fc2ブログ

いわき海浜自然の家 春のオープンデー! [平成28年5月17日(火)更新]

0522いわき海浜自然の家 春のオープンデーblog

ザーザーとやや強い雨が降るいわき市です。
木々の青葉からぼたぼたと雨のしずくがしたたり、歩いていると蒸し暑く感じます。
お出かけの際には水をはじく上着や靴などでお出かけください。

本日の話題です。
いわき海浜自然の家春のオープンデー」が今週末22日(日)に開催!
市内の小学生、または小学生時代を過ごされた皆さんは宿泊活動などで利用したことがある方もいらっしゃるのでは?

自然の家ってどんなところ?と気になる方、是非この機会に遊びに来てください!
杵と臼を使った餅つきやグラウンドゴルフなどニュースポーツ、消防車・救急車の車両展示を行います。
このほか、藍で染めたハンカチに模様をつけられるオリジナルハンカチづくりや下敷き、缶バッジ作り、地域物産展も開催されます。どんな品ぞろえか楽しみですね♪
十和奏 壱鼓による太鼓とクラップスによるチアを披露いたしますので、上履き等をご持参ください。

屋外では野外炊飯が行なわれ、ポークカレーを作ります。
こちらは事前予約制となりますので参加を希望される方はいわき海浜自然の家までお電話でお申し込みください。
沢山遊んだあとは海浜レストランでお昼はいかが?
お馴染みソースかつ丼やラーメン、カレーなど大変リーズナブルなお値段で召し上がって頂けます。
その後は大浴場を開放した海浜風呂でゆったりくつろぐのもいいですね。
タオル等はご持参ください。

当日はいわき市役所前、四ツ倉駅、海浜自然の家を繋ぐ無料送迎バスが運行いたします。
是非ご利用くださいませ。

皆様のご来場をお待ちしております。

海浜自然の家 春のオープンデー
日時:平成28年5月22日(日)午前9時45分~午後3時
場所:福島県いわき海浜自然の家(いわき市久ノ浜町田之綱字向山53)
入場料:無料
※上履き持参でご来場ください
※駐車場に限りがありますので公共交通機関をご利用ください。


もちつき
時間:午前10時30分~11時30分
整理券配布時間 午前10時15分~
定員:先着250名
もち配布:午前10時30分~(整理券と引き換え)

オリジナルハンカチ※事前予約制
募集人数:午前、午後の部共に各30名ずつ
参加費:500円
午前の部:午前10時15分~/午後の部:午後1時~

地域物産展
時間:午前10時~
☆出店事業所により営業時間が異なります

下敷き・缶バッジづくり
午前の部:午前10時~11時45分 午後の部:午後1時~2時45分
缶バッジ作り 50円※なくなり次第終了
下敷き作り 各部100個 50円 

太鼓演奏
午前9時45分~10時
出演:十和奏「壱鼓」

チアリーディングショー
時間:午後1時30分~午後2時
出演:チームクラップス

未来キッズ生き活き事業
・ニュースポーツ体験(グラウンドゴルフ等)
・トリムランド(アスレチック)
・マウンテンバイク
・海浜オリエンテーリング

消防車・救急車 展示
時間:午前9時45分~正午

野外炊飯※事前予約制
時間:午前11時30分~午後2時
定員:先着10組、一組4名分
参加費:2,280円

海浜レストラン
営業時間:午前11時30分~午後2時00分☆食券販売 午前10時30分~
メニュー
・天ぷらうどん そば 200円
・チャーシューメン  200円
・カレーライス    200円
・ソースかつ丼    350円
・ジュース・コーヒー 100円

海浜風呂
時間:午前10時30分~午後2時30分
☆タオル等を持参ください

無料送迎バス※送迎バス専用の停留所はございません

送迎バス時刻表

・いわき市役所前発 午前8時40分/午前11時25分発/
・JR四ツ倉駅発 午前9時20分/午後0時5分
・いわき海浜自然の家発 午前10時30分/午後1時15分/午後3時5分



【お問い合わせ先】
福島県いわき海浜自然の家
住所:福島県いわき市久之浜町田之網字向山53
電話:0246-32-7700
HP:http://www.iwaki-nc.fks.ed.jp/index.html

++++++++++++++++++++++++++++
いわき市内の観光情報を発信中です!!
・一般社団法人いわき観光まちづくりビューロー 
ホームページ http://www.kankou-iwaki.or.jp/
facebook https://www.facebook.com/iwaki.kankou
twitter https://twitter.com/iwakibyuro

・いわき市総合観光案内所 
スタッフブログ http://iwakikankou.blog12.fc2.com/
四季観光ブログ http://iwakishi.exblog.jp/
twitter https://twitter.com/kankouiwaki
++++++++++++++++++++++++++++
スポンサーサイト