| ホーム |
いわき市草野心平記念文学館「青春無頼 編草野心平の詩」今週末から開催! [平成28年4月14日(木)更新]

空は曇り空、昨晩強く降った雨も現在はあがっています。
雨のおかげで車に積もっていた泥や花粉が落とされているとラッキーと思ってしまうスタッフです。

今日はこれから暖かくなるとの事。

今朝丹後沢公園の側を通った所、昨年の秋に葉を落とした木々の枝から萌黄色の葉が見えていました。
本日の話題です。
いわき市草野心平記念文学館にて今週末から春の企画展「青春無頼 編草野心平の詩」が開催されます。
かえるの詩人として知られるいわき市出身の詩人草野心平。
彼が詩を書き始めたのは中国の嶺南大学に留学していた1922年頃で第1の青春時代をそこで過ごしました。
帰国後も試作を続けましたが生活は苦しく様々な職を転々とし、泥酔の挙句の喧嘩や野宿など当時の型破りな日常の「青春無頼」の中で手掛けた詩や随筆は痛快といえます。
今回の企画展では心平が「青春無頼」の中で手掛けてた詩や随筆を展観し、彼を取り巻く交友関係にもふれながら、等身大の詩人の魅力を紹介します。

併設展示として、矢内靖史写真展「十一世紀の蛙」の他、スポット展示では草野心平と同じくいわき市出身であり吉野せいとも交流があった詩人・猪狩満直を紹介。
5月5日(木・祝)の子供の日にはいわき濤笛会による山口流篠笛コンサートが行われます。
このほか様々な催しが開催されますので是非ご参加ください。
皆様のご来館お待ちしております。

開催期間:平成28年4月16日(土)~6月19日(日)
《会期中のイベント》
・ギャラリートーク
開催日時:平成28年5月7日(土)、6月4日(土)両日午後1時30分~2時
会場:企画展示室
・企画展併設展示 矢内靖史写真展「二十一世紀の蛙」
《その他催し》
・スポット展示「猪狩満直」
会期:平成28年4月2日(土)~6月26日(日)
会場:文学館常設展示室前(要観覧券)
・いわき濤笛会 山口流篠笛コンサート
開催日:平成28年5月5日(木・祝)午後2時~3時
会場:文学館アトリウムロビー
・心平誕生日の市民朗読会
開催日:平成28年5月6日(金)午後2時~3時
会場:いわき市草野心平生家(いわき市小川町上小川字植ノ内6-1)
・文学散歩「草野心平の故郷の入り口」
開催日:平成28年5月15日(日)午前9時~11時
定員:30名(要申込、先着順)
詳細はいわき市草野心平記念文学館へお問い合わせください
・ワークショップ「カエルの折り紙を作ろう」
開催日:平成28年6月18日(土)午後1時30分~3時
定員:30名(当日受付、先着順)
会場:いわき市草野心平生家(いわき市小川町上小川字植ノ内6-1)
・朗読サロン
開催日:平成28年4月2日(土)、6月4日(土)両日午前11時~正午
会場:文学館会議室
【お問い合わせ先】
いわき市立草野心平記念文学館
住所:福島県いわき市小川町高萩字下タ道1-39
電話:0246-83-0005
ファックス:0246-83-2939
E-mail:info@k-shimpei.jp
ホームページ:http://k-shimpei.jp/
開館時間:午前9時から午後5時まで(入館は午後4時30分まで)
休館日:月曜日(祝日の場合は開館、翌日の火曜日が休館)
観覧料:一般 430円/高・高専・大学生 320円/小・中学生 160円

本日は話題をもう一つ。
(一社)いわき観光まちづくりビューローでは「第29代サンシャインガイドいわき」の募集を4月20日まで延長しております。
生まれ育った「いわき」。
今、生活をしている「いわき」。
ここ「いわき」に愛着を持ち、この素晴らしさを広く市内外にPRし、多くの人々に来ていただけるよう、一緒にがんばっていただける方を募集します。
サンシャインガイドいわき主な仕事内容は、首都圏でのいわきのPR活動や海開きなど市内夏まつりなどへの参加などがあり、年間1人60日程度となります。
なお、市内外での仕事があり、市外の場合は宿泊を伴う場合があります。
いわきの魅力を、輝きをあなたの声で伝えてみませんか。
皆様のご応募をお待ちいたしております!
●第29代サンシャインガイドいわきコンテスト
《選考会》
日時:平成28年4月24日(日) 書類審査 午後1時30分~/面接審査 午後2時~
場所:いわき・ら・ら・ミュウ(福島県いわき市小名浜辰巳町43-1/0246-92-3701)
選出者:第29代サンシャインガイドいわき 3名
《応募資格》
・年齢18歳以上(高校生は除く)で市内に居住、または通勤・通学している方
・随時、観光事業に参加できる方(年間60日程度の行事に参加)
《応募方法》
・自薦、他薦いずれも可
・応募用紙に必要事項を記入し(一社)いわき観光まちづくりビューローへお申込みください。
応募用紙はビューローホームページからダウンロード(PDF)が可能です。
※応募用紙がない場合、所定の事項(住所、氏名、連絡先、年齢、生年月日、性別、志望の動機、趣味・特技、自己PR、職場名、学校又は勤務先の承認印)を記入の上お申込みください。
・全身のカラー写真1枚(サービス判以上)を添付し、写真の裏には、住所、氏名をご記入ください。
《応募締切》
平成28年4月20日(水)まで ※当日消印有効
《賞》
・トロフィー、20万円旅行クーポン券(任期満了後、贈呈となります)
《任期》
・2年間となります。
《仕事内容》
・各種表敬訪問、テレビロケ・取材等参加
・首都圏でのいわきのPR活動、各種物産展への参加(首都圏・市内)
・海開き・市内夏まつり参加、市内各種広報活動
・市内の広報活動、歓迎セレモニーへの参加
・街頭キャンペーン(選挙啓発・献血・交通安全等)への参加
【お申し込み・お問い合わせ先】
(一社)いわき観光まちづくりビューロー
住所:〒972-8321 福島県いわき市常磐湯本町向田3-1
電話:0246-44-6545
ホームページ:http://kankou-iwaki.or.jp/
++++++++++++++++++++++++++++
いわき市内の観光情報を発信中です!!
・一般社団法人いわき観光まちづくりビューロー
ホームページ http://www.kankou-iwaki.or.jp/
facebook https://www.facebook.com/iwaki.kankou
twitter https://twitter.com/iwakibyuro
・いわき市総合観光案内所
スタッフブログ http://iwakikankou.blog12.fc2.com/
四季観光ブログ http://iwakishi.exblog.jp/
twitter https://twitter.com/kankouiwaki
++++++++++++++++++++++++++++
スポンサーサイト
| ホーム |