fc2ブログ

第7回いわきサンシャインマラソン 応援者駐車場&ランナーシャトルバスについて [平成28年2月10日(水)更新]

マラソンまであと4日

第7回いわきサンシャインマラソンの開催まであと4日!
本日の話題は第7回いわきサンシャインマラソン 応援者用の駐車場・ランナーシャトルバスについてです。
マラソン当日、ランナーの皆様と応援者の皆様は是非ご活用ください!

第7回いわきサンシャインマラソン 応援者駐車場

●いわき陸上競技場周辺


利用時間 午前7時~午後5時まで
・平工業高等学校  …駐車可能台数 100台
・福島工業高等専門学校 …駐車可能台数 70台
※両学校から陸上競技場へのシャトルバスの運行はありません。徒歩での来場をお願いいたします。

●アクアマリンパーク周辺

・小名浜第二小学校 …200台
・日本化成(宮下)駐車場…200台



ランナー用シャトルバス
・いわき駅発⇒いわき陸上競技場行き  


午前6時始発~約10分間隔で運行 最終便 午前8時30分
乗り場:いわき駅前ミスタードーナツ前
※フルマラソンスタート後、いわき陸上競技場 総合体育館正面玄関前から午前9時40分発のアクアマリンパークやいわき駅行などのシャトルバスを運行します。

・泉駅(南口)小名浜第二小学校発、日本化成(宮下)⇒アクアマリンパーク行き

小名浜第二小学校、日本化成(宮下)駐車場発
午前7時始発から午前9時までは約15分間隔
午前9時以降、午後4時までは約30分間隔で運行  

泉駅(南口)  
午前6時始発~約15分間隔で運行 最終午前9時 

・アクアマリンパーク発~各駐車場、いわき・泉駅行
いわき駅行  
午前11時始発~約30分間隔で運行 最終午後4時  

平工業高等学校・福島工業高等専門学校行  
午後12時30分始発~約30分間隔で運行 最終午後4時

小名浜第二小学校、泉駅  
午前10時30分始発~約30分間隔で運行 最終午後4時




【第7回いわきサンシャインマラソンについてお問い合わせ先】
いわきサンシャインマラソン実行委員会
電話:0246-22-7607
ホームページ:http://www.iwaki-marathon.jp/
Facebookページ:https://www.facebook.com/iwaki.sunshine.marathon/
Twitter:https://twitter.com/iwakimarathon

【大会開催の可否について】
一斉電話(音声案内)サービス 電話:0180-99-3338
確認可能期間:平成28年2月13日(土)午後4時~2月14日(日)正午
確認できる内容:大会の天候状況による開催可否、開始日時の繰り下げや延期・中止となった際の案内
※フリーダイヤルではありませんのでご注意ください。

【応援naviシステム】
サンシャインマラソンに参加するランナーの位置情報を地図上に表示する事が出来るWebアプリケーションです。
パソコンやスマートフォン、タブレットがあればどなたでも無料でご利用いただけます。
参加するご家族やご友人がどこにいるか追跡が可能ですので、コースを先回りし、応援しましょう!
※平成28年2月14日(日)になるとご利用いただけます。
応援navi:http://runnet.jp/ouen_navi/iwakisunshine2016.php

【SEAWAVE 生放送6時間スペシャル】
SEAWAVE FMいわき(76.2MHz)でサンシャインマラソンのレースの模様を実況生中継します!
午前8時45分~午後3時までの6時間を超えるビッグな生放送です。
リクエスト曲やランナーの皆さん、応援の皆さん、ボランティアの皆さんからのマラソンにかける想いやメッセージをラジオで伝えます。
詳しくはこちらをご覧下さい。



スタッフブログ「いわきサンシャインマラソン」カテゴリではマラソン情報を見ることができますので、ぜひご覧ください!
第7回いわきサンシャインマラソン エントリー9月1日からスタート!
「第7回いわきサンシャインマラソン」ゲストランナー・いわき物産展について [平成28年2月8日(月)更新]
第7回いわきサンシャインマラソン 交通規制とバス運休ダイヤについて [平成28年2月9日(火)更新]


++++++++++++++++++++++++++++
いわき市内の観光情報を発信中です!!
・一般社団法人いわき観光まちづくりビューロー 
ホームページ http://www.kankou-iwaki.or.jp/
facebook https://www.facebook.com/iwaki.kankou
twitter https://twitter.com/iwakibyuro

・いわき市総合観光案内所 
スタッフブログ http://iwakikankou.blog12.fc2.com/
四季観光ブログ http://iwakishi.exblog.jp/
twitter https://twitter.com/kankouiwaki
++++++++++++++++++++++++++++
スポンサーサイト