| ホーム |
第53回遠野町じゃんがら念仏盆踊り大会 8月15日(土)開催! [平成26年8月12日(水)更新]

くもり空のいわき市、湿度も高くムシムシとした暑さがまとわりついてきます。
国宝白水阿弥陀堂は本日12日(水)より16日(日)まで休寺日となります。浄土式庭園の見学は可能ですが、堂内の見学はできませんのでご注意ください。
また、能満寺にて本日午後6時より虚空蔵様を祀る「能満寺虚空蔵尊祭典」が行なわれます。
七宮 史浩さんのライブやじゃんがら念仏踊が奉納され、花火が打ち上げられますので、ぜひお越しください。
【お問い合わせ先】
能満寺
住所:福島県いわき市常磐西郷町忠多385
電話:0246-42-2995
さて、いわき市遠野町で開催される「第53回遠野町じゃんがら念仏盆踊り大会」についてご紹介したします。
今年は上遠野小学校が会場となります。
校庭には特設ステージが設けられ、行灯を灯した幻想的な雰囲気の中、じゃんがら念仏踊りが行われます。
今年は6つの団体が演舞を披露、地区ごとに少しずつ異なるじゃんがらをお聞き下さい。
また、大会に先だち午後6時から遠野支所~上遠野小学校間を「じゃんがら流し」が行なわれます。
第二部では全団体が櫓を囲み、一斉に演舞します。
この一斉に演舞する様子というのは、太鼓と鉦の音が作り出す場の雰囲気に圧倒されるほどです。
皆様にぜひ見ていただきたい場の一つです!
恒例となっている豪華賞品が当たるラッキー抽選会も開催。
午後6時から小学校正門とプール前入口で抽選券付きうちわが先着1,000名に配布され、盆踊りに参加された方200名にはさらに確率の高いうちわが配布されます。
お囃子の音に合わせ、踊りの輪に加わってみてはいかがでしょうか。
《プログラム》
午後6時 じゃんがら流し
午後6時30分 開会式
午後6時40分 第一部じゃんがら念仏踊り
午後7時45分 盆踊り
午後8時15分 戦没者慰霊祭(第二部じゃんがら念仏踊り)・打ち上げ花火
午後8時40分 ラッキー抽選会
午後9時 終了
●第53回遠野町じゃんがら念仏盆踊り大会
日時:平成27年8月15日(土)※雨天時は翌日に順延 午後6時30分~9時
会場:上遠野小学校校庭(福島県いわき市遠野町上遠野本町68)
※駐車場は数に限りがございますので. 乗り合わせの上お越しください。
※当日はいわき市遠野支所~上遠野小学校間、セブンイレブン前交差点~白幡交差点間を午後6時~6時30分まで交通規制が行われます。車でご来場される方はご注意ください。
【お問い合わせ先】
遠野町じゃんがら念仏盆踊り大会実行委員会
電話:0246-89-2111(いわき市役所遠野支所)/0246-89-2174(遠野町商工会)
※本日ブログ内で使用した画像は過去に撮影したものとなります。
《いわき市内夏まつり関連記事》
・いわき市観光情報サイト 夏まつり・イベント情報 2015
・平成27年いわき市内夏まつり・イベント情報
・元気だっぺゆもと夏祭りの夕べ2015
・平成27年8月15日(土)・16日(日) 2015小名浜ポートアイランドビッグバンドフェスティバル
・平成27年8月13日(木)~15日(土) 第61回いわき回転櫓盆踊大会
・平成27年8月16日(日) 四倉鎮魂、復興花火大会
いわき市内海水浴情報 平成27年8月12日(水)午前10時現在 勿来海水浴場 遊泳可能 四倉海水浴場 遊泳可能 なお、いわき市では開設する海水浴場の放射線に関する状況について「株式会社クレハ分析センター」に調査を委託しております。 詳しくは下記リンク先のいわき市役所HPをご参照ください。 平成27年度市内海水浴場の開設について 【海水浴場についてお問い合わせ先】 いわき市役所商工観光部観光振興課 電話:0246-22-7480 |
++++++++++++++++++++++++++++
いわき市内の観光情報を発信中です!!
・一般社団法人いわき観光まちづくりビューロー
ホームページ http://www.kankou-iwaki.or.jp/
facebook https://www.facebook.com/iwaki.kankou
twitter https://twitter.com/iwakibyuro
・いわき市総合観光案内所
スタッフブログ http://iwakikankou.blog12.fc2.com/
四季観光ブログ http://iwakishi.exblog.jp/
twitter https://twitter.com/kankouiwaki
++++++++++++++++++++++++++++
スポンサーサイト
| ホーム |