fc2ブログ

第12回いわき街ぐるウォーク2016・冬 25日(木)よりスタート! [平成28年2月24日(水)更新]

第12回いわき街ぐるウォーク2016・冬


寒の戻りとなったいわき市、風も強く寒さが身に沁みます。
今朝通勤前に車のガラスを見ると花粉がびっしり!!
目や鼻がムズムズとします…。
お出かけの際には花粉が付きにくい材質の上着やマスクの着用が必須です。

本日、「五感を耕す。食と農の体験ファーム。」をコンセプトとした施設「ワンダーファーム」がオープンいたしました
レストラン「森のキッチン」はビュッフェスタイルとなっており、シェフが選んだ旬の食材を一番美味しく食べて頂けるメニューを取り揃えています。
直売所「森のマルシェ」はとまとランドで収穫したトマトを中心に新鮮野菜やくだもの、加工商品などを販売します。
詳しくはこちらをご覧下さい。



さて、本日の話題です。
明日25日(木)から3月2日(水)までの7日間、「第12回いわき街ぐるウォーク2016・冬」を開催いたします。
いわき駅周辺の飲食店59店舗が参加しており、それぞれのお店でお得なメニューが味わえます。
レストランや寿司店など様々なお店が参加しており、どこへ行こうか迷ってしまうほどです。この機会に気になるお店へ行かれてみてはいかがでしょうか。

街ぐるウォーク参加方法はまず、チケットを購入していただき、チケットマップから行きたいお店を選びます。
お店によってチケット枚数が変わってきますので、チケットマップであれこれプランを立てるのも街ぐるウォークの楽しみ方ですね。
参加店のスタンプを3つ集めたらいわき駅前ファミリーマート隣り特設会場へ!
人気の豪華家電などが当たる空くじなし抽選会に参加できます。
また、夜の部に参加された方には「むぎ焼酎いいちこ」を1本プレゼント。

前売券は2月24日(水)までの販売となり、いわき商工会議所や福島民報社いわき支社などで販売しております。
イベント参加店など詳しくは福島民報・いわき街ぐるウォーク特設ページをご覧下さい。
チケット片手にたまにはいわき駅周辺の飲食店を巡ってみてはいかがでしょうか。


第12回いわき街ぐるウォーク2016・冬
開催期間平成28年2月25日(木)~3月2日(水)
飲食時間昼の部:各参加店の営業時間内
夜の部:基本的に各参加店の営業開始時間~22時頃まで
※お店の混雑状況によってはご遠慮いただく場合もございます
抽選会25日(木)・26日(金)・27日(土)・29日(月)・3月1日(火)・2日(水)
午後6時~午後10時
28日(日) 正午~午後6時
抽選場所(本部会場)はいわき駅前ファミリーマート隣り特設会場
料金前売券 4,100円/当日券 4,600円
※前売券の払い戻しは致しません
前売チケット
取扱所
いわき商工会議所、ラジオ福島いわき支社、福島民報社いわき支社、坂本紙店、メガネの和光平店、ふみの処さかもと(ラトブ内)、いわきアリオス、マンママリィアイスブレットラトブ店、木部新聞店、内郷新聞販売、矢沢新聞店
ローソンチケット Lコード:26301
※各参加店でも前売りチケットの販売をしております。


【お問い合わせ先】
いわき街ぐるウォーク実行委員会 (事務局:福島民報社いわき支社内)
電話:0246-23-3232





++++++++++++++++++++++++++++
いわき市内の観光情報を発信中です!!
・一般社団法人いわき観光まちづくりビューロー 
ホームページ http://www.kankou-iwaki.or.jp/
facebook https://www.facebook.com/iwaki.kankou
twitter https://twitter.com/iwakibyuro

・いわき市総合観光案内所 
スタッフブログ http://iwakikankou.blog12.fc2.com/
四季観光ブログ http://iwakishi.exblog.jp/
twitter https://twitter.com/kankouiwaki
++++++++++++++++++++++++++++
スポンサーサイト