fc2ブログ

第1回久之浜漁港魚まつり 今週末開催! [平成27年3月19日(木)更新]

第1回久之浜漁港まつり

霧雨が降るいわき市です。
ここ数日暖かかったからか、雨模様のお天気だと気温が少し下がり肌寒さを感じます。
夕方以降には雨も止んできそうですが、外出先で傘をどうぞお忘れなく。


本日の話題です。
今週末久之浜漁港にて「第1回久之浜漁港魚まつり」が開催!
久之浜漁港がぴちぴちの鮮魚や鮮魚を使用した加工品で賑わいます!

今回の目玉はとれたての久之浜漁港で水揚げされた鮮魚
主にメヒカリやホウボウニクモチなどが販売されます。
他、鮮魚を加工したメヒカリのから揚げニクモチの南蛮漬けアサリごはんタラのフライなど、できたてホクホクのおかずに舌鼓を打つこと間違いなし!

また、当日はカニ汁シラウオ汁の振る舞いが行われます
勿論、カニとシラウオも久之浜で水揚げされたものです!
イベント開始の10時からはシラウオ汁、30分後にカニ汁と、30分毎にシラウオ汁とカニ汁がローテーションします。
各時間60杯程度、無くなり次第終了となりますのでどうぞお早目に

今週はお彼岸。ご家族が揃う、久之浜漁港の海の幸の味わいをどうぞ心行くまでお楽しみください。

久之浜漁港魚まつり
日時:平成27年3月21日(土・祝)午前10時~午後1時※雨天決行
会場:久之浜漁港内(福島県いわき市久之浜町)

《販売品目》

・久之浜漁港で水揚げされた鮮魚

・メヒカリのから揚げ…300円
・ニクモチの南蛮漬け…300円
・タラのフライ…300円
・アサリごはん…200円

《カニ汁・シラウオ汁の振る舞い》
午前10時~   シラウオ汁 約60杯
午前10時30分~ カニ汁   約60杯
午前11時~   シラウオ汁 約60杯
午前11時30分~ カニ汁   約60杯
正午~  シラウオ汁 約60杯
午後12時30分~ カニ汁   約60杯
※振る舞いは無くなり次第終了となります

【お問合せ】
いわき市漁協久之浜支所 魚まつり実行委員会(いわき市漁業協同組合内)
電話:0246-29-3565


JR常磐線久ノ浜駅から徒歩約10分

駐車場について
会場には駐車場を用意してありますが、できるだけ公共の交通機関
または乗り合わせの上お越しくださいますようご協力をお願いいたします。
車でお越しの際には、漁港まで車で入ってきていただけますと係員が誘導します。

梅の名所案内!!
いわき市内には梅の香り広がる梅林寺や喜楽苑など梅の名所があります。
詳しくは春を告げる梅の花を見に行きませんかをご覧下さい。


観光イチゴ園オープン!!
いわき市内には3箇所のイチゴ園があり、暖かい温室には甘酸っぱいイチゴがたわわに実っています。
詳しくは平成26年度いわき市イチゴ狩り情報!をご覧下さい。



++++++++++++++++++++++++++++
いわき市内の観光情報を発信中です!!
・一般社団法人いわき観光まちづくりビューロー 
ホームページ http://www.kankou-iwaki.or.jp/
facebook https://www.facebook.com/iwaki.kankou
twitter https://twitter.com/iwakibyuro

・いわき市総合観光案内所 
スタッフブログ http://iwakikankou.blog12.fc2.com/
四季観光ブログ http://iwakishi.exblog.jp/
twitter https://twitter.com/kankouiwaki
++++++++++++++++++++++++++++
スポンサーサイト