| ホーム |
第5回フラガールズ甲子園&サマーフラフェスティバル [平成27年8月19日(水)更新]

朝は涼しい風が吹いていましたが、この時間になり気温が上がってきました。
ここ数日、朝晩と日中との気温差が大きくなってきました。
風邪をひいてしまったという声もチラホラと聞きますので、体調管理にはご注意下さい。
さて、今週末の22・23日の2日間は全国の高校生フラガール達が集い、競いあう「第5回フラガールズ甲子園」がいわきアリオスにて行なわれます。
今年は21校が出場し、22日(土)はフラの部、23日(日)はタヒチアンの部を演舞します。
チケットは事前申込み制のため整理券の配布は終了しておりますが、インターネットにてライブ配信を行います。
詳しくはフラガールズ甲子園ホームページをご参照ください。
また、22日(土)正午から午後4時までアリオス中劇場にてパブリックビューイングを行います。
入場は無料でどなたでも鑑賞できますので、高校生たちのフラにかける情熱をぜひご覧下さい。

フラガールズ甲子園開催に伴い、22日(土)は平中央公園にて「サマーフラフェスティバル2015」を同時開催いたします。
花冠のヘッドバンド「ハク」を作るワークショップや球体ボールに入り水上を歩く「Water Loller」、いわきの魅力を皆さんに発信する「魅力発信ブース」が催されます。
ステージでは平商業高校の生徒によるじゃんがら念仏踊や各団体によるフラが披露されます。
今回のステージメインイベントは第5回フラガールズ甲子園公式ソングを歌う照屋美穂さんのミニライブ!
照屋美穂さんといえば、映画『フラガール』。
透き通るような優しい歌声に映画とともに魅了された方も多いのではないでしょうか。
公式ソング「うたえおどれわらえ」を早く聞いてみたいですね。
《ステージスケジュール》
午前10時 オープニング フラガールズ甲子園OG会モエウハネ
午前10時10分 フラ演舞 マリエ モアナ ラニ三井フラフレンズ
午前10時30分 フラ演舞 レイモミ小野フラスクール
午前11時 フラ演舞 カレイ モキハナ ナニ まさこ本田 ハラウ
午前11時20分 ブース紹介 勿来一中放送部
午前11時30分 フラ演舞 レイホクラニ吉田フラスタジオ
午前11時50分 フラ演舞 ハーラウ ラウ ラーナニ
午後0時20分 ハラウ ナ マモ オ トォリパ
午後1時 照屋美穂ミニライブ
午後1時40分 ブース紹介 勿来一中放送部
午後1時50分 じゃんがら念仏踊 平商業高校じゃんがら
午後2時5分 ショータイム 郷土戦士ジャンガラーショー
午後2時35分 フラ演舞 ハーラウ ラウ ラーナニ
午後3時5分 フラ演舞 カレイ フルマモ ヒロ子横山 フラ ハラウ
午後3時25分 フラ演舞 モキハナ フラ オハナ
午後3時45分 フラ演舞 レイホクラニ吉田フラスタジオ
午後4時5分 フラ演舞 カレイ フルマモ ヒロ子横山 フラ ハラウ
午後4時30分 フラ演舞 モキハナ フラ オハナ

なお、当日は正午から午後5時まで無料送迎バスを運行します。
LATOV・いわき駅前(ミスタードーナツいわき駅前ショップ前)→イトーヨーカドー平店西口前→イオンいわき店西口前→平中央公園北口を15分間隔で走ります。
フラを鑑賞しながら、いわき駅周辺でのお買い物はいかがでしょうか。
22日はアリオス&平中央公園がフラ一色となります。
皆様のご来場をお待ちいたしております!
●第5回フラガールズ甲子園
日時:平成27年8月22日(土)・23日(日)
会場:いわき芸術文化交流館アリオス(福島県いわき市平三崎1-6)
ホームページ:http://www.hula-girls.net/
Facebookページ:https://www.facebook.com/egao819
●サマーフラフェスティバル2015
日時:平成27年8月22日(土)午前10時~午後5時
会場:平中央公園(福島県いわき市平三崎1)
【お問い合わせ先】
フラガールズ甲子園実行委員会/公益社団法人いわき青年会議所 電話:0246-24-0780
《いわき市内夏まつり関連記事》
・いわき市観光情報サイト 夏まつり・イベント情報 2015
・平成27年いわき市内夏まつり・イベント情報
・元気だっぺゆもと夏祭りの夕べ2015
・平成27年8月20日 第97回夏井川流灯花火大会
・平成27年8月21日(金)・22日(土) ほるるミュージアム・ナイト
++++++++++++++++++++++++++++
いわき市内の観光情報を発信中です!!
・一般社団法人いわき観光まちづくりビューロー
ホームページ http://www.kankou-iwaki.or.jp/
facebook https://www.facebook.com/iwaki.kankou
twitter https://twitter.com/iwakibyuro
・いわき市総合観光案内所
スタッフブログ http://iwakikankou.blog12.fc2.com/
四季観光ブログ http://iwakishi.exblog.jp/
twitter https://twitter.com/kankouiwaki
++++++++++++++++++++++++++++
スポンサーサイト
| ホーム |