| ホーム |
第44回いわき市青年じゃんがら大会 8月6日(木)開催 [平成27年7月29日(水)更新]

昨日は東北地方南部も梅雨明けが宣言されました。
これから本格的な夏が到来!
しっかり睡眠と食事をとり、夏の暑さに負けないようにしていきましょう。
さて、本日は8月6日(木)に開催される「第44回いわき市青年じゃんがら大会」についてご紹介いたします。
いわきの夏の風物詩「じゃんがら」。
8月の旧暦のお盆の時に新盆の家庭をまわり、太鼓と鐘のリズムに合わせながら念仏を唱え踊る伝統芸能で、いわき市の指定無形民俗文化財になっています。
いわき市青年じゃんがら大会では、多くの方に伝統ある郷土芸能を認識してもらいたい、後世に伝えたいという思いから平七夕まつりの会場で踊りを披露しています。
今年はいわき駅前白銀タクシープール・三町目田中駐車場・五町目マルト駐車場の3ヶ所で行われ、平商業高校といわき海星高校の生徒も参加します。
また、戦後70年と4月25日に起こったネパール大地震の慰霊の意味を込めた浜通り浄土宗青年会による供養の読経と参加団体による太鼓・鉦の一斉打ち鳴らしを午後6時からの開会式で行われます。
大会では市内の様々な地区の踊りを見ることができ、地区ごとに歌・踊り・リズムが微妙に違います。
いわきの無形民俗文化財「じゃんがら念仏踊」をこの機会にぜひご覧下さい。
皆様のご来場お待ちいたしております。
●第44回いわき市青年じゃんがら大会
日時:平成27年8月6日(木)午後5時~9時 ※小雨決行
会場:いわき駅前白銀タクシープール・三町目田中駐車場・五町目マルト駐車場
《スケジュール》
・いわき駅前白銀タクシープール | |
平商業高校 | 午後5時~ |
平商業高校 | 午後5時30分~ |
開会式 | 午後6時~ |
いわき海星高校 | 午後6時30分~ |
泉崎青年会 | 午後6時45分~ |
菅波青年会 | 午後7時~ |
下神谷青年会 | 午後7時15分~ |
渡戸宿若組 | 午後7時30分~ |
上荒川青年会 | 午後7時45分~ |
桜つつじ | 午後8時~ |
泉崎青年会 | 午後8時15分~ |
菅波青年会 | 午後8時30分~ |
渡戸宿若組 | 午後8時45分~ |
閉会式 | 午後9時~ |
・三町目田中駐車場 | |
泉崎青年会 | 午後7時15分~ |
菅波青年会 | 午後7時30分~ |
下神谷青年会 | 午後7時45分~ |
渡戸宿若組 | 午後8時~ |
上荒川青年会 | 午後8時15分~ |
桜つつじ | 午後8時30分~ |
終了 |
・五町目マルト駐車場 | |
桜つつじ | 午後7時30分~ |
泉崎青年会 | 午後7時45分~ |
菅波青年会 | 午後8時~ |
下神谷青年会 | 午後8時15分~ |
終了 |
《いわき市内夏まつり関連記事》
・いわき市観光情報サイト 夏まつり・イベント情報 2015
・平成27年いわき市内夏まつり・イベント情報
・7月31日(金)・8月1日(土) 御宝殿熊野神社の稚児田楽・風流
いわき市内海水浴情報 平成27年7月29日(水)午前10時現在 勿来海水浴場 遊泳可能 四倉海水浴場 遊泳可能 なお、いわき市では開設する海水浴場の放射線に関する状況について「株式会社クレハ分析センター」に調査を委託しております。 詳しくは下記リンク先のいわき市役所HPをご参照ください。 http://www.city.iwaki.fukushima.jp/mimiyori/020823.html 【海水浴場についてお問い合わせ先】 いわき市役所商工観光部観光振興課 電話:0246-22-7480 |
++++++++++++++++++++++++++++
いわき市内の観光情報を発信中です!!
・一般社団法人いわき観光まちづくりビューロー
ホームページ http://www.kankou-iwaki.or.jp/
facebook https://www.facebook.com/iwaki.kankou
twitter https://twitter.com/iwakibyuro
・いわき市総合観光案内所
スタッフブログ http://iwakikankou.blog12.fc2.com/
四季観光ブログ http://iwakishi.exblog.jp/
twitter https://twitter.com/kankouiwaki
++++++++++++++++++++++++++++
スポンサーサイト
| ホーム |