、キーホルダーづくり体験教室が開催されます。
会期:平成26年11月26日(水)~12月24日(水)
【お問い合わせ先】
福島県いわき海浜自然の家
住所:福島県いわき市久之浜町田之網字向山53/電話:0246-32-7700

・第3回企画展「いわきの年中行事展」
いわき市内の「正月行事」をクローズアップし、展示いたします。
会期:平成26年12月6日(土)~平成27年1月26日(月)
会場:企画展示室・民家ゾーン※観覧料が必要です
・伝承郷行事「こと八日」
12月8日は疫病紙や妖怪がやって来る日と言われ、魔よけのために目籠を家の入口につるします
開催日:平成26年12月8日(月)
場所:旧猪狩家前庭
・体験学習「はんことちぎり絵で年賀状」
ちぎり絵と消しゴムはんこを使って来年の年賀状を作ります。作成した年賀状2枚と消しゴムはんこはお持ち帰りいただけます。材料費は500円、定員20名で事前申込制です。
日時:平成26年12月7日(日)午前10時~正午
会場:休憩コーナー

・ら・ら・スタジオ 開局8周年
ら・ら・ミュウ2階にある特設スタジオ「ら・ら・スタジオ」が今年で開局8周年!
7日はどなたでも参加できるクイズ大会スペシャルや、来場ポイントカードによる大抽選会で会場の皆様と盛り上がります。
日時:平成26年12月7日(日)午前11時~11時56分
場所:2階ら・ら・スタジオ
【お問い合わせ先】
いわき・ら・ら・ミュウ
住所:福島県いわき市小名浜字辰巳町43-1/電話:0246-92-3701

4年ぶりとなるイルミネーション点灯式やメヒカリやアバチャンなど深海生物のオーナメントが飾られた高さ5.5mのツリーがお出迎えします。
期間中は様々なイベントが催され、23日(火・祝)・24日(木)の2日間は夜7時まで開館します。
会期:平成26年11月29日(土)~12月25日(木)
【お問い合わせ先】
環境水族館アクアマリンふくしま
住所:福島県いわき市小名浜字辰巳町50/電話:0246-73-2525

重要文化財の高橋由一の「花魁」「鮭」原田直次郎「靴屋の親翁」など、東京藝術大学が輩出してきた明治・大正・昭和初期の作家たちの貴重な絵画や彫刻作品がやってきます。
あわせて、戦後の同時代に制作された作家のいわき市立美術館の収集コレクションを紹介します。
会期:平成26年11月15日(土)~12月14日(日)
【お問い合わせ先】
いわき市立美術館
住所:福島県いわき市平字堂根町4-4/電話:0246-25-1111

標高から計算した富士山が見える北限は福島県だと言われているそうです。富士山が見えるあぶくまにスポットをあてつつ、富士山への魅力に迫ります。
会期:平成26年11月20日(木)~平成27年2月17日(火)
【お問い合わせ先】
いわき市勿来関文学歴史館
住所:福島県いわき市勿来町関田長沢6-1/電話:0246-65-6166

ロシア語の通訳者であり、エッセイスト、ノンフィクション作家の米原万里さんの自筆資料や著書などを展示いたします。
会期:平成26年10月4日(土)~12月23日(火・祝)
【お問い合わせ先】
いわき市草野心平記念文学館
住所:福島県いわき市小川町高萩字下タ道1-39/電話:0246-83-0005
++++++++++++++++++++++++++++
いわき市内の観光情報を発信中です!!
・一般社団法人いわき観光まちづくりビューロー
ホームページ http://www.kankou-iwaki.or.jp/
facebook https://www.facebook.com/iwaki.kankou
twitter https://twitter.com/iwakibyuro
・いわき市総合観光案内所
スタッフブログ http://iwakikankou.blog12.fc2.com/
四季観光ブログ http://iwakishi.exblog.jp/
twitter https://twitter.com/kankouiwaki
++++++++++++++++++++++++++++
スポンサーサイト
| ホーム |