fc2ブログ

第11回いわき遠野歳時記満月祭レポート! [平成27年9月27日(日)更新]

TOP_20150927141544e20.jpg


パラパラと小雨がぱらつくいわき市。
空気がヒンヤリ、肌寒さを感じます。
今夜は中秋の名月、どうか夜には雲が晴れてお月様が見れますように…

昨日に続き好評頂いているいわきうふふ便
本日、追加分が入りました!
是非お気軽にスタッフまでお声がけください。


本日の話題です。
昨日、第11回いわき遠野歳時記満月祭が県立遠野高等学校グランドをメイン会場に行われました。

グランド

行灯3

行灯

行灯2

多くのお客様で賑わう会場。
グランドには一面の和紙行灯が並び、柔らかな灯りの海原が広がります。

お月様

会場の一角には月に浮かぶ兎の姿が。

横笛

辺りに響き渡る、しっとりとした横笛の音色が…
特設ステージでは横笛コンサートが開催され、観客席は立ち見が出るほどの満席。
行灯が照らすステージで横笛に聞き入ります。

じゃんがら

ステージイベント最後は上根本冷水青年会の皆さんによるじゃんがらの披露。
太鼓と鉦の音色が会場に響き渡りました。

うまいもの市

うまいもの市ではかき氷や焼きイカ、タコ焼きや焼きそば、うどんなど美味しいものが集まりお客さんで賑わいます。

つきうさぎ

遠野和紙で作られた、幸運を招くつきうさぎも大好評!

うさぎ色つけます

スタッフこの度、絵付け初体験!!!
好きな色の絵の具で自由にぬりぬりぺとぺと。

できました

こんな感じに仕上がりました♪

案内所にて

案内所の壁に飾ってみました。
お越しの際には是非ご覧になってみてください。

暖かな和紙行灯の灯りが浮かび上がらせる空間。
来年の開催も楽しみですね。
まだご覧になった事が無い皆さまも、来年は是非足を運んでみてください。

++++++++++++++++++++++++++++
いわき市内の観光情報を発信中です!!
・一般社団法人いわき観光まちづくりビューロー 
ホームページ http://www.kankou-iwaki.or.jp/
facebook https://www.facebook.com/iwaki.kankou
twitter https://twitter.com/iwakibyuro

・いわき市総合観光案内所 
スタッフブログ http://iwakikankou.blog12.fc2.com/
四季観光ブログ http://iwakishi.exblog.jp/
twitter https://twitter.com/kankouiwaki
++++++++++++++++++++++++++++
スポンサーサイト