| ホーム |
第97回夏井川流灯花火大会 8月20日(木)開催! [平成27年8月17日(月)更新]

盆明け月曜日、雨模様となったいわき市です。
夜まで降り続く予報で、今日は傘が手放せない一日となりそうです。
8月も後半、体調管理をしっかりと過ごしていきましょう!
新盆者の法要と万霊供養のために毎年8月20日、夏井川河川敷で行われている「夏井川流灯花火大会」についてご紹介いたします。
90年以上続けられており、児童の水難事故はじめ夏井川に関わる各種工事などでの犠牲者の霊を供養したことから始まりました。
川施餓鬼供養後、日が暮れ始めると約5,000個の灯籠が夏井川を流れます。
また、じゃんがら念仏踊・笠踊り・盆囃子が披露され、午後7時45分から約5,000発の花火が夜空を彩ります。

個人をしのんで流される灯籠の淡い光りに鎮魂の思いを馳せ、夏の夜空を彩る花火をご覧下さい。
●第97回夏井川流灯花火大会
日時:平成27年8月20日(木)午後6時~8時30分
会場:平神橋下河川敷(いわき市平鎌田町地内)
《スケジュール》
午後5時30分 祭壇法要(延命地蔵尊前)
午後6時 川施餓鬼供養(夏井川河川)
午後6時20分 開会式
午後6時40分 灯ろう流し
午後7時 じゃんがら念仏踊(菅波青年会)
午後7時20分 笠踊り(中神谷青年会)
午後7時40分 梅ケ香盆囃子(梅ケ香盆囃子保存会)
午後7時45分~ 花火打ち上げ
※天候等により時間に変更がする場合があります。
※交通規制について
地図上のオレンジ色の部分は午後6時~9時までの間、車両通行禁止となります。
ご通行の際はくれぐれもお気をつけください。
※駐車場について
会場には駐車場はありませんので、鉄道やバスなど公共交通機関をご利用ください。
会場までいわき駅から徒歩10分です。周辺の道路への駐車はご遠慮ください。
【お問い合わせ先】
夏井川流灯花火大会実行委員会 大和田会長 電話:090-4554-6123
本日は2つ目の話題をご紹介いたします。
先日12日(水)、午後6時から能満寺にて虚空蔵様を祀る「能満寺虚空蔵尊祭典」が行なわれました。
じゃんがら念仏踊の奉納と七宮史浩さんのライブ、花火が打ち上げられ、たくさんの方が夏祭りを楽しみました。
西郷子供じゃんがらの会によるじゃんがら念仏踊。
7月にはいわき市那覇市子供交流事業で沖縄へ行き、袋中寺で奉納演舞を行ってきたそうです。


こちらは西郷じゃんがら保存会によるじゃんがら念仏踊。


能満寺虚空蔵尊祭典について情報・写真をご提供いただきましたT様、ありがとうございました!!
《いわき市内夏まつり関連記事》
・いわき市観光情報サイト 夏まつり・イベント情報 2015
・平成27年いわき市内夏まつり・イベント情報
・元気だっぺゆもと夏祭りの夕べ2015
・平成27年8月21日(金)22日(土)ほるるミュージアム・ナイト
いわき市内海水浴情報 平成27年8月17日(月)午前10時現在 勿来海水浴場 遊泳可能 四倉海水浴場 遊泳可能 なお、いわき市では開設する海水浴場の放射線に関する状況について「株式会社クレハ分析センター」に調査を委託しております。 詳しくは下記リンク先のいわき市役所HPをご参照ください。 平成27年度市内海水浴場の開設について 【海水浴場についてお問い合わせ先】 いわき市役所商工観光部観光振興課 電話:0246-22-7480 |
++++++++++++++++++++++++++++
いわき市内の観光情報を発信中です!!
・一般社団法人いわき観光まちづくりビューロー
ホームページ http://www.kankou-iwaki.or.jp/
facebook https://www.facebook.com/iwaki.kankou
twitter https://twitter.com/iwakibyuro
・いわき市総合観光案内所
スタッフブログ http://iwakikankou.blog12.fc2.com/
四季観光ブログ http://iwakishi.exblog.jp/
twitter https://twitter.com/kankouiwaki
++++++++++++++++++++++++++++
スポンサーサイト
| ホーム |