| ホーム |
リアル宝さがしイベントin福島 コードF-5開催中! [平成27年3月28日(土)更新]

朝は爽やかな青空でしたが、次第に薄曇りの空になってきたいわき市です。
4月まであと少し、1日、1日と春らしくなってきましたね

引っ越しシーズンでもあり、引越し屋さんのトラックをよく見かけます。
出会いと別れの季節なのだなぁ、としみじみとします。






本日の話題です。
ふくしまDC特別企画のリアル宝さがしイベント「コードF-5」が今月3月20日(金)からスタートしております!
今年も特務機関レッドカウからの指令が出された!
《ストーリー》
日本中に眠る未解明の秘宝・財宝などを調査、回収するために組織された国家直属の超法規的期間である。
2011年以降、福島県の各地で解読不能な暗号で構成された地図が4度に渡り報告されていた。
そして2015年、今までの君たちの活躍をたたえると同時に、レッドカウの中でも最重要機密として扱われてきた未だ誰一人として解読できていない 30枚の「コードF」を君たちに解読してもらいたいのだ。
我々はそのコードFを「神花(しんか)のコードF」と呼んでいる。
レッドカウ創立以来、誰ひとりとして解くことのできなかったコードFを解読し、必ずやこの福島県の「宝」を見つけ出してほしい。
※この物語はフィクションです
《参加方法》

冊子は県内の主な観光施設、高速道路、PA・SA等に設置されています。
または、コードF-5のHPから宝の地図がダウンロードできます。

宝さがしの舞台となるのは福島県内の30エリア。
この中から自分が挑戦するエリアを選びましょう。
各エリアの観光マップを入手すると捜索に便利です!
いわき市は内郷・湯本地区周辺です。

選択した創作エリアの地図に記されている2つの暗号を解読しましょう!
暗号を解読すると、宝箱の隠し場所を示す2つの「手がかり」を手に入れることが出来ます。
また、情報屋にいくとつの1つの「手がかり」が手に入ります。
合計3つの「手がかり」を手に入れましょう!
※暗号が難しければヒント提供店に立ち寄り。ヒントを入手しましょう。
各エリアごとにヒント店もあり、暗号を解くヒントを貰う事ができます。


3つの手がかりから宝箱のありかを見つけ出し、宝箱に書かれているキーワードを記入。
発見報告所へGO!
いわき市の発見報告所は、いわき市石炭・化石館ほるるとなっています。
住所:いわき市常磐湯本町向田3-1
電話:0246-42-3155
休館日:毎月第3火曜日
発見報告受付時間:9:00~16:30まで
休館日はほるる内の「(一社)いわき観光まちづくりビューロー」にて対応いたします。


キーワードが正しければ報告所にて発見者賞が貰えます!
エリアごとのオリジナル賞品とタカラッシュ!カードが貰えます。
いわきエリアのオリジナル賞品は「フラおじさんクリアファイル」と、ツツジのツルハシのタカラッシュ!カードが貰えます。
カードのデザインは貰ってからのお楽しみです!
賞品は「エリアクリアで必ず貰える賞品」と「抽選に応募して当たる賞品」があります!
「エリアクリアで必ず貰える賞品」はクリアしたエリア数に応じて必ずもらえます!





抽選に応募して当たる商品も、エリアをクリアすればするほど当選確率がアップ!

緊急指令!「幻のコードF」を手に入れろ!
コードF-5のすべてのエリアをクリアし、貰ったタカラッシュ!カードを「コードF大辞典」に登録しよう!
30エリアすべてのカードをコードF大辞典に登録すると、幻の31枚目のコードが手に入ります!
幻のコードは他エリアと段違い解読が難しいとか…!
全てのコンプリートを目指してみては?!
参加には「タカラッシュ!」への無料ハンター登録が必要です。
会員登録はこちら
※幻のコードは平成27年5月1日(金)より捜索可能です。


【お問い合わせ先】

電話:024-521-7398
受付時間:8時30分~17時15分まで(土日・祝日を除く)
いわき市総合観光案内所スタッフブログには「いわき巡り自然編」カテゴリーがあるのはご存知でしょうか。
桜やアジサイの名所をご紹介しておりますので、こちらもぜひご覧下さい


++++++++++++++++++++++++++++
いわき市内の観光情報を発信中です!!
・一般社団法人いわき観光まちづくりビューロー
ホームページ http://www.kankou-iwaki.or.jp/
facebook https://www.facebook.com/iwaki.kankou
twitter https://twitter.com/iwakibyuro
・いわき市総合観光案内所
スタッフブログ http://iwakikankou.blog12.fc2.com/
四季観光ブログ http://iwakishi.exblog.jp/
twitter https://twitter.com/kankouiwaki
++++++++++++++++++++++++++++
スポンサーサイト
| ホーム |