| ホーム |
草野心平記念文学館企画展 新美南吉展 光り輝く作品 本日から開催! [平成27年7月4日(土)更新]

濃いもやが山を覆い尽くしているいわき市。
朝さっと降り始めた雨も今は落ち着いているようです。
今日は傘が手放せない1日になりそうです。
本日の話題です。
いわき市立草野心平記念文学館にて本日から夏の企画展 新美南吉展 光り輝く世界が開催されます。
児童文学者の新美南吉(にいみなんきち)の代表作「ごん狐」や「手袋を買いに」は、絵本や国語の教科書でも読んだことがある方も多いのではないでしょうか?

スタッフも、ごん狐の切ないあの有名なラストシーンは子供心に様々な考えを巡らせました。
中学生の頃から作品の投稿をはじめ、東京外国語学校入学後には「手袋を買いに」「デンデンムシノ カナシミ」などの作品を執筆します。

体調不良により故郷の愛知県へ帰郷してからは女学校の経論などを務める傍ら、創作活動を続行。
「良寛物語 手毬と鉢の子」「おぢいさんのランプ」を刊行しました。
結核により29歳という若さで生涯を終えましたが、人間味とやさしさが溢れる作品は今も多くの人々を魅了し読み継がれています。
草野心平も、新美南吉の「光りかがやく」作品は「ポエジーの純粋度によってみずみずしい」と評していました。
今回の企画展では、南吉の自筆原稿、書簡、雑誌、書籍、遺愛品等を展観し、生涯と共に新美南吉の作品の魅力を紹介します。
また、草野心平との交流を示す資料、そしていわき市立小川小学校所蔵の1961年6月1日に当時の皇太子殿下、美智子妃殿下より生徒が賜った「新美直吉童話全集」全3巻などを展示し、いわきと南吉とのゆかりにもスポットを当てます。
明日、7月5日(日)と8月22日(土)は学芸員による展示内容の解説が行われ、より一層新美南吉と草野心平について深く親しめる他、夏休み期間中はイベントが盛り沢山です。
小川の自然に包まれた自然あふれる草野心平記念文学館にて文学の世界をお楽しみください。
【新美南吉展 光り輝く世界】

平成27年7月4日(土)~9月6日(日)

いわき市立草野心平記念文学館
記念講演会 「新美南吉の生涯と作品~求め続けた母の愛~」※文学館観覧券が必要です
開催日
平成27年8月9日(日)午後2時~3時30分
講師
新美南吉記念館学芸員 遠山三嗣
会場
草野心平記念文学館 企画展示室
聴講無料 申し込み不要
ギャラリートーク ※文学館観覧券が必要です
開催日
平成27年7月5日(日)、8月22日(土)両日午後1時30分~2時
会場
草野心平記念文学館 企画展示室
聴講無料 申し込み不要
《会期中の催し》
スポット展示 草野心平の童話 ※文学館観覧券が必要です
期間
平成27年7月4日(土)~9月27日(日)
会場
文学館 企画展示室前
マジシャンレオのマジックショー ※鑑賞無料
開催日
平成27年7月12日(日)午後2時~3時
会場
文学館 アトリウムロビー
バルーンワークショップ ごんぎつねを作ろう
開催日
平成27年7月20日(月・祝)、26日(日)、8月30日(日)いずれも午後1時30分~3時
会場
文学館小講堂 各回先着30名
材料費 500円
サマーナイトの催し
開催日
平成27年7月18日(土)、25日(土)、8月1日(土)、8日(土)、29日(土)
会場
文学館 アトリウムロビー
鑑賞無料
夏のおはなし会
開催日
平成27年8月2日(日)午後2時~3時
会場
文学館小講堂
鑑賞無料
小学生以下の先着50名様に風船ヨーヨーをプレゼント
子どもじゃんがら
開催日
平成27年8月14日(金)午前11時~11時20分
会場
いわき市草野心平生家(いわき市小川町上小川字植ノ内6-1)
鑑賞無料
アトリウムコンサート
開催日
平成27年8月23日(日)午後2時~2時45分
会場
文学館 アトリウムロビー
鑑賞無料
あぶくま発見の旅サポート事業 アクアマリンふくしま 移動水族館
開催日
平成27年8月30日(日)午前10時~午後3時
会場
文学館エントランス前
鑑賞無料
東京電機大学グリークラブ 男声合唱コンサート
開催日
平成27年9月6日(日)午後2時~3時
会場
文学館アトリウムロビー
鑑賞無料
朗読サロン
開催日
平成27年7月4日(土)、8月1日(土)、9月5日(土)いずれも午前11時~正午
会場
文学館会議室
参加無料
【お問い合わせ先】
いわき市立草野心平記念文学館
住所:福島県いわき市小川町高萩字下タ道1-39
電話:0246-83-0005
開館時間:午前9時から午後5時まで(入館は午後4時30分まで)
休館日:月曜日(祝日の場合は開館、翌日の火曜日が休館)
観覧料:一般 430円/高・高専・大学生 320円/小・中学生 160円
≪交通アクセス≫
車:常磐自動車道いわき中央インターより約15分
電車:JR常磐線いわき駅下車、車で約20分/JR磐越東線 小川郷駅より車で約5分
++++++++++++++++++++++++++++
いわき市内の観光情報を発信中です!!
・一般社団法人いわき観光まちづくりビューロー
ホームページ http://www.kankou-iwaki.or.jp/
facebook https://www.facebook.com/iwaki.kankou
twitter https://twitter.com/iwakibyuro
・いわき市総合観光案内所
スタッフブログ http://iwakikankou.blog12.fc2.com/
四季観光ブログ http://iwakishi.exblog.jp/
twitter https://twitter.com/kankouiwaki
++++++++++++++++++++++++++++
スポンサーサイト
| ホーム |