| ホーム |
いわき総合図書館 記念講演会「磐梯山ジオパークの魅力大紹介!」参加者募集中! [平成28年5月12日(木)更新]

カラッ!とした気持ちの良いお天気のいわき市です。

風は強いですが、空は快晴。緑もより青々として見えます。
お散歩にはピッタリですね。
今日は雨の心配も無さそうです。
本日の話題です。
いわき総合図書館にて常設展記念講演会「磐梯山ジオパークの魅力大紹介!」が今月28日(土)に開催されます。
現在参加者を募集中です。
平成28年1月26日からスタートした常設展「磐梯山ジオパーク展~磐梯山ジオパークがつなぐ、大地と自然と人の物語~」
「ジオパーク」とはジオ(大地・地球)に関わる様々な自然遺産を含む自然豊かな公園を指します。

山や川などから成り立ちやしくみ、生態系や私達人間生活との関わりを考える場所です。
企画展では全国に39か所あるジオパークの魅力や、平成23年に東北で初のジオパークの認定を受けた「磐梯山ジオパーク」の歴史や見どころ、楽しみ方を照会したパネルを展示。
このほか、磐梯山の成り立ちや噴火の際に出た火山灰、溶岩、貴重な錦絵や民謡の会津磐梯山にでてくる小原庄助さんにまつわるものなどを展示しております。
今回の記念講演会では講師に福島県立博物館専門員の竹谷 陽二郎先生、磐梯山ジオパーク協議会ジオパーク専門員の蓮岡 真先生をお呼びし、磐梯山の魅力をあますことなく紹介していただき、また”いわきジオパーク”の可能性について考えます。
磐梯山の美しい景観や歴史、災害と再生の歴史だけではなく、私達が住むいわき市にジオパークの魅力が隠されているかもしれません!

参加を希望される方は、申込用紙をダウンロード、印刷していただき必要事項を記入の上市内図書館カウンターにお持ちください。
総合図書館のみ電話受付が可能となっております。
皆様のご参加をお待ちしております。






申込方法
申込用紙をダウンロード、印刷していただき必要事項を記入の上市内図書館カウンターにお持ちください。
総合図書館のみ電話受付が可能となっております。
申込用紙(PDF)はこちら
【お問い合わせ先】
いわき総合図書館
住所:福島県いわき市平字田町120
電話:0246-22-5552
HP:http://library.city.iwaki.fukushima.jp/index.html
++++++++++++++++++++++++++++
いわき市内の観光情報を発信中です!!
・一般社団法人いわき観光まちづくりビューロー
ホームページ http://www.kankou-iwaki.or.jp/
facebook https://www.facebook.com/iwaki.kankou
twitter https://twitter.com/iwakibyuro
・いわき市総合観光案内所
スタッフブログ http://iwakikankou.blog12.fc2.com/
四季観光ブログ http://iwakishi.exblog.jp/
twitter https://twitter.com/kankouiwaki
++++++++++++++++++++++++++++
スポンサーサイト
| ホーム |