| ホーム |
専称寺のウメ限定公開へ行ってきました! [平成27年3月21日(土・祝)更新]

爽やかな晴れ空が広がるいわき市です。
風が少し冷たいですが、風が当たらない場所での日光浴が気持ちがいいです。
本日はお彼岸、ご家族でお墓参りに行かれる方も多くいらっしゃると思います。
道路が混雑する事が予想されますので、運転はくれぐれもご注意ください。
本日の話題です。
ウメのお寺として有名な専称寺のウメが本日と明日の二日間限定公開されています!
本日は晴天で絶好の観梅日和!
九品寺さんから運行しているシャトルバスを利用して観て参りました!
専称寺の境内の中へ入ると…
ふわぁっ…としたウメの香りに包まれます。




見渡す限りのウメ…





白梅は6~8割程度開花しておりましたが、紅梅はまだつぼみの状態でした。
ウメを観に、多くの方が訪れていました。
ポカポカの暖かい陽気の中、ウグイスもホ~ホケキョとさえずっていました。
ウメとウグイス、何とも春らしく穏やかで幸せな気持ちになりますね

一般公開は明日も開催されます。
是非ご家族揃ってお出かけください。
【専称寺 梅の限定公開】



発着場所:九品寺の境内
運行時間:午前10時~午後4時まで 随時運行
※専称寺には駐車場がございません。
専称寺周辺への駐車は近隣の住民の方にもご迷惑になりますので九品寺へ駐車し循環バスをご利用ください。
※2日間限りの限定公開のため、公開日以外は境内には立ち入らないでください。
【お問合せ】
専称寺
電話:0246-34-2283
H P:http://sensyouji.com/
九品寺
住所:いわき市平九品寺町6-1
電話:0246-24-2604






いわき市内には梅の香り広がる梅林寺や喜楽苑など梅の名所があります。
詳しくは春を告げる梅の花を見に行きませんかをご覧下さい。






いわき市内には3箇所のイチゴ園があり、暖かい温室には甘酸っぱいイチゴがたわわに実っています。
詳しくは平成26年度いわき市イチゴ狩り情報!をご覧下さい。
++++++++++++++++++++++++++++
いわき市内の観光情報を発信中です!!
・一般社団法人いわき観光まちづくりビューロー
ホームページ http://www.kankou-iwaki.or.jp/
facebook https://www.facebook.com/iwaki.kankou
twitter https://twitter.com/iwakibyuro
・いわき市総合観光案内所
スタッフブログ http://iwakikankou.blog12.fc2.com/
四季観光ブログ http://iwakishi.exblog.jp/
twitter https://twitter.com/kankouiwaki
++++++++++++++++++++++++++++
スポンサーサイト
| ホーム |