| ホーム |
いわきうふふ便が発行されました! [平成27年9月26日(土)更新]

もやっとした曇り空のいわき市。
雲の切れ間からほんの少し晴れ空が見えますが湿気が多く感じられます。
第6回龍が城月見の宴、第1回磐城三藩交流剣道御前試合は27日(日)に順延となりました。
遠野歳時記満月祭は、予定通り本日午後5時30分から開催で準備が進んでおります。
万一、雨天の際には出し物は遠野高校の体育館にて催されます。
ご迷惑をおかけいたしますが、ご了承のほどよろしくお願い申し上げます。
本日の話題です。
昨日夜8時から放送された東北Z被災地極上旅いわき編!
震災から丸4年経過したいわき市。
今のいわきの姿を見てもらおうと、いわき市に住む4人の女性スタッフが集まり地図を作り上げました!
その名も「いわきうふふ便」

手書き風のお手紙のような愛らしいデザイン。
いわき市に住んでいる人でも知らなかったお店や温泉、公園などに実際に出向き、心を込めて作り上げました。
デザインは、福島県出身のデザイナー キャッサバコラージュデザインの佐藤さんが担当。
4名の女性スタッフの想いを「うふふ便」へとつなぎ、地図というかたちにしました。
JRいわき駅改札横のいわき市総合観光案内所にて配布しております。

私達が生きるいわき市。
震災後、失ったものもあれば、改めて見つめなおすことで見つかった魅力もたくさんあります。
是非、想いのこもったうふふ便を片手に一般的な観光マップには無いスポットを楽しんで頂ければと思います!

おかげさまで、配布初日からマップがなくなってしまうほどでした!
この度、いわきうふふ便が増刷され観光案内所へと届きました!

うふふ便を楽しみにしてくださっていました皆さま、お待たせいたしました!
是非、スタッフまでお気軽にお声がけください!(平成27年10月27日(火)追記)
発行
いわき観光共同キャンペーン実行委員会
電話:0246-44-6545
++++++++++++++++++++++++++++
いわき市内の観光情報を発信中です!!
・一般社団法人いわき観光まちづくりビューロー
ホームページ http://www.kankou-iwaki.or.jp/
facebook https://www.facebook.com/iwaki.kankou
twitter https://twitter.com/iwakibyuro
・いわき市総合観光案内所
スタッフブログ http://iwakikankou.blog12.fc2.com/
四季観光ブログ http://iwakishi.exblog.jp/
twitter https://twitter.com/kankouiwaki
++++++++++++++++++++++++++++
スポンサーサイト
| ホーム |