fc2ブログ

第7回いわきサンシャインマラソン エントリー9月1日からスタート! [平成26年8月27日(木)更新]

0214第7回いわきサンシャインマラソンblog


強い風が吹くいわき市。
雨は小雨程度ですが、傘をさしていても横から吹き込んできます。
気温は21℃と涼しく過ごしやすいですが、夏の太陽が恋しくなってきます。

                 

本日の話題です。
全国のランナーさんお待ちかね、いわき市冬のBIGイベント『~日本の復興を「いわき」から~
第7回いわきサンシャインマラソン
』の参加者申込みが来月9月1日(火)からスタートします!

今回もフルマラソン7,000人、その他の種目3,000人、合計1万人のランナーを募集!
第6回いわきサンシャインマラソンは第5回の豪雪による大会の中止から2年ぶりの開催。
過去最多の出場者を記録しました!

第7回の開催日は平成28年2月14日(日)、バレンタインデーにちなんだ企画も検討中との事。
開催100日前イベントを11月7日(土)に実施予定です。


申込みの募集期間は
専用振替払込用紙による申し込みは平成27年10月2日(金)まで
インターネット・携帯サイトお申し込みは平成27年10月16日(金)までとなります。
各種目とも定員になり次第期限前でも締切になりますので、お早目にお申し込みください。

また、ボランティアスタッフ&サポートメンバー(応援)も同時募集しております!
募集期間は平成27年10月30日(金)まで。
15歳(高校生)以上で、12月開催予定の事務局主催の説明会に参加できる方を2,000人募集します。
ボランティアスタッフ募集のチラシ、申込用紙について詳しくは大会HPをご覧ください。

尚、今回より更衣室テント、仮設トイレ等の対応を踏まえ、大会参加料を見直し参加料が変更になっております。
何卒、ご理解のほどをよろしくお願いいたします。

大会リーフレットつき申込用紙は、いわきサンシャインマラソン実行委員会事務局、いわき市役所本庁舎1階市民ロビー、いわき市役所各支所、いわき駅前市民サービスセンターの他に、当案内所でも配布しております。

皆様のご参加を心よりお待ちしております!

【~日本の復興を「いわき」から~第7回いわきサンシャインマラソン】

大会日時:平成28年2月14日(日)午前9時スタート※雨天決行

開催種目
フルマラソン(42.195km)定員:7,000人
10km 定員:1,400人
5km  定員:700人
2km  定員:500人
2km親子 定員:200組400人
※定員はそれぞれ先着順とし、定員に達した場合はホームページ内でお知らせし、その時点で申し込みを締め切ります。
申込はお早めにお願いいたします。

申し込み方法
《インターネット・携帯サイトからのお申込み》
申込期間:平成27年9月1日(火)~10月16日(金)まで
インターネット「RUNNET」ホームページよりお申し込みができます。
携帯サイトからQRコードよりお申込みができます
ランネットQR

※いずれの場合も会員登録が必要となりますのでご注意ください(無料です)

《専用振替払い込み用紙からのお申込み》
申込期間:平成27年9月1日(月)~10月2日(金)まで
ゆうちょ銀行・郵便局窓口で専用振替払い込み用紙にてエントリーと支払いが同時にできます。※締切日消印有効

ボランティアスタッフ募集
募集期間:平成27年8月3日(月)~10月31日(金)まで
定  員 :2,000人
申込用紙に必要事項記入の上、実行委員会事務局まで郵送・FAX・E-mail、または直接持参してください。
実行委員会事務局ほか、いわき市の支所、市民サービスセンター、公民館及び体育施設などに備え付けてあります。
案内所にも設置してあります。
用紙は大会HPからのダウンロードも可能です。
詳しくは事務局 電話:0246-22-7607へ

LINE@、Twitter、Facebookで情報をチェック!
事務局から大会関連情報やイベント、当日の緊急連絡などの最新情報をお知らせしいます。
※SNSには登録が必要です。登録は大会HPから
LINEQR.jpg

【お問い合わせ先】
いわきサンシャインマラソン実行委員会事務局
電話 0246-22-7607 平日午前9時~午後5時(土・日・祝日は除く)
HP http://www.iwaki-marathon.jp/

++++++++++++++++++++++++++++
いわき市内の観光情報を発信中です!!
・一般社団法人いわき観光まちづくりビューロー 
ホームページ http://www.kankou-iwaki.or.jp/
facebook https://www.facebook.com/iwaki.kankou
twitter https://twitter.com/iwakibyuro

・いわき市総合観光案内所 
スタッフブログ http://iwakikankou.blog12.fc2.com/
四季観光ブログ http://iwakishi.exblog.jp/
twitter https://twitter.com/kankouiwaki
++++++++++++++++++++++++++++
スポンサーサイト