fc2ブログ

「国宝白水阿弥陀堂 新緑の季節ライトアップ」4月25日(土)より開催! [平成27年4月20日(月)更新]

国宝白水阿弥陀堂 新緑の季節ライトアップ

午前11時過ぎから雨が降り始めてきたいわき市です。
午後から夕方にかけて雨・風共に強まる予報が出ていますので、帰宅時はご注意ください。


平安時代末期の1160年、徳尼が平泉の金色堂にならい建立したとされる国宝白水阿弥陀堂。福島県で唯一建築物として昭和27年、国宝に指定されました。

ふくしまデスティネーションキャンペーン開催に併せ、初の試みとなる「国宝白水阿弥陀堂 新緑の季節ライトアップ」を今週末の25日(土)より5月24日(日)までの約一ヶ月間行います。

このライトアップの様子は、吉永小百合さんがご出演されているJR東日本・大人の休日倶楽部「白水阿弥陀堂」編のCMで首都圏と東日本エリアで放映されています。
もうご覧になられた方も多いのではないでしょうか。
JR東日本テレビCMギャラリーでも見ることができますのでこちらをクリック

また、駅構内でもポスターが掲示されています!
大人の休日倶楽部「白水阿弥陀堂」編

ライトアップ時間は午後6時30分~9時まで。
日が伸びたこの季節は、萌黄色に染まる稜線をバックにお堂が美しく浮かび上がります。
秋とはまた違った国宝白水阿弥陀堂ライトアップをぜひご覧下さい。


国宝白水阿弥陀堂 新緑の季節ライトアップ
期間:平成27年4月25日(土)~5月24日(日)
ライトアップ時間:午後6時30分~9時 ※拝観時間は午後8時30分までとなります。
夜間特別拝観料:大人 500円 小人(小学生) 300円 (未就学児無料)
会場:国宝白水阿弥陀堂(福島県いわき市内郷白水町広畑221/0246-26-7008)
※駐車場の台数には限りがありますので、なるべくお乗り合わせの上ご来場下さい。

《交通アクセス》
車:常磐自動車道いわき湯本インターから約15分
電車:JR常磐線いわき駅から川平行きバス、あみだ堂バス停下車徒歩5分



また、ライトアップ期間中の土・日・祝日はJR湯本駅と国宝白水阿弥陀堂を結ぶシャトルバスを運行いたします。
料金は無料で事前の予約は必要ありませんので、こちらもぜひご利用ください。
湯本駅発国宝白水阿弥陀堂湯本駅着
10:3010:5011:0011:20
11:3011:5012:0012:20
13:3013:5014:0014:20
14:3014:5015:3015:50
17:3017:5018:0018:20
18:3018:5019:0019:20
19:3019:5020:3020:50



【お問い合わせ先】
いわき市観光振興課 電話:0246-22-7477

※本日使用しました国宝白水阿弥陀堂ライトアップ画像は昨年秋に撮影したものです。




本日は桜の話題もご紹介いたします!
例年4月中旬ごろから咲き始め、4月下旬に見頃を迎える三和町の「下三坂の種まきザクラ」。
先週末の陽気で一気に開花し、ほぼ見頃を迎えております。
1
気になるのが左下側の枝。
2009年に台風で枝が折れてしまい、枝が少なくなってしまいましたが、今年は残っている枝の花芽が非常に少ないです。

23
下三坂の種まきザクラのすぐそばにある観音桜。やはり花芽が少ないのが気になります。

案内所ではいわき市の四季観光ブログを2006年に立ち上げ、市内の花や木をご紹介してきました。
樹木を見ているとここ数年、自然災害や病気などで弱ってきている木が増えてきました。美しい自然を後々まで伝えていくためには、今から保全に努めていかなければと強く感じます。

続いて「新田の大山桜」。
蕾がだいぶ膨らみ始めており、もうすぐ開花しそうです!
古殿町の越台のサクラも同様に膨らみ始めているので、同時期に見ることができますね。
3-2_20150420151225c6d.jpg

4

こちらはお隣、小野町の「夏井の千本桜」。
満開です!!!
小野町観光協会フェイスブックページによると4月14日に開花、18日に3~5分咲き、昨日満開となったそうです。
今年は桜の開花から満開までがあっと言う間です。
観桜予定の方はお早めに!
夏井の千本桜1

夏井の千本桜2

夏井の千本桜画像はS様よりご提供いただきました。
S様、いつもご提供いただき、誠にありがとうございます!!

平成26年7月7日(月) ポケモン磐越東線号~POKEMON with YOU トレイン~
平成26年1月4日(土) 国宝白水阿弥陀堂 元日
平成26年2月3日(月) つるし雛飾り祭り&常磐線ポケモン号
平成26年2月10日(月) 白水阿弥陀堂雪景色
平成26年2月24日(月) 塩屋埼灯台再開
平成26年5月26日(月) キハ48系 クルージングトレイン「磐越東線新緑号」
平成26年7月13日(日) 白水阿弥陀堂 ハスとアオサギ
平成26年8月15日(金) いわき回転櫓盆踊り大会と徳ひめちゃま
平成26年11月10日(月) 国宝白水阿弥陀堂ライトアップ
平成26年11月24日(月祝) 田人ほっこり祭
平成27年1月6日(火) いわき市消防団はしご乗り
平成27年3月7日(土) 「さよならスーパーひたち号記念入場券」「さよならフレッシュひたち号記念入場券」トレーディングカード
平成27年3月23日 JR小野新町駅 開業百周年記念イベント
3月29日(日) JR常磐線内郷駅 リニューアルオープン式典の様子


《桜関連記事》
平成27年いわき市内桜開花状況について
平成27年いわき市内桜まつりについて


また、いわき市総合観光案内所スタッフブログには「いわき巡り自然編」カテゴリーがあるのはご存知でしょうか。
いわき市内の桜の名所を多数ご紹介しておりますので、こちらもぜひご覧下さい


++++++++++++++++++++++++++++
いわき市内の観光情報を発信中です!!
・一般社団法人いわき観光まちづくりビューロー 
ホームページ http://www.kankou-iwaki.or.jp/
facebook https://www.facebook.com/iwaki.kankou
twitter https://twitter.com/iwakibyuro

・いわき市総合観光案内所 
スタッフブログ http://iwakikankou.blog12.fc2.com/
四季観光ブログ http://iwakishi.exblog.jp/
twitter https://twitter.com/kankouiwaki
++++++++++++++++++++++++++++
スポンサーサイト